8回目のレクチャー

2014年4月20日 8回目のレクチャーでした。 今回はイズモ達の母犬アリスち

続きを見る

家族の見送りを日課にする犬

パパが毎朝仕事に出かけるとき、イズモは私と一緒にパパの見送りをしていました。 見

続きを見る

お花見

2014/11/15 | 第一話 イズモ

2014年4月6日 近くの公園にお花見に行きました。 桜は満開になり、花びら

続きを見る

7回目のレクチャー

2014年3月23日 7回目のレクチャーでした。 久し振りに兄弟姉妹に会えて

続きを見る

眼底検査 富士宮ぷち観光

2014/11/13 | 第一話 イズモ

2014年3月19日 I-12胎のパピー達は眼底検査の日でした。 富

続きを見る

犬の寝相|ヘソ天が可愛すぎ!仰向けで寝る犬はどんな気持ち?

イズモのお気に入りの場所は、私のフリースのブランケットでした。 しかし、もっと

続きを見る

女の子だもん 初めてのシーズンを迎えた犬の様子

2014/11/11 | 第一話 イズモ

2014年2月 イズモは生後8か月を7日過ぎた、2月27日に初めてのシーズ

続きを見る

6回目のレクチャー

2014年2月23日 今回は大雪のため1週間延期になり、7家族中4家族が参加し

続きを見る

シャンプー

2014/11/07 | 第一話 イズモ

2014年2月 雪遊びを楽しんだイズモさん。 パパにシャンプーをしてもらって

続きを見る

犬は喜び♪雪だ~ その2

2014年2月 前回の大雪から1週間後。 イズモ地方にまた雪が降りま

続きを見る

スポンサードリンク
銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑