抱っこ大好き犬
公開日:
:
第二話 ツムギ
して欲しいことがあるとなんでも目で訴えるツムギ。
パパに抱っこ抱っこと、ラブラブ光線を送ります。
パパ、いちころ。
えへへ
勝利~♪
何気にドヤ顔していない?
いちいちママに自慢しなくてもいいから!
パパ大好き。
パパの胸に頭を押し付けてまったり。
あたしね
この時間が一番好きなの。
ずっとずっと…こうしていたいわ♡
2015年の日記は甘えん坊のツムギで締めくくります。
みなさん、よいお年をお迎えくださいね。
- PREV
- 1日2回の幸せタイム
- NEXT
- 2016年 新年に向けて
関連記事
-
-
子犬の社会化 他犬と一緒に穏やかに過ごす
ブログを通じて交流させていただいている、黒ラブ兄弟のロッキー君とランボー君のご家族にお会いしてきまし
-
-
パピーウォーキングの醍醐味
ツムギはお散歩デビューをした頃、地面のにおいばかり嗅いでいて、なかなか歩いてくれませんでした。
-
-
ツムギ生後5か月齢の備忘録
6月23日でツムギは生後5か月になりました。 ちょっと待って。 早い!! 時間が経
-
-
委託から2週間|子犬のおうち探検が始まった
来たばかりの頃のツムギは、とにかくお膝大好き。 お膝から離れたくない仔でした。 私達が移動すると
-
-
3回目のワクチン接種
5月22日に地元の動物病院で3回目のワクチンの接種をしました。 待合室でパパに抱っこされ、神妙
-
-
犬が好むおもちゃの選び方と遊び方のコツ
二頭目の パピーを迎えるにあたって、おもちゃの確認(壊れているものは処分)と追加購入をしました。 犬
-
-
お散歩中の不可解な行動
いつごろからでしょう? ツムギがお散歩中に不可解な行動をとることがあります。 例えば、横
-
-
怖がりな子犬だけど切り替えも早いかも
ツムギには聞き慣れない音や、見慣れない物を怖がる傾向があります。 日々の生活の中で、少しずついろい









Comment
ツムたんもチョコも
抱っこ大好きだね
目で催促、パパイチコロ…(-^〇^-)全部同じだね
チョコなんか、今朝帰宅した、おとうしゃんに抱っこされ、早くおろされたら、ウーて怒ってましたよ。で、すぐクーンと甘える技を使います(笑)
くるみさん
チョコちゃん、早く降ろされて文句言ってみた?
で
「ウー」はまずかった
「クーン」て可愛く言わないと・・・♪
いろいろ頭使っているところが本当に可愛いですね。
つむたんもパパさんも、それを見ているママさんも、みんなが幸せですね〜♪
協会ボランティアをやるまでは、わんこがこんな風に抱っこされるなんて、思ってもみませんでした。
パパさんに安心しきって抱っこされてるつむたんを見たら、私まで心があったかくなりましたよ。
つむたん、ありがとう♪♪
みなさま、良いお年をお迎えください(^^)
ケインママさん
私もPWをやるまで犬がこんなに甘えん坊だとは知りませんでした。
人はあったかい。
人は優しい。
人の側にいると落ち着く。
人って大好き。
そう思ってくれたらパピーウォーキングは8割くらいは成功ですよね。
この先、お勉強が終わって新しい家族のもとに嫁いでも、幸せな犬になれること間違いなしです!
私達からツムギへのプレゼント☆です。
ケイン家の皆様も良いお年をお迎えください。
新年は訓練センターでお会いしましょうね。
ケイン仔の旅立ちと共に、ツムギの旅立ちも見送ってやってください。
抱っこ大好きなつむたん♪
パパさんも*そんなつむたん♪の事が 大好きなのですものね…(*^.^*)
幸せをもたらしてくれる『抱っこ』…
グラン♪も 大好きでしたよ…☆
先日の面会でも 抱っこしてゆらゆらして お互いの心を近づけて…幸せを噛みしめて来ました~(#^.^#)
大きくなっても パピーの頃の『大好き』は変わらないようですね…( 〃▽〃)
暖かな陽だまりの中 グラン♪との面会はとても 穏やかな時間でした☆
グラン♪のPWさん
暖かな日差しの下でわんこを抱っこ。
幸せ一杯になりますね。
グランちゃんとの面会、お互いにとって素敵なクリスマスプレゼントになりましたね。
共に過ごした時間を反芻し、さよならはするけれど、お互いに絶対に忘れない宝物です。
グランちゃんもご家族の皆様から力をもらって、また元気に歩いていくのでしょうね!
絆はづっと繋がっていますよね^^
つむたん、大きくなりましたね♪
人に甘えたり寄り添ってるところは本当にかわいいです。
もう、あとは一緒に楽しい時間を過ごして送り出してあげるだけですね…
来年もつむたんとママさんパパさんにとって、そして皆様にとって素晴らしい一年となりますように。
ありがとうございました。
サナ父ちゃんさん
中身はまだまだ子供っぽいですが、少しづつお姉さんになってきました。
いつも見守り励ましていただき、ありがとうございました。
もうしばらくツムギを見守ってくださいね。
サナ家の皆様にも素晴らしい一年でありますように。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も楽しい記事、お勉強になった記事沢山ありました。
ありがとうございました。
つむたんとの最初で最後のお正月、穏やかに過ごせますように。
甘えん坊のつむたん、パパさんとママさんがやはり羨ましいです。
我が家にいるお客様、人に寄り添うのが大好きなんです。
きっとPWさんに沢山愛された証拠ですね。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎え下さいね。(^O^)
リーベPWさん
こちらこそいろいろと教えていただき、ありがとうございました。
リーベちゃんも、素敵な冬休みを過ごしていることでしょうね。
お客様とのんびり冬休みを過ごし、パピーウォーカー第4弾に弾みをつけてくださいね。
皆様にとって良い1年になりますように!