盲導犬パピーと家庭犬の子犬の違いを考えてみた

公開日: : 第一話 イズモ, しつけ

パピーウォーカーは、盲導犬の候補犬として生まれた子犬を、生後2か月頃から1歳の誕生日前後まで、一般家庭で育てるボランティアです。

盲導犬パピーと、家庭犬の子犬を育てる上での心構えの違いは、どんなことなのか考えてみました。

盲導犬パピーと家庭犬の違い

盲導犬は電車やバスに乗り、公共施設に出入りし、ユーザーさんと共に宿泊することもあります。

そのため、候補パピーには

  • 排泄は指示でする。
  • 人の食べ物を与えない。
  • 人の手や顔を舐める習慣をつけない。
  • 犬同士で遊ばせない。
  • ソファーや椅子に乗せない、人のベッドや布団で寝かせない。

など、家庭犬とは異なるしつけを求められます。

(協会によって多少の違いがあります)

盲導犬パピーと家庭犬に共通

一方、盲導犬パピーでも、家庭犬の子犬でも

  • 人の言うことを聞く姿勢を作る。
  • 人の社会のルールを教える。
  • 社会化。

など、共通するところもあります。

盲導犬は、家庭犬以上に人の社会の中に入る場面が多いので、むしろ家庭犬以上に求められるところかもしれません。

人に飛びつくのは有り?無し?

イズモは夜8時から8時半頃に寝ます。

夫が帰宅するのは9時以降のことが多いので、夫が帰宅する頃はケージの中で寝ています。

夫の車が駐車場に入ると気付いて起きますがケージの中で静かにしています。

わん!

とも言わない。

夫は荷物を降ろして着替え、夕食を食べてからイズモのいるリビングに行きます。

イズモはと言うと・・・

ケージの中で伏せて静かに待っています。

健気なやつ。

協会のご指導で、要求や自己主張で吠えないことを教えていきます。

小さい頃に

  • 吠えると願いは叶わない。
  • 吠えずにおとなしく待っていると願いは叶う。

と伝えていくので、吠えるとパパが来てくれないのを知っているんですよね。

関連記事→子犬生後3か月反抗期が始まったかも?わが家の要求吠え対策

夫がケージの前に行くとサッと座ります。

扉を開けて「OK」と言われると、トットットと走り出てきて夫にぴょ~ん!!

パパ!

お帰り、お帰りぃ~。

会いたかったの。

あたし待ってたの。

待ってたのよ。

会いたかったの!!

熱烈なドキドキドキドキドキドキ歓迎ぶりです。

それも毎日。

これは可愛いですよね。

でも飛びつくのはよろしくありませんね、イズモさん。

可愛さでつい許してしまう夫と

嬉しいのは解るから、座って尻尾を振ってくれればいいです。

と思う私。

犬を巡る考え方の違い。。。

パパちゃん。

イズモは自分の犬じゃないんだよ。

(私は自分の犬でも飛びつかれるのは遠慮ですけど)

訓練に入ったら飛びつくのは矯正させられるんじゃないの?

パピーウォーカーのおうちでは許されていたのに、訓練センターに帰ったらダメって言われるのはイズモにとってストレスになるんじゃないの?

夜はやっぱり眠いイズモ。

ひとしきりパパに遊んでもらうとお膝に・・・。

膝の上で眠る子犬

パパ、癒されますね。

仕事の疲れも吹き飛びますね。

膝の上で眠る子犬

ちびっこギャングになるときもあるけれど・・・。

安心しきって無防備に身体を預けてくるイズモの愛らしさに、やっぱりメロメロのパパです。

膝の上で眠る子犬

お散歩のときはマイペースにぐいぐい引っ張るのに・・・。

気に入らないとコマンドを無視したりするのに・・・。

イズモさん、ずるくないですか?

ひとしきり甘えると、立ち上がってケージに向かうイズモさんでした。

そして振り向く。

ハウスに入っていい?

ケージに入っていい?と振り向く子犬

いいよ。

イズモお休み。

幸せな家庭犬を目指す

盲導犬パピーたちがパピーウォーカーのもとで暮らす約1年の日々の中で、最も重要なのは

人が好き。

人と一緒に暮らすのは楽しい。

と学んでくれることです。

吠える、噛む、飛びつく。

など、子犬としては当然でも人にとっては好ましくないので、やめさせたい行動。

コマンドに従う、人の横で引っ張らず人を意識して歩く。

など、パピーのうちに教えたい、人にとってしてほしい行動。

などもいろいろありますが、イズモがパパに飛びついちゃうのは

パパ大好き!

という素直な気持ちを表現しているだけで、悪意ではありませんし

たっぷり甘えるのは、家の中やパパのお膝が

安心できる場所だから。

です。

飛びつかなくなって欲しいとは思いましたが、心の成長を待ちながら少しずつ教えていきました。

関連記事→子犬の飛びつきをやめさせるのは無視が一番効果があった

まとめのようなもの

盲導犬の候補犬として生まれてきた子犬たちが、盲導犬になるための訓練を始めるのは協会に帰ってからになります。

パピーウォーカーのもとにいる間は、基本的には「幸せな家庭犬」に育つことを目指していきます。

盲導犬パピーと家庭犬の子犬を育てるときの大きな違いは

盲導犬パピーは、自分の犬ではないということですね。

自分の犬なら、例えば自分だけに飛びつく、自宅のソファに乗るなど、自分が困らなければいいと思うことも、社会人(犬)として

やっていいいこと。

やってはいけないこと。

を教えていくことが求められます。

それは

盲導犬は、人と一緒に公共の場所に出入りするからですよね。

犬は「家族の一員」と言いますが、パピーウォーカーにとって育てている犬は「社会の一員」という感覚になります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
生後6か月・犬もギャングエイジ?子犬の成長に寄り添っていこう
NEXT
子犬の社会化~来客~

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. そらら より:

    1. 無題
    我が家は、おとうしゃんが帰ってくるとゲージの中で大騒ぎです。私は外出先から帰宅しても騒いでる間は無視、おとうしゃんは頭をなでたりとりあえず、反応してしまいます。騒いでる間は無視して!と頼んでもまた同じ(>_<)なおるものもなおらない。だからおかあしゃんだけ、こうしておけばいい!みたいになります。だから興奮しやすいのがなおらない…頭を抱え込んでしまうことも。
    頭がいいから、人を見て行動しますよね
    http://ameblo.jp/song3-25music/

  2. ドラっち より:

    2. いやいや~(o^o^o)
    すごく癒されますな
    可愛さ伝わります(^ε^)/
    過去のブログ読ませていただきました。掃除機…のこと…笑ってしまいましたというか我が子も怖くてギャン泣きするわ(笑)叩くわ(笑)で…掃除が進まなくて大変だったことを思い出してしまいました。
    http://ameblo.jp/doramotch/

  3. gd.vol より:

    3. Re:無題
    そららさん
    どこのおうちでもおとうさんは接する時間が短いので、いいとこどりですね。

    騒いでくれるのも、飛びついてくれるのも
    「そうかそうか、俺の顔見てそんなに嬉しいか~」
    という感じで可愛くてしかたないんですよね。

    犬は頭いいです。。。
    http://ameblo.jp/wan0824/

  4. gd.vol より:

    4. Re:いやいや~(o^o^o)
    ドラっちさん
    そうなんです。
    掃除機は大変でした。
    大きな音を立てながら動き回るのでかなり怖かったみたいです。

    お子さんもですか。
    掃除機は子供の目には怪獣みたいに見えるのかな?
    http://ameblo.jp/wan0824/

  5. そらら より:

    5. 無題
    >gd.volさん
    ですね。
    母さんはきちんと躾をできるとこは、しておきたいのに(ToT)
    いいなら、ワタシもいいとこどりしたいわ!(`ε´)て思うことあります
    http://ameblo.jp/song3-25music/

  6. gd.vol より:

    6. Re:無題
    そららさん
    私もいいとこどりしたかったです。
    躾けは難しいですよね。

    http://ameblo.jp/wan0824/

関連記事

国営武蔵丘陵森林公園

【NPO法人社会動物環境整備協会】愛犬の心のつかみ方教室に参加しました

2022年4月10日に、ウェルシーを連れて埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました。 HP→国

記事を読む

座る犬

家庭犬にも役立つ盲導犬パピーのしつけ7選

トーマス君とウェルシーの子犬たちは、12月6日に1歳の誕生日を迎えました。 M19胎のみんな、お誕

記事を読む

3回目のワクチン終了お散歩全面解禁

2013年10月 3回目のワクチンが終わって10日経つと、アスファルトだけではなく、土の上や芝生な

記事を読む

眼底検査 富士宮ぷち観光

2014年3月19日 I-12胎のパピー達は眼底検査の日でした。 富士ハーネスへイズモを

記事を読む

【子犬を迎える準備】もうすぐわんこがやってくる

「第一話」は、2013年8月24日から、2014年7月27日までの期間、盲導犬パピーウォーカーとして

記事を読む

4回目のレクチャー

2013年12月15日 河口湖を後にしてレクチャーに出席するため富士ハーネスに向かいました。 イズモ

記事を読む

伏せる犬

犬のしつけ「無視」はイジメ?無視の方法と犬を無視することが効果的な場面

犬のしつけの方法の中で「犬を無視する」というものがあります。 好ましくない行動が「無視」によって全

記事を読む

他犬の模倣(マネ)をして学習する子犬

私の教え方が下手だったため、なかなかおもちゃのアウトが覚えられなかったイズモですが、兄弟犬のマネをし

記事を読む

犬連れ西湖癒しの里・冬の河口湖・富士ハーネスキャンドルナイト

2013年12月14日 富士ハーネスでキャンドルナイトが行われるので行ってきました。 途中で、西

記事を読む

子犬の初めてのお泊りはいつから?準備と必要なしつけは?

犬との暮らしの中では、犬と一緒に旅行に行きたいと思うこともあるかもしれませんね。 子犬を迎えていつ

記事を読む

展望台から見る龍岡城五稜郭
犬連れ龍岡城五稜郭|展望台から美しい星を見よう

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 長野

桜と犬
ラブラドールレトリバー7歳|嫌でもシニアを意識するステージに入りました

*記事には広告が含まれていることがあります。 2024年4月14日、

出郭
犬連れ杉山城|城マニアに「最高傑作」と言われる山城

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 埼玉

散歩する犬
愛犬の健康寿命を延ばすには

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーの健康診断(

座る犬
犬にジャーキーを与えるのは身体に悪いの?

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬用のおやつがいろいろ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑