聴導犬に向いているかも?
ある日、自分のマットでくつろいでいたウェルシーが突然立ち上がり、部屋の扉の前に立ちました。
閉まっている扉の前で立ち止まって、私を振り返ります。
部屋の外に行きたいのかと思って、扉を開けてあげました。
すると
トットットと走って行って、また戻ってきて私を見上げます。
なあに?
と言うと、また出て行ってリビングの方に行くので、ウェルシーについていくとパパの携帯が鳴っていました。
パパちゃん、電話だよ。
携帯の上にパパのバッグが乗っていたのと、部屋の扉が閉まっていたため(広い家でもないのに)着信音が聞こえませんでした。
さすがに、犬は耳がいいですね。
ウェルシー
ありがとう。
電話だよ~!
って教えてくれたの?
すごいね~。
聴導犬になれるかも~!!
しかし今朝、同じようなシーンがありましたが、ウェルシーはパパにお腹を出して甘えてハフハフしていて、電話の音に全く気付きませんでした。
だめだこりゃ(笑)
聴導犬は、ドアノックやピンポン、キッチンタイマーや笛吹きケトルの音などが聞こえると、ユーザーさんに前足をかけて知らせますよね。
そして、ユーザーさんが
なあに?
と犬を見ると、音源のところに行って状況を知らせてくれます。
音に敏感なウェルシーさん。
家に(ウェルシーの中で勝手に思う)怪しいものが来るかも~?
と思ったら
わん!
じゃなくて、鼻ツンで
ねえねえママ、怪しいものが来るかも・・・。
って言ってくれればいいのに。
なんてね。
それはまた別の話なんでしょうね?
わん!
と一声吠えるときは、その音に対して警戒する気持ちがありますからね。
聴導犬は犬の警戒心を利用しているわけではないですものね。
なので、ウェルシーの一声吠えを鼻ツンに置き換えるのは、さすがに無理かもですね。
聴導犬は火災報知機など危険を知らせる音に対しては、ユーザーさんに前足をかけた後に伏せます。
危険な音の時は伏せるという訓練を受けているのでしょうね。
その他にも、落としたものを拾ってくれたり、家族など他の人を呼びに行ってくれたりもします。
ウェルシーは
パパ呼んできて。
と言うとパパのところに行きますが、パパに甘えるだけで
呼んでくる。
という役には立ちません~(笑)
いいの。
甘えるのも、あたしのお仕事なの。
聴導犬・介助犬についてはこちら→日本聴導犬協会
- PREV
- 犬の下痢の症状と受診のタイミングを調べてみました
- NEXT
- タイムが咲く庭で日向ぼっこを楽しむ犬
関連記事
-
子犬生後4か月|散歩好きな犬に育ちそう?自然の中で冒険してみた
今年のウェルシー地方の夏は、梅雨の間は晴れて梅雨が明けたら雨の多い日が続きました。 まるで、梅雨と
-
警戒吠えで笑いをとる犬
ウェルシーだよ♪ あたしが小さい頃からブログを読んでくださっているみなさんはご存じかと思うけど
-
眼検診に行ってきたよ
ウェルシーだよ。 パパとママが お出かけするよ。 って言うから車に乗ったの。
-
犬と小さな子ども 仲良くできるかな?
来客がありました。 2歳7か月のお子さん連れのご夫婦。 仮にお子さんの名前を「W君」ということに
-
犬に「言い聞かせ」はしつけに良い結果をもたらすかも
以前、なかなかお留守番ができるようにならないウェルシーに「言い聞かせる」という方法をとってみようかな
-
おとなになったね 生後5か月の掃除機への反応
パピーの掃除機への反応もそれぞれですね。 ウェルシーは初めての掃除機体験では、びっくりしてへた
-
盲導犬パピー ショッピングモールを闊歩する?
ある日の休日、ウェルシーと一緒にショッピングモールに出かけました。 ここは、屋根付きの通路と店
-
メス犬は要領がいい?おとうさんが帰宅すると大喜びする小悪魔女子犬
ウェルシーがやって来て、もうすぐ1か月になります。 生後3か月にも満たないお子ちゃまですが、この仔
-
生後11か月のウェルシーへ
3月14日でウェルシーは生後11か月になりました。 体重は 21.8㎏
Comment
かわいいですね~♪
まだまだ時間はありますので、たくさんの幸せな思い出をウェルシーちゃんに…
サナ父ちゃんさん
ズコッ!っと思うことも多いのですが、なんか憎めないウェルシーです。
楽しい時間を過ごして、新しい生活に入って欲しいですね♪