犬連れ五所神社|推定樹齢850年の御神木と七福神が見守る湯河原のパワースポット

公開日: : 東京・神奈川エリア

ウェルシーだよ♪

神奈川の人気パワースポット、湯河原の五所神社に連れて行ってもらったよ。

推定樹齢約850年という御神木や、境内だけでなく鳥居の外にもいらっしゃる七福神から、たくさんのパワーをもらえること間違いなしだよ。

五所神社

五所神社とは

天智天皇が治めていた時代に、加賀の国から移住した住人である二見加賀之助重行らが、この地域が開拓した際の鎮守社としてつくったのがはじまりである、と伝わっているんだって。

天照大神(あまてらすおおみかみ)や天忍穂耳尊(あまのおしほみみのみこと)などを祀っているよ。

古い歴史のある神社なんだね。

見どころ

五所神社には参拝者のための無料の駐車場があって、駐車場から境内に入ると湯河原町指定天然記念物の銀杏の木があるよ。

湯河原町天然記念物銀杏

七福神がいらっしゃる案内板もあって、ワクワクするけどまずは、お参りをしようね。

鳥居の前で一礼して中に入るよ。

鳥居

手水舎で手を清めてね。

手水舎

ご本殿では、鈴を鳴らして二拝・二拍手・一拝の作法でお参り♪

本殿

健康長寿、子どもの成長と健康祈願、交通安全などの御利益があるそうだよ。

お参りしたら、御神木と七福神に会いに行こう♪

1.御神木

推定樹齢約850年という楠。

御神木、楠

幼木の頃から天照大神 の力を授かり大樹に育ったそうだよ。

健康・長寿・ボケ防止の力を与えるパワースポットと言われているよ。

手を当てて、楠のパワーをもらってね。

神奈川の銘木100選、湯河原町の天然記念物に指定されているよ。

楠の足元にあるのが「パワーの窓」。

枠の中で撮影すると御神木のパワーがもらえるんだって!

パワーの窓

源頼朝が、この楠に戦勝祈願をしたそうだよ。

受験生など勝負をかけている人は、きっと勝利のパワーがもらえるね。

御神木の楠の他にも、推定樹齢約800年という湯河原町指定天然記念物の銀杏の木。

湯河原町指定天然記念物,、銀杏

立て札

そして、道路の向こう側には、明神の楠もあるよ。

明神の楠

長寿の木たちからたくさんのパワーがもらえそうだね。

2.七福神

五所神社は七福神が勢ぞろいしている神社だよ。

境内は整備されているのでとても歩きやすいよ。

境内

色々な場所にいらっしゃるので、散策しながら七福神を探してパワーをもらってきてね。

大黒天

布袋尊

毘沙門天

寿老人

恵比寿伸

福禄寿

弁財天

五所神社の七福神はみんな可愛いお顔をしているの。

ご挨拶するとほっこり、幸せな気分になるね。

HP→五所神社

まとめのようなもの

湯河原の人気パワースポット「五所神社」に連れて行ってもらったよ。

参拝のための無料駐車場があるけど、停められるのは10台くらい。

付近にはコインパーキングもあるので、混んでいるときはそちらを利用してね。

参拝は24時間いつでも大丈夫だけど、御朱印やお守りをいただくことのできる授与所は10時~15時までなので注意してね。

御神木と、七福神が勢ぞろいしているとっても贅沢な神社。

パワーをたくさんもらってきてね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
「工藤静香さん盲導犬引退の老犬に寄付」のニュースに思うこと
NEXT
犬の避妊手術後にトラブル発生!お腹の中にしこりができちゃいました

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

逗子の隠れた?名所 犬連れ披露山公園散策

繁殖犬ヒラリちゃんのご家族にお誘いいただいて、逗子(神奈川県)の披露山公園に行ってきました。 ウェ

記事を読む

伏せる犬

犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 源氏山公園・建長寺

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら

記事を読む

初夏を楽しむ犬連れ昭和記念公園

ウェルシーだよ♪ 梅雨の雨の隙間に、昭和記念公園に連れて行ってもらったよ。 昭和記念公園とは

記事を読む

国営昭和記念公園

【年間パスポート】国営昭和記念公園で作ってみた!全国の国営公園で使用できるよ

昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園です。 昭和天皇御在位50年を記念して、19

記事を読む

ススキの穂

犬連れ箱根|秋風に揺れる仙石原のすすきを楽しもう

ウェルシーだよ♪ 9月の下旬に、箱根に遊びに行ってきたよ。 箱根と言ったら温泉もあるし、関東屈指の

記事を読む

わんこと歩く江の島&辻堂海浜公園

ウェルシーだよ♪ 入所の迫ったラフ君とパパさんママさんと一緒に、江の島と神奈川県立辻堂海浜公園に行

記事を読む

明月院悟りの窓

犬連れ鎌倉散策|源氏山から北鎌倉へ 明月院・円覚寺・東慶寺・浄智寺

ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら

記事を読む

箱根神社本殿

犬連れ箱根|箱根神社は開運のパワースポット!お参りして運気を上げよう

ウェルシーだよ♪ 9月の下旬に、箱根に遊びに行ってきたよ。 箱根と言ったら温泉もあるし、関東屈指の

記事を読む

犬連れ熱海|雨の旅

10月21日~22日、熱海(静岡県)1泊旅行を計画していました。 しかし、どれだけ日頃の行いが悪い

記事を読む

犬連れ冬の高尾山ハイキング

高尾山は都心から電車で45分、大都会東京の片隅に位置する自然あふれる都会のオアシスです。 ツムギを

記事を読む

水を飲む犬
夏だけじゃない!冬も犬の脱水症に注意しよう

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬の脱水症というと、暑

カークランドシグネチャードッグフードパッケージ
カークランドシグネチャー(コストコ)ドッグフードをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 夫の親戚の人にカークラ

日向ぼっこする犬
健康な犬のダイエットとドッグフードについて獣医さんに聞きました

*記事には広告が含まれている場合があります。   ウェルシーは避妊手

ハロウィーン飾りと犬
うちの犬は鶏手羽先が好き!鶏手羽先のメリットと与えるときの注意点

わが家のウェルシー、今年(2023年)の8月に盲導犬繁殖犬を引退して

三階櫓
犬連れ白石城と情緒あふれる城下町

ウェルシーだよ♪ 宮城県白石市のお城「白石城」と、情緒あふれる城下町

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑