「 月別アーカイブ:2019年09月 」 一覧
犬を楽しませる遊び方!遊びにはリズムも大切だった
2019/09/30 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 子犬との遊び方
日本盲導犬協会では、パピーウォーカーに対して パピーとたくさん遊んでくださいね。 と指導をしています。 盲導犬にとっては「人と一緒に楽しく作業をする」ことが大切なので、候補パピーにはひとり遊びを
犬がわがままで反抗的で困っています
2019/09/27 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 犬育て
友人で うちの仔はわがままで困る。 という人がいます。 (謙遜なのかもしれませんが) 私は基本的には犬の要求(お願い)は聞いてあげているので 犬に付き合っていると犬がわがままにならない?
元気すぎる犬に落ち着くことを教えるには座って待つことを教える(練習中)
2019/09/26 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, コマンドに従う
性格って良いところも困るなあと思うところも、表と裏の関係ですよね? ウェルシーは明るくてポジティブな仔で、毎日楽しそうに暮らしています。 興奮しやすい犬の興奮をコントロールする ウェルシーは、ちょっ
【曼殊沙華の里】日高市巾着田へ犬とお散歩
ウェルシーだよ♪ 繁殖犬ケイン君とお友達わんこと、巾着田(埼玉県)に連れて行ってもらったよ。 犬連れ巾着田 巾着田は、埼玉県日高市の西部、高麗本郷を流れる高麗川に囲まれた所にある巾着のような形をした
犬が怖いのでお散歩で他犬に会うと吠えちゃうんです
2019/09/21 | 他犬他動物への対応
犬が大好き過ぎて、犬を見つけると突進してしまうフレンチブルドッグちゃんのお話を記事にしました。 関連記事→犬が大好き過ぎてお散歩で他犬に突進しちゃうんです その日、ウェルシーを連れて午後のお散歩に
犬が大好き過ぎてお散歩で他犬に突進しちゃうんです
2019/09/20 | 他犬他動物への対応
9月も半ばを過ぎ、朝夕は大分涼しくなってきて、お散歩に行きやすくなってきましたね。 ある日、8か月のフレンチブルドックに会いました。 ウェルシーを見つけるとダ~ッと走ってきました。 フレブルちゃ
わんこOK!川越クレアモールの「チンチョウゲ」でランチにしました
ウェルシーだよ♪ 埼玉県の川越で川越七福神めぐりを楽しんだよ。 関連記事→秋晴れの犬連れ川越七福神めぐり その足でクレアモールに行ったよ。 犬連れ川越クレアモール クレアモールは、東武東上&
秋晴れの犬連れ川越七福神めぐり
ウェルシーだよ♪ 埼玉県の川越に連れて行ってもらったよ。 今回は七福神めぐりを楽しんだよ。 わんこと歩く川越七福神 川越は江戸情緒が色濃く残っているので、蔵の町、時の鐘、菓子屋横丁など、小江戸の風
利己的だっていい!私がボランティアを続ける理由
2019/09/13 | 盲導犬ボランティア
私たちは盲導犬育成にかかわるボランティアに参加していますが、人はなぜボランティアに参加するのでしょう? 誰かのために役に立ちたい。 「ありがとう」と言われることは嬉しい。 などの気持ちは人
盲導犬御用達ワンツーベルトを使うことにしました
2019/09/11 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 盲導犬式トイレトレーニング
今さら感がありますが、ウェルシーの屋外での排泄に盲導犬が使うワンツーベルトを使ってみようと思いました。 ワンツーベルトはなかなかの優れもの! ワンツーベルトとは、盲導犬を外で排泄させたいときに、目の不