言うことを聞かない犬に苛立つ自分が恥ずかしくなった日
ここのところ寒いのですが、お天気に恵まれているので毎日ウェルシーとお散歩に行っています。
この日の散歩は、川沿いの土手を歩いて住宅地を抜けて帰りました。
枯れ草の上をタカタカ歩くウェルシー。
くんくんも許して進ぜよう~。
日陰と日向ではずいぶん雰囲気が違いますね。
やっぱり土の場所はいいよね~。
と満喫して、住宅街に入ろうとしました。
あたしね、歩道橋に行きたいよ
分かれ道で右に行くと住宅街、左に行くと歩道橋というところで、ウェルシーが立ち止まりました。
私は
今日は歩道橋はやめて、住宅街を抜けて帰ろう。
と思っていたので、右に行こうと身体を向けたのですが、ウェルシーは
歩道橋に行く。
と言いました。
左に行き、歩道橋の方へ身体を向けて歩き出したので
行く方向は人が決める。
という協会とのお約束を破って、歩道橋に挑戦しました。
階段が苦手なウェルシーが、自ら挑戦する気になったことを大事にしてあげたかったからです。
少し早足ですが、トコトコ昇り
踊り場でペタンと座りました。
ママ、息切れしてる?
って気遣ってくれた?
ウェルシー
上手に昇ったね。
Good~♪
と褒めて、また昇り始めました。
途中で私を見上げたり、橋を渡るときも、チラっと見たりしました。
ちょっと不安なのかな~?
降りはちょっと怖かったらしく、途中からタタタっと一気に踊り場まで降りてしまいました。
踊り場で、下を走る車を眺めるウェルシー。
歩道橋は車の音が響くので、犬にとっての難易度はやや高めかもしれませんね。
この高さから下を見ると、やっぱり怖いでしょうしね。
また頑張ってゆっくり降りてくれて、最後の数段をタタタっと走って降りました。
でも、そのあとは落ち着いて歩いてくれました。
Goodです♪
ウェルシーは、あまり好きではない歩道橋を「褒められたい」ので、自分から選択して頑張って昇降したのでしょうか?
それとも「できるもん!」と自慢したかったのでしょうか?
擬人化しすぎ?
ちょっと怖いけど、自ら歩道橋を選び、一生懸命歩いてくれたウェルシーが愛おしいと思いました。
うまくいかないと犬を叱りたくなるけれど
ウェルシーは、まだ拾い食いがゼロにはなりません。
あまり拾わない日もありますが、枯葉や小枝や枯草を次々と拾うこともあります。
OUT!
と言っても出さないどころか
なによ!
いいじゃないのよ、このくらい!!
というような態度を取ることもあって、ついイラッとして
あーっ!!
とか
NO!!
と強く言ってしまうことがあるんですよね。
ウェルシーは、人が望むことを一生懸命やろうとしてくれています。
それなのに
犬が自分の言うことを聞かないからといって
犬が自分の思うようにならないからといって
苛立ちを感じてしまう自分が恥ずかしくなりました。
ごめんね。
ウェルシー。
ゆっくり、一緒に成長していこうね。
子犬だもん、いろいろ体験しなくちゃね
歩道橋を降りて住宅街に行くと、ビニール袋が風に舞っていました。
青丸の中です。
ウェルシーは、進行方向と正反対を向いて立ち止まってしまいましたが
なんだろう?
という感じで一生懸命見ているので、しばらく待ってあげました。
少しして
ウェルシー、行こうか。
と言ったらトットットと私の横に来て、一緒に歩いてくれました。
ウェルシーは怖がりなところもあるので、音や見慣れないものに立ち止まったり、においを嗅いだりして確かめたいんですよね。
自分の中で噛み砕く
という工程が必要みたいで、それが蓄積されてくれば
よしっ!!
という感じで、お散歩が劇的に良くなるかもしれません。
入所までには見られないかもしれませんけどね。
- PREV
- ボールの持ってこい遊びにもマイブームがあるらしい?
- NEXT
- 生後8か月のウェルシーへ
関連記事
-
散歩デビュー前の抱っこでお花見
4月2日にシオンを連れて、近くの公園にお花見に行きました。 10年くらい前は人出も少なく、穴場のお
-
お散歩でいろいろな体験をしよう
ウェルシー地方のソメイヨシノもいよいよ散り始めました。 桜の花びらがひらひらと舞い落ちる中を、
-
犬と暮らす小さな幸せ
12月に入り、寒くなってきましたね。 いよいよ冬到来です。 朝の散歩が辛くなってきました
-
犬にごはんをあげる前に「待て」は必要か?「待て」の役割とは?
犬の基本的なしつけで「待て」がありますね。 私は個人的には、ごはんに限らず「待て」は必要だと思って
-
子犬の散歩は勉強と同じ!楽しい経験でたくさん学ぼう
朝の散歩はパパの担当ですが、今朝は朝食とお弁当の用意が早めに終わったので、私も朝の散歩に同行してみま
-
犬はどうして後追いをするのだろう?後追いって治るの?
自分のマットですやすや寝ているのに、人が動くと目を覚ましてトコトコついて来るウェルシー。 いち
-
パパさんの幸せな日々が復活 お散歩も落ち着いてきたよ
生後5か月を過ぎてもパパにだけカミカミしていたシオンですが、ようやく噛まなくなりました。 悩み
-
生後4か月のウェルシーへ
8月14日で、ウェルシーは生後4か月になりました。 体重は 12.4㎏ 委託されてから
-
雨上がりの犬の散歩で気をつけたいこと
久し振りに一日中雨になりました。 ウェルシーは、小雨くらいなら気にせずお散歩に行きますが、しとしと降
-
犬のお手はどっちの前足を出すのが正解なの?お手の教え方は?
ウェルシーの兄弟犬のワットが お手、ハイタッチ 前足を変えて お手、ハイタッチ そして ダ
Comment
つい、強く言ってしまうのはそれだけ一生懸命の証し…とも言えるかと。
次、気をつければ…かと。
ウチは預かってすぐ「NO」は連発してました(笑)。
サナがそこは動じないヤツでしたので影響なくて良かったです…
キャンドルナイトではウェルシーちゃんと散歩させて頂き、ありがとうございました♪
確かに、力は強いし、落ち葉に興味持つと確かに頻繁に口にくわえますね…
ここは時間かかるかも知れませんが、テンション上がってても言うことは聞いてくれてたのでいつかこちらの希望とか理解してくれるようになるかな、と思いました♪
サナ父ちゃんさん
ありがとうございます。
一生懸命になるのは悪いことではないのですが、苛立つのはマズイですよね。
冷静に対応できるように、深呼吸していこうと思います。
キャンドルナイトでは、ウェルシーと歩いていただき、ありがとうございました。
ウェルシーは人への興奮が強いので、他の人と歩いたらどんな感じかなと思っていました。
引っ張ったり、拾い食いもしていましたが、私が予想したよりもハイテンションにならずに歩けていました。
サナママさんのお散歩が上手だったことも良かったのだと思います。
そして、落ち着いて歩くようにウェルシーに伝えながら心の成長を待っていけば、もう少しは改善できるような気がしました。
ゆっくり頑張っていきますね♪
色々なことに興味があることはいいことですね。人と暮らすことが楽しいんだって感じてるのが写真を見てすごく伝わります!
やまと姉さん
周りのことに興味があるのはポジティブな感じで子犬らしいと思います。
人と一緒に暮らすことは楽しい。
とパピーに教えること。
パピーウォーカーの役割はこれに尽きますよね~。