公開日: : 第三話 シオン, 犬に癒されるとき

ママったらさ、ぼくを抱き枕にしていてずうずうしくない?

DSCF1036

いいの。

だって

シオン

か~わいいんだも~ん。

シオンだってさ、いつもパパを枕にして寝ているじゃない。

DSCF1084

ほらほら

幸せそう。

DSCF1085

口開いて

いびきかいて寝ているのは誰さ。

スポンサードリンク
PREV
人が強化してしまう子犬の甘噛み
NEXT
梅雨時の犬の下痢や嘔吐と皮膚トラブルを予防しよう

オプト♪のPWです へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. オプト♪のPWです より:

    シオンくん*ママの抱き枕になっているのね〜♡エラいなぁ〜

    ママさんはね シオンくんを抱っこしていると幸せな気持ちになるんだよ(*˘︶˘人)

    シオンくんも パパさんの腕の中で眠ると ほかほか〜であっという間に夢の中に吸いこまれちゃうんじゃないかな…☆

    シオンくんがもう少し大きくなったら ママさんを抱き枕にしちゃおうか♪

    それも良いと思うよ〜*˙︶˙*)ノ”♡

    オプト♪も いつも誰かに寄り添ってすやすや眠っているよ…

    今日は雨ふりだから*抱き枕日和かな*˙︶˙*

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      これから暑くなると、あまり抱っこを好まなくなるので、今のうちですね~。
      ちょっと肌寒くて雨の今日は、抱っこ日和です。
      おうちでまったり過ごします。
      オプト君もママさんに甘えているかな~。

  2. I君母 より:

    ママさんもシオン君も気持ち良さそうに眠っていますね(^O^)
    至福の時ですね・・
    ウーノ、重くなりました。「抱っこして~」と要求してきます。
    可愛い・・猫可愛がり状態です。
    蒸し暑い時期になってきたので、ウーノ抱っこしていると汗がでます。
    私もウーノを抱き枕にしてみようかしら・・

    • gd.vol より:

      I君母さん
      この頃のパピーはぐんぐん大きくなりますね。
      可愛いパピーに
      抱っこ~♪
      と言われると、よしよしってなっちゃいますよね。
      抱き枕にはまだ少し小さいかもしれませんが、今から慣らしておくと秋頃にはいい感じになりそうですよね(^_-)

  3. サナ父ちゃん より:

    パピーウォーカー後半の頃みたいな感じですね(笑)。
    微笑ましいです。
    梅雨明けしちゃうとしばらく抱き枕に出来ないですからね。

    この一瞬を大切にしつつ、楽しんでくださいねっ♪

    あと、パパさんの腕ヤバいですね…
    サナに噛まれた時、マジで痛かったので、「痛いからマジ止めて…」
    って気持ちでサナ見つめたら二度とやらなくなりました。

    ワンコ、人の気持ち理解出来るんだなぁ…

    その時からそう思っています。

    声出すのではなく、表情で、オーラで伝える…

    いかがでしょうか?

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      未だに後追いが激しいシオぴ~です。
      枕にもなってくれます(笑)
      毎日を楽しんで過ごしますね。

      犬は人の表情や声の調子などから、人の心を察知しますよね~。
      なので、シオンパパさんの場合は
      「痛いからマジ止めて(まいっか、可愛いし・・・)」
      ( )の部分を犬に見透かされます(笑)
      私は噛まれるとムッとするのが表情に出るらしいんですよね。
      歯を当てられるだけで嫌なので、取り繕っても犬には
      やめろよ(怒)
      と伝わるらしいです。

      いいじゃんいいじゃん!パパ噛ませろよ~!
      と調子に乗るシオンと
      やべ~!ママ怒ってる。ど~しよ~!ど~しよ~!!
      になって焦るシオンの表情のギャップが面白いです。

      って、面白がっている場合じゃないですよね。
      パパ、頑張れ!!
      オーラで「やめて」を伝えるんだ~!!

関連記事

ずっとずっと一緒にいたいよ

家に来た頃は甘噛みがものすごかったシオン。 私は犬に歯を当てられることすら苦手です。 噛

記事を読む

S-14胎6回目のパピーレクチャー~シオンの片思い~

9月11日、6回目のパピーレクチャーでした。 初めに、それぞれのパピーウォーカーさんがお散歩の悩み

記事を読む

頑張らなくていいよ CCボランティアさんからのお便り

シオンを迎えてくださったCCボランティアさんから、お手紙と写真が届きました。 シオンの新しいご

記事を読む

散歩デビュー前の抱っこでお花見

4月2日にシオンを連れて、近くの公園にお花見に行きました。 10年くらい前は人出も少なく、穴場のお

記事を読む

子犬の初雪体験

11月24日、シオン地方に初雪が降りました。 首都圏で11月に降雪を観測するのは54年ぶりのこ

記事を読む

犬も日向ぼっこが好き

穏やかな新年の始まりで、1月の1週目のつむたん地方は3月頃の気温です。 もう少しで桜が咲く?

記事を読む

留守番は苦手なの!

朝から用事があり、あまりシオンの相手をしてあげられませんでした。 その上に出かけなければなりません

記事を読む

雨上がり 水たまりで遊ぶ子犬

シオン地方では例年9月の中頃から終盤にかけて、概ね二週間くらいという年が多いのですが、雨がよく降りま

記事を読む

オレ様は寂しがり屋だぜ! 文句あっか?

あるよ。 シオンがなかなか一人でハウスに居られないから、ママはなんにもできないじゃん。

記事を読む

歩きたくない犬

散歩中に突然スイッチが入ったように飛びついたり噛みつく子犬

シオンとのお散歩・・・。 なかなか難しいです。 散歩は好きではないのか?外が不安なのか? シオンは

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑