天使のつぶやき

公開日: : 第三話 シオン, 犬に癒されるとき

ぼくはパパとママが大好き。

少しはお兄さんになったから、ハウスでお留守番もできるけど、やっぱり一人は寂しいよ。

ママ~。

何してんのぉ?

そっちへ行ってもいい?

CIMG1006

ママ、椅子に座って何かしている。

遊んでくれないのかなあ。

でも、ママのそばにいられればまいっか。

なんか、眠くなってきたし・・・。

CIMG1002

CIMG1003

CIMG1004

ん~?

ママ

いなくなった?

むにゃむにゃ

眠いなあ。

DSCF1031

ママね

洗い物しているから、ぼくのこと構ってくれないの。

パパ抱っこ。

パパのお膝

大好き。

また眠くなってきたな~。

DSCF1033

悪ガキのくせに、寝ていると天使だね。

ママの声?

あれ?

パパも

そうだね。

とか言って笑っている。

悪ガキって誰のこと?

ぼくはいつだって可愛い天使だと思うけどなあ。

スポンサードリンク
PREV
お散歩の課題 子犬の拾い食いをやめさせたい
NEXT
犬が飼い主の気を引くためにする行動いろいろ

くるみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    我が家でも、この会話あります(笑)

    そして、パピーの子たぬきさんだった頃の話に…

    懐かしい…

    飼い主あるあるですよね

    • gd.vol より:

      くるみさん
      わんこって小さい時も大きくなってからもずっと天使ですね。
      チョコちゃん、パピーの頃はコロコロして可愛かったですね。
      今はスレンダー美人さんですけどね。
      また、たまにパピーの頃の写真もUPしてくださいね。

  2. ケインママ より:

    シオンくん、かわいいな〜♡
    ワンコって純粋無垢で、本当に天使のようですよね。
    特に安心しきって寝てるところはたまらなくかわいいわ〜
    幸せ感じるひとときですね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      わんこって小さい時も大きくなっても可愛いですね。
      安心しきって寝ている顔を見ていると幸せな気持ちになりますね。

  3. サナ父ちゃん より:

    これだけ甘えて寂しがってくれたら、純粋に嬉しいですよね。

    反抗期が来たら、どんな感じでしょうかね?

    そこも含めて楽しみです♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      こんなにべったり甘えるんだったらパパのことを噛むな~!
      と夫が言っています。
      噛むのも甘えなんだな~(笑)
      反抗期、面白そうな予感がします。

  4. オプト♪のPWです より:

    シオンくんへ

    シオンくんは いつだって可愛い天使よ♡

    パパとママが大好きで いつもそばに居たいのね…*

    心のままに動く姿が 本当に可愛らしくて 見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれるの…*

    寂しがり屋さんで 甘えんぼさん… 次にみせてくれるのは どんなシオンくんかな〜 と これからもシオンくんの成長を楽しみにしているね☆

    あわてずゆっくり大きくなってね*˙︶˙*)ノ”♡

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      子犬らしい仔で、親バカですが全部可愛いです♪
      成長と共に見せるであろうシオンのいろいろな顔を、私も楽しみにしています。
      そうなんですよ。
      頼むからゆっくり大きくなってくれ~デス。

関連記事

日本ドッグトレーナー協会のイベントに参加しました

アニマルプラザ「犬のようちえん」白金教室で開催されたイベント 「盲導犬」について知ろう・考えよ

記事を読む

犬は人の気持ちがわかっている?家族に寄添う犬

ここのところ、めっきり寒くなってきました。 暦の上でも二十四節気のひとつ「大雪」を迎えましたね。

記事を読む

子犬がやってきた 初日の様子

委託式が終わり、家に帰ります。 車の中で爆睡中のシオン君。 車に酔うかどうかまだわからないの

記事を読む

掃除機にじゃれつく子犬|最終ステージまであと一歩?

初めて掃除機を体験した時のパピーの様子はさまざまのようです。 シオンは、最初は爆音にびっくりしたも

記事を読む

おもちゃを咥えて歩く子犬

いたずらっ子のわけは不安で落ち着かないから

パピーの委託前に、子犬は何にでも興味を示し齧って家具などを破壊したり、口に入るものを何でも食べてしま

記事を読む

噛み犬って言われちゃうよ 西湖にて

  7月30日のボランティア夏祭りの前に、富士五湖の一つである西湖に寄ってみました。

記事を読む

パピー委託式 縁は異なもの味なもの

2016年3月26日 S‐14胎の委託式が行われました。 私達にとって3頭目のパピーウォーキング

記事を読む

人が強化してしまう子犬の甘噛み

最近のシオンは、家では落ち着いて穏やかないいこになってきました。 起きる 排泄 遊ぶ ごはん 

記事を読む

お見送り

朝から雨。 お散歩に行けないツムギは少し寂しそうです。 パパ出勤。 ますます寂しい

記事を読む

暖をとる犬

ツムギ、おとなしいなあと思ったら あれっ! ちゃっかり! ストーブの前を陣取り、く

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑