CIMG3949
公開日:
:
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【動画】子犬生後4か月・ごはんを落ち着いて待てるようになったね。
子犬は日々成長しています。 いつの間にか落ち着いてごはんが来るのを待てるようになったツムギです。
-
-
散歩デビューから2週間!子犬が外の世界に慣れるのには時間がかかる
ウェルシーがお散歩デビューをしてから約2週間が経とうとしています。 梅雨時なのですが、今のところ1
-
-
犬が前足や後ろ足で顔や体を掻く理由
私はパピーたちが前足や後ろ足で身体を掻いているのを見ると、つい掻いてあげたくなってしまいます。 身
-
-
子犬 もうすぐ生後10か月 少し落ち着きがでてきたかな?
イケイケでお転婆な女の子のウェルシーですが、最近穏やかになってきました。 あと1週間で生後10
-
-
お散歩は引っ張らないで歩こう!引っ張り改善の対策
イズモは、生後5か月頃からお散歩の引っ張りが目立つようになりました。 この記事は2014年1月(生
-
-
出産後の母犬は体の回復に3か月はかかるらしい
ウェルシーは2019年12月15日に初めての出産をしました。 もうすぐ出産から3か月が経ちます。
-
-
Love Love Love
2013年10月 秋も深まるある夜のお話 イズモ生後4か月 パパ~! なんだ
-
-
警戒吠え改善の兆し?
ウェルシーがパピーだった頃から、ブログを読んでくださっている方はご存じかと思いますが、ウェルシーには
-
-
世渡り上手?それとも? 他犬との接し方
お散歩中に他犬に出会うことがあります。 シオンは人も好きですが、やっぱり犬も好き。 この
-
-
富士ハーネス10周年記念イベント
10月30日に開催された富士ハーネスの10周年記念イベントに行ってみました。 会場に着くと、可愛い
Comment