古代を感じるお散歩|さきたま古墳群

繁殖犬ケイン君と家族と一緒に、さきたま古墳群(埼玉県)に行きました。

この日は朝から雨。

古墳のお散歩は無理かな~と諦めつつ家を出ました。

少し早めに駐車場に着いたので、屋根のあるエリアでケイン一家を待っていました。

すると、だんだん雨が上がってくるではないですか!

CIMG2548

ケインが近付いてきたかな?

と夫。

そうだ~!

ケイン君は晴れ男だった!!

これはケインパワーで雨が上がるに違いない~!

間もなくケイン家到着。

こんにちは~♪

おにいちゃん、こんにちは♪

ぼく、シオンだよ。

前足をちょっと上げて遊びに誘うというか、ぼく可愛いよ♪をアピールするシオンです。

CIMG2552

ねーねー。

くんくんさせて。

CIMG2556

シオン、しつこくするとやばいよ~。

ケイン君が明らかに迷惑そうな顔をしているよ~。

CIMG2558

無遠慮なシオンに対して

こら~!!

いい加減にしろ~!!

CIMG2561

ほら、叱られちゃったね。

スト~ップ(人介入)

ブルブルブル!!

あ~びっくりした!

CIMG2562

おにいちゃん、ごめんね。

ぼく、悪い仔じゃないよ。

仲良くしてね。

CIMG2563

お調子者のシオンでした。

でも、ケイン兄貴にも気に入ってもらえたようです。

良かったねシオン。

ケインパワーで雨も上がったことだし、お散歩しましょう。

CIMG2560

この2頭、気が合いすぎちゃったのか近付くと遊びたいモードに突入するので、距離を置いて歩くことにしました。

丸墓山古墳

ここの古墳群の中で一番高さのある「丸墓山古墳」にのぼってみました。

階段は結構急ですね。

CIMG2568

頂上からは行田の街並みと、遠くに忍城(おしじょう)が見えます。

CIMG2572

映画「のぼうの城」の舞台になった忍城ですが、豊臣秀吉の小田原征伐の際に石田三成軍に水攻めにされました。

その時に石田側が陣を張ったのがこの「丸墓山古墳」だそうです。

CIMG2575

下りも気を付けてね~。

CIMG2577

無事に降りて、前方後円墳の「将軍山古墳」の前で、今日の記念写真を撮ろうと思いました。

しかし

良い仔に伏せたケイン君に対して

遊びたいよ~。

のシオン。

パパの「Sit」の声も聞こえません。

CIMG2590

これはこれで良い記念写真になりました(笑)

古代のロマンを感じるさきたま古墳群ですが、桜の季節が綺麗です。

こんな感じ。

さっきのぼった丸墓山古墳です。

DSCN2223

忍城と桜

DSCN2231

2月1日生まれのシオン。

シオンと一緒に桜が見られるかどうかは・・・・。

どうかな~?

また機会があったら桜が咲く頃に訪れてみたいです。

イタリアントラットリアラノッキオ

たくさん歩いてお腹が空いたね。

ランチは「イタリアントラットリアラノッキオ」(ケインママさん一押し)でいただきました。

CIMG2611

看板犬(うそです)

CIMG2614

写真の赤い看板に出ているランチをいただきました。

前菜いろいろ。

CIMG2619

バイキングになっていて好きなものをチョイスできます。

CIMG2620

メイン料理にパスタを選びました。

CIMG2624

こだわり素材で本格的な味。

美味しかったです!

そしてわんこたち。

本当に仲良くなりすぎちゃって、近いとすぐ遊ぼうモードになってしまうので、離れていてもらうことにしました。

ケイン君。

CIMG2622

シオン

CIMG2623

食事の間に雨が降ってきましたが、わんこOKのテラス席も屋根と壁があるので雨をしのげて快適でした。

晴れ男ケイン君のパワーのお蔭で、お散歩中は雨に降られませんでしたし、ケイン家のみなさんとお話もたくさんできて楽しい時間になりました。

ありがとうございました。

さきたま古墳周辺の観光案内はこちら→行田市観光ガイド

イタリアンはこちら→イタリアントラットリアラノッキオ

スポンサードリンク
PREV
犬連れ世界の名犬牧場|肉球クリーム作り&肉球マッサージ
NEXT
犬に芸を教える必要は無いが楽しくコミュニケーション

ケインママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    先日はお世話になりました〜!
    あの日は、本当にうまい具合に雨がやんで、古墳散歩を楽しめてラッキーでしたよね。ケイン晴れ男伝説、健在なり(笑)

    シオンくんもパピーなのにすごいいい子でしたよ〜
    お手披露もしてくれて、可愛いかった〜♪

    ランチの前菜ビュッフェが豪華でしたね。
    ゆっくりできるから、雨のランチも悪くないな〜と思いました。
    あんなに長居したのははじめてですが(笑)
    また逢おうね、シオンくん♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      お世話になり、ありがとうございました。
      ほんと、ケインパワーのお蔭で、お散歩もバッチリ楽しめましたね。
      素敵なお店もご紹介いただきありがとうございました。

      この日のシオンは、飛びつきもカミカミも無かったし、長時間の外出にもかかわらず、排泄の失敗も一度もなくていつになくいい仔でした。
      これもケインパワーのお蔭?
      おとなの犬と同じ時間を共有することは、パピーにとってもいい経験になりますね。
      またよろしくお願いいたします♪

関連記事

見事な桜並木!犬も子どもも遊べる川越水上公園でお花見

街歩きが楽しい埼玉県の川越。 私たちも犬連れで行ったことがあります。 こちら→犬連れ川越散策・時

記事を読む

犬連れ桜咲く熊谷|八木橋百貨店・旧中山道跡・片倉シルク記念館・星渓園

ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑くないし、桜

記事を読む

エドヒガン

犬連れ春の鉢形城公園|天然の要塞と樹齢150年の桜が魅力

ウェルシーだよ♪ 東京ではソメイヨシノが開花し、本格的な桜の季節になるね~。 パパとママが見たいと

記事を読む

山中湖周辺観光その2 犬連れPICA山中湖ヴィレッジ

ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏の思い出。 まだ続くよ。 山中湖周辺、2回目のレポートは

記事を読む

犬連れ秋の国営武蔵丘陵森林公園

秋晴れの10月最初の日曜日、国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県)に行ってみました。 国営武蔵丘陵森林公園と

記事を読む

犬連れ軽井沢|新緑の雲場池と旧軽井沢銀座

5月6日、ゴールデンウィークの最終日。 あまりにも暑いので 避暑だ~!! ということで軽井沢(

記事を読む

犬連れ桜咲く熊谷|熊谷桜堤・万平公園・熊谷駅

ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑く

記事を読む

金山城標識

犬連れ金山城址|落城知らず!石垣造りの山城を散策

ウェルシーだよ♪ 群馬県太田市にある金山城址に連れて行ってもらったよ。 金山城は戦国時代に造られた

記事を読む

犬連れ秋の軽井沢|星野エリアでまったり

軽井沢(長野県)の星野エリアに行ってきました。 軽井沢に本社を置く、星野リゾートのリゾート施設です

記事を読む

犬連れ熱海|雨の旅

10月21日~22日、熱海(静岡県)1泊旅行を計画していました。 しかし、どれだけ日頃の行いが悪い

記事を読む

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

麦茶を飲む犬
犬に麦茶は大丈夫?ダイエット中の犬の水分補給にベストかも

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑いウェルシー地方です。 夏バテや

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑