天使のつぶやき

公開日: : 第三話 シオン, 犬に癒されるとき

ぼくはパパとママが大好き。

少しはお兄さんになったから、ハウスでお留守番もできるけど、やっぱり一人は寂しいよ。

ママ~。

何してんのぉ?

そっちへ行ってもいい?

CIMG1006

ママ、椅子に座って何かしている。

遊んでくれないのかなあ。

でも、ママのそばにいられればまいっか。

なんか、眠くなってきたし・・・。

CIMG1002

CIMG1003

CIMG1004

ん~?

ママ

いなくなった?

むにゃむにゃ

眠いなあ。

DSCF1031

ママね

洗い物しているから、ぼくのこと構ってくれないの。

パパ抱っこ。

パパのお膝

大好き。

また眠くなってきたな~。

DSCF1033

悪ガキのくせに、寝ていると天使だね。

ママの声?

あれ?

パパも

そうだね。

とか言って笑っている。

悪ガキって誰のこと?

ぼくはいつだって可愛い天使だと思うけどなあ。

スポンサードリンク
PREV
お散歩の課題 子犬の拾い食いをやめさせたい
NEXT
犬が飼い主の気を引くためにする行動いろいろ

サナ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    我が家でも、この会話あります(笑)

    そして、パピーの子たぬきさんだった頃の話に…

    懐かしい…

    飼い主あるあるですよね

    • gd.vol より:

      くるみさん
      わんこって小さい時も大きくなってからもずっと天使ですね。
      チョコちゃん、パピーの頃はコロコロして可愛かったですね。
      今はスレンダー美人さんですけどね。
      また、たまにパピーの頃の写真もUPしてくださいね。

  2. ケインママ より:

    シオンくん、かわいいな〜♡
    ワンコって純粋無垢で、本当に天使のようですよね。
    特に安心しきって寝てるところはたまらなくかわいいわ〜
    幸せ感じるひとときですね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      わんこって小さい時も大きくなっても可愛いですね。
      安心しきって寝ている顔を見ていると幸せな気持ちになりますね。

  3. サナ父ちゃん より:

    これだけ甘えて寂しがってくれたら、純粋に嬉しいですよね。

    反抗期が来たら、どんな感じでしょうかね?

    そこも含めて楽しみです♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      こんなにべったり甘えるんだったらパパのことを噛むな~!
      と夫が言っています。
      噛むのも甘えなんだな~(笑)
      反抗期、面白そうな予感がします。

  4. オプト♪のPWです より:

    シオンくんへ

    シオンくんは いつだって可愛い天使よ♡

    パパとママが大好きで いつもそばに居たいのね…*

    心のままに動く姿が 本当に可愛らしくて 見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれるの…*

    寂しがり屋さんで 甘えんぼさん… 次にみせてくれるのは どんなシオンくんかな〜 と これからもシオンくんの成長を楽しみにしているね☆

    あわてずゆっくり大きくなってね*˙︶˙*)ノ”♡

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      子犬らしい仔で、親バカですが全部可愛いです♪
      成長と共に見せるであろうシオンのいろいろな顔を、私も楽しみにしています。
      そうなんですよ。
      頼むからゆっくり大きくなってくれ~デス。

関連記事

甘える子犬

犬の寝相|ヘソ天が可愛すぎ!仰向けで寝る犬はどんな気持ち?

イズモのお気に入りの場所は、私のフリースのブランケットでした。 しかし、もっとお気に入りの場所があ

記事を読む

S-14胎5回目のパピーレクチャー

8月20日は5回目のパピーレクチャーでした。 シオン家は4回目のパピーレクチャーを欠席したので

記事を読む

飼い主を見上げる子犬

子犬1歳現在のリーダーウォークの状況と散歩中のカムの練習

犬が飼い主から付かず離れず寄添って歩くことを「リーダーウォーク」と言います。 リードは張らず、軽く

記事を読む

わんこマッサージ

7月18日に神奈川訓練センターで、盲導犬ユーザーさんによる犬のマッサージの講習がありました。

記事を読む

眠くなると甘噛みカプ~!寝ぐずりする子犬

子犬も眠くなるとコテッと寝てくれる仔ばかりじゃないんですね? シオンは眠くなると、いきなり人の手を

記事を読む

花火や雷を怖がる犬 対策を考えてみた

先日、地元の夏祭りがありました。 小さなお祭りですが、夜店が出たり打ち上げ花火も上がります。

記事を読む

S-14胎3回目のパピーレクチャー

6月19日 3回目のパピーレクチャーでした。 前回が5月8日だったので、1か月半ぶりの兄弟姉妹と

記事を読む

子犬の問題行動を治すキーワードは「落ち着き」

3月26日にシオンが家にやってきて、2か月ちょっとが経ちました。 6月1日でシオンは生後4か月齢に

記事を読む

犬が頭を使って遊べる室内遊び|おもちゃ探しゲーム

わが家に来るパピーは、みんなやらされるゲーム。 それは おもちゃ探しゲーム! シオンもルールを

記事を読む

オス犬の去勢手術の時期とメリットは?犬の性格が変わるって本当?

7月10日の週のシオンは忙しかったです。 12日に眼検診、14日に去勢手術がありました。 私たち

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑