眼検診に行ってきたよ

公開日: : 第四話 ウェルシー

ウェルシーだよ。

パパとママが

お出かけするよ。

って言うから車に乗ったの。

そして、車を降りると綺麗な富士山!

あたしは富士ハーネスに行ったの。

ふと視線を感じると

訓練犬のお兄さんお姉さんたち。

車に乗って、これから訓練に行くんだって。

今日はどこに行くのかな?

すると訓練士さんが来て

ウェルシー、行くよ♪

って、あたしは訓練士さんに呼ばれたので

は~い♪

って訓練士さんについていったの。

兄弟たちも来ていたから、また楽しいレクチャーなのかな?

ねえねえ、訓練士さん。

今日は何して遊ぶの?

今日は眼検診だよ。

眼検診?

それって楽しいの?

富士ハーネスに行ったのは朝の9時半頃だったけど、お迎えは3時なんだって。

なんか、長いなあ・・・。

そして、いくら待ってもお昼ごはんが出ないのよ。

ひどいと思わない?

これって虐待だわ!!

って思ったら、あたしは今日から2回食なんだって!

最近、朝と夕方のごはんがたくさんあるけど、お昼が少ないな~。

って思っていたのよね。

そういうことなのか~!!

これから毎日のごはんは、1日2回なんだって。

お腹空くよね~。

がまんできるかなあ・・・。

パパとママったら、あたしのお迎えまでの間に沼津に行って、漁港の市場でお魚をたくさん買ったんだって。

あたしがお昼ごはんも食べられないのに、なんとお昼ごはんに、静岡名産の桜エビとシラスがたっくさん入った海鮮丼を食べたんだって。

まあ!贅沢!!

3時半頃、やっとパパとママが迎えに来たわ。

でね、ママたち

職員さんに掴まっていて、何か頼まれているの。

12月16日に富士ハーネスで「キャンドルナイト」っていうイベントがあるんだけど、ママはそこで何かやることになったらしいよ。

大丈夫なのかねぇ~?

ママ、おっちょこちょいだから心配だなあ。

こちら→12月16日(土)キャンドルナイト開催

一般の人も参加できるイベントなので、時間があったら富士ハーネスに遊びに来てね。

おうちに帰ったら、ママが

ウェルシーにもプレゼントがあるよ。

って言うの。

な~に?な~に?

新しいパピーコート。

Tシャツタイプができたんだって。

わ~い♪

ってこれ、プレゼントじゃなくてレンタルじゃん!!

でも、可愛いしおニューだし、ちょっと嬉しいな。

これ着てキャンドルナイトに行くよ♪

あたしを見つけたらなでなでしてね。

可愛がってくれる人が大好きだから、飛びついてカミカミの大サービスしてあげちゃうわ♪

(いらないから!)

スポンサードリンク
PREV
テンションが高めの子犬を落ち着かせるには|3回目の家庭訪問
NEXT
成犬用フードに切り替えて3回食から2回食になった日

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. sato より:

    お久しぶりです。
    いつも楽しみにブログを拝見しています(*^^*)
    近かったら、ウェルシーちゃんやママさん、パパさんに会いにキャンドルナイト絶対に行ってました!
    行っちゃおうかな(笑)
    わたしもソロソロ第2章始まりそうです!

    • gd.vol より:

      satoさん
      ぜひぜひ~!
      遊びに来てください~~!!
      って思います。

      活躍中の盲導犬と同じだけのキャンドルを灯すんです。
      今回は、2017年3月時点での盲導犬の数の951本のキャンドルを灯すそうです。
      マリンちゃんは何月デビューでしたっけ?
      みんな幸せで、安全に歩けるように祈ってきますね!!

      第2章、楽しみですね。
      今度はどんな仔が来るかしら?
      また夜鳴きや排泄のしつけからになりますが、楽しんでいきましょうね♪

  2. ココアまま より:

    お久し振りです。
    キャンドルナイトで、何をされるんですか?
    予定が入ってしまって、行けないのが残念です…。

    キャンドルナイトの様子がアップされるのを楽しみにしています‼︎

    • gd.vol より:

      ココアままさん
      ヒミツです(笑)
      っていうか、まだ詳細はわからないんです。
      お手伝いをお願いしたいです。
      ということです。
      それと、とりあえずキャンドルを並べるのは手伝います。

      当日はご都合が悪いのですね。
      お会いできなくて残念ですが、また別の機会でお会いしましょうね。

  3. オプト♪のPWです より:

    ウェルシーちゃん♪ 今日はいっぱいお話ししてくれてありがとう*Ü* とっても楽しく読みましたよ❁.*・゚
    ごはんが2回になるなんて…ウェルシーちゃんがお姉さんになったっていう事ね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    キャンドルナイトで会えるかなぁ〜
    パパさんママさん*美味しそうな海鮮もの…今度ご一緒させて下さいますか〜
    パピーウォーキングも後半に入りますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 季節は冬となりますがウェルシーちゃんを囲んで穏やかな日々をお送り下さいませね*˙︶˙*)ノ”

    • gd.vol より:

      オプトのPWさん
      2回食になる頃には、子どもっぽさの中におとなびた一面も見えて
      成長したな~。
      と思うことがありますね。

      キャンドルナイト、お会いできたら嬉しいです。
      寒い季節になりますが、わんこの温もりが暖かいですね。

  4. サナ父ちゃん より:

    凄いですね~♪
    イベントで何か見せて頂けるなんて…
    何時頃でしょうか?
    楽しみです♪

    ウェルシーちゃんのパピーTシャツ、かわいいですね~♪
    よりスリムに見えますね~♪
    当日はウェルシーちゃんの熱烈歓迎、楽しみです♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      何かお手伝いをするらしいので、楽しいことだといいなと思っています♪

      パピーコートのTシャツ型ができたそうです。
      だんだん古くなったものから、こちらに切り替えていくのかもしれませんね。

      多分、ウェルシーの歓迎は大変なことになると思います。
      ツムギなみのお祭り騒ぎで、ツムギと違って口も出ますからご覚悟願います(笑)
      人に歯を当てないように教えたいのですが、興奮すると口が出るタイプらしく、なかなかやめられません。

  5. ウィンダムママ より:

    御無沙汰しています。

    ちょうど、眼検診の日に、ハーネスにいました♪
    親子棟の皆さんと世間話しつつ・・・
    3時過ぎにハーネスを後にしたので、お会いできず残念。

    キャンドルナイト、我が家も参加予定です。
    お手伝いにも参加しようかと計画中です。
    お会いできることを楽しみにしてますね~♪

    • gd.vol より:

      ウィンダムママさん
      お元気そうでなによりです♪

      タッチの差でお会いできなかったんですね。
      キャンドルナイトでお会いできるのを楽しみにしていますね♪

  6. ツムギ母 より:

    たまに出てくる『ウェルシー心の声バージョン』、私は大好きです!面白すぎです(^^)
    目の検診でも富士ハーネスまでお出かけ。本当PWさんって大変ですね。お疲れ様です。
    ツムギは遠い場所にお嫁に来たから行けないけど、キャンドルナイト行ってみたいなぁー。
    ママさんは何をされるんでしょうか?
    ブログ、楽しみにしています!

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      なんだかんだと協会に行く用事はありますね~。
      でも、訓練士さんとお話ししたり、気になることのご指導をいただいたり、兄弟犬のPWさんと情報交換したり、子犬棟に委託前の子犬がいたら見たり、楽しく過ごしています。

      キャンドルナイト、いろいろな催しがあって楽しいですよ。
      近かったらぜひ一緒に行きたいですね。
      当日の様子は、またブログにアップしますね。

関連記事

犬はやっぱり雪が好き?雪遊びのトラブルに注意

ウェルシー地方は昨夜から雨が雪に変わりました。 今朝の積雪は5㎝くらいです。 朝のお散歩の時間は

記事を読む

隙間に入る子犬

委託6日目のお部屋探検

委託された日と翌日のウェルシーは、ケージが置いてある部屋から一歩も出られませんでした。 廊下の

記事を読む

2017年 短い夏を思い出に

今年のウェルシー地方の夏は、当初はスーパー猛暑になる予想でした。 猛暑と言うだけでげんなり・・

記事を読む

歩道橋の前に座る犬

言うことを聞かない犬に苛立つ自分が恥ずかしくなった日

ここのところ寒いのですが、お天気に恵まれているので毎日ウェルシーとお散歩に行っています。 この

記事を読む

犬は汎化が苦手 同じ用途のものを別物と認識?

9月24日のレクチャーのときにW‐15胎のパピーたちは、クレートが大きいサイズのものに交換になりまし

記事を読む

伏せる犬

犬の下痢の症状と受診のタイミングを調べてみました

4月16日の午後、ウェルシーは下痢(泥状の便)をしてしまいました。 犬は「お腹が痛い」などと話せな

記事を読む

フードを食べる子犬

座ってごはんを食べる子犬

ウェルシーは委託3日目くらいで名前に反応するようになりました。 しかし「ごはん」という言葉をまだ覚

記事を読む

座卓の下に伏せる子犬

犬と小さな子ども 仲良くできるかな?

来客がありました。 2歳7か月のお子さん連れのご夫婦。 仮にお子さんの名前を「W君」ということに

記事を読む

散歩する子犬

苦手な階段の昇降を克服

イケイケタイプのウェルシーですが、階段の昇降が苦手でした。 階段の練習のやり方と現在の様子を見ていき

記事を読む

警戒しながら氷のにおいを嗅ぐ子犬

犬に氷をあげても大丈夫だよ!氷の与え方と注意点 

暑い夏は、人もかき氷など冷たいものを食べたくなりますね。 犬も暑い時期は冷たいもので内側から体を冷

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑