天使のつぶやき
ぼくはパパとママが大好き。
少しはお兄さんになったから、ハウスでお留守番もできるけど、やっぱり一人は寂しいよ。
ママ~。
何してんのぉ?
そっちへ行ってもいい?
ママ、椅子に座って何かしている。
遊んでくれないのかなあ。
でも、ママのそばにいられればまいっか。
なんか、眠くなってきたし・・・。
ん~?
ママ
いなくなった?
むにゃむにゃ
眠いなあ。
ママね
洗い物しているから、ぼくのこと構ってくれないの。
パパ抱っこ。
パパのお膝
大好き。
また眠くなってきたな~。
悪ガキのくせに、寝ていると天使だね。
ママの声?
あれ?
パパも
そうだね。
とか言って笑っている。
悪ガキって誰のこと?
ぼくはいつだって可愛い天使だと思うけどなあ。
- PREV
- お散歩の課題 子犬の拾い食いをやめさせたい
- NEXT
- 犬が飼い主の気を引くためにする行動いろいろ
関連記事
-
-
ずっとずっと一緒にいたいよ
家に来た頃は甘噛みがものすごかったシオン。 私は犬に歯を当てられることすら苦手です。 噛
-
-
子犬が不安を感じているときの表現それぞれ
皆さんの愛犬は不安を感じていたり、怖いなと感じているときどんな行動を取りますか? 犬が不安を感じて
-
-
犬は鏡に映る自分を自分だと認識できるの?
鏡に映る自分を自分だと認識できることを「鏡像認知」と言います。 人は2歳くらいでこの能力が備わると
-
-
犬のノミ・ダニ予防薬は何がいいの?メリット・デメリット・副作用は?
ノミやダニに寄生されると、犬が痒みや貧血、皮膚炎を生じるだけではなく、犬や人の命にかかわる病気を媒介
-
-
入所から2週間 オレ様は元気だぜ!
シオンが神奈川訓練センターに入所して2週間が経ち どうしているかしら~? なんて思ってい
-
-
犬がブラッシングを嫌がるのなら気持ちいい時間だと思わせよう
わんこのお手入れでブラッシングは大切ですが、ブラッシングが好きな仔も苦手な仔もいますね。 苦手な仔
-
-
秋冬の風物詩 ひなたぼっこする犬
朝のお散歩から帰ってきたシオン。 窓際に行ったと思ったら、どっかり座り込みました。 足を
-
-
寝る仔は育つ 膝の上で寝る犬
子犬はよく寝ますね~。 起きる→トイレ→遊ぶ→寝る そこに1日に3回のごはんと、2~3回
-
-
犬に芸を教えると飼い主が大好きになる|お手くらいできるもん!
昨日の記事にシオンのことを 芸どころかお手すらもできない と書きましたが こちら→雨の日はおう
-
-
聴導犬に向いているかも?
ある日、自分のマットでくつろいでいたウェルシーが突然立ち上がり、部屋の扉の前に立ちました。 閉
Comment
我が家でも、この会話あります(笑)
そして、パピーの子たぬきさんだった頃の話に…
懐かしい…
飼い主あるあるですよね
くるみさん
わんこって小さい時も大きくなってからもずっと天使ですね。
チョコちゃん、パピーの頃はコロコロして可愛かったですね。
今はスレンダー美人さんですけどね。
また、たまにパピーの頃の写真もUPしてくださいね。
シオンくん、かわいいな〜♡
ワンコって純粋無垢で、本当に天使のようですよね。
特に安心しきって寝てるところはたまらなくかわいいわ〜
幸せ感じるひとときですね♪
ケインママさん
わんこって小さい時も大きくなっても可愛いですね。
安心しきって寝ている顔を見ていると幸せな気持ちになりますね。
これだけ甘えて寂しがってくれたら、純粋に嬉しいですよね。
反抗期が来たら、どんな感じでしょうかね?
そこも含めて楽しみです♪
サナ父ちゃんさん
こんなにべったり甘えるんだったらパパのことを噛むな~!
と夫が言っています。
噛むのも甘えなんだな~(笑)
反抗期、面白そうな予感がします。
シオンくんへ
シオンくんは いつだって可愛い天使よ♡
パパとママが大好きで いつもそばに居たいのね…*
心のままに動く姿が 本当に可愛らしくて 見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれるの…*
寂しがり屋さんで 甘えんぼさん… 次にみせてくれるのは どんなシオンくんかな〜 と これからもシオンくんの成長を楽しみにしているね☆
あわてずゆっくり大きくなってね*˙︶˙*)ノ”♡
オプト♪のPWさん
子犬らしい仔で、親バカですが全部可愛いです♪
成長と共に見せるであろうシオンのいろいろな顔を、私も楽しみにしています。
そうなんですよ。
頼むからゆっくり大きくなってくれ~デス。