犬を可愛がり過ぎる飼い主は精神が崩壊する

公開日: : 雑感

犬の飼い主のみなさん。

わんこって可愛いですよね。

メロメロ♪

溺愛しちゃう?

でもね

こんな話もあるんですよ。

犬にのめりこむと精神崩壊するかも

聞いた話ですが

ペットを飼っている女性では、ペットへの愛着が強いほど幸福感が低い傾向があると報告されたそうです。

自分は幸せではないと感じている人ほど、ペットへの依存度が高くなりやすいそうですよ。

わんこ溺愛中のパパちゃん。

男性はどうなのでしょうね?

飼い主に甘え眠る犬

独立心や自尊心の高い人は、ペットを飼わない傾向にあります。

何らかの精神的な義務や負担を負うことを嫌う傾向があるので、世話をしなければならないペットに縛られたくないのです。

また、家をこぎれいにしておくことを重視しているので、ペットの毛が落ちていたり、かじられて家具がボロボロになることが耐えられません。

確かにぃ。

これも分かります。

可愛いと思っても、自分の生活とのバランスを冷静に考えてしまうのでしょうね。

犬の飼い主って精神壊れていませんか?

犬の飼い主って「壊れている」と思う場合がありませんか?

例えば

「犬禁止」と看板に書かれている場所に犬を入れる。

(看板が読めないの?)

「犬の糞は持ち帰りましょう」と書かれているのに、排泄物を片付けない。

(迷惑だと思わないの?)

民家の家の門や塀に愛犬がおしっこを掛けても知らん顔。

(犬は家族と言いつつ、家族がよその家におしっこをしても知らん顔?)

ぺット不可の集合住宅で犬を飼う

(規約が理解できないの?)

夜中や早朝に犬がうるさく吠えていても対処しない。

(愛犬が吠えまくっても気付かないの?)

保健所に登録しなければならないのに登録をしない。

(登録の仕方、教えてあげようか?)

狂犬病の予防接種をしなければならないのに「日本は狂犬病は根絶した」と自己解釈して受けさせない。

(飼い主の義務なんですけど)

イヌなのに「犬」と言われるのは嫌。

うちの子だもん。

オスは男の子、メスは女の子って言って。

(犬のことで注意されると「犬なんだから仕方ない」と自分で「犬」と言っているのにね~)

わんこのお洋服はママとお揃い。

スマホの写真はわんこでいっぱい。

トリミング、バッチリ♪

お洒落して一緒にカフェに行くよ。

(人用の椅子に犬を乗せないでよね~)

そして

そんなに可愛がっているのに、飼えなくなったら捨てちゃうんでしょ?

座る犬

犬にのめりこみ、人の迷惑を考えられず、犬が中心になっている飼い主さん!

まともな飼い主さんや、犬を飼っていない人たちから

精神壊れていませんか?

って思われているよ。

犬は麻薬みたいなものだよね

犬を飼うと精神が崩壊しちゃうんだよね~。

犬は麻薬みたいなもの。

どんどん犬に依存しちゃうんだよ~。

伏せる犬

犬(麻薬)が無いと生きていけないから、犬(麻薬)を批判する人がいると攻撃(口撃)したくなっちゃうんだよ~。

犬(麻薬)にのめり込んじゃうと、周りが見えなくなっちゃう。

犬(麻薬)が無かったら生きていけないから、支離滅裂なことを言ったり、言うことが矛盾しちゃうんで~す。

麻薬を使うと幻聴や幻覚が現れるらしいですが、犬の飼い主にも幻覚が表れるんですよ。

そして、犬がわが子に見えてきて、自分のことを「ママ」って言っちゃいます。

「○○ちゃーん(犬の名前)ごはんですよ~」

エサって何?

ごはんです!

「今日職場に来たお客さん、むかつくわ~」

わが子に愚痴も言っちゃいます。

そんな可愛いわが子なのに、ポイッと捨てちゃって、新しい犬(麻薬)を手に入れる飼い主もいるんです。

まとめのようなもの

犬の飼い主のみなさん。

わんこって可愛いですよね。

犬バカ

全然OK♪

しかし

精神崩壊にご注意!

ですぞ(笑)

スポンサードリンク
PREV
見事な桜並木!犬も子どもも遊べる川越水上公園でお花見
NEXT
犬の車酔いを治してあげよう

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    私もいくつか思いあたるフシがありますので(笑)ヤバいです…

    特に、ワンコ虐待に関する話を見たり聞いたりすると…本当にヤバいです。

    冷静に気をつけるようにします(笑)

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      私も思い当たるフシがあります。
      だって、わんこって可愛いですものね。

      他人に迷惑をかけず、犬が苦手な人もいることを忘れず、いい意味で犬バカになりたいです。

  2. すず より:

    わんこは可愛い~♪

    でも、
    親バカは良いけれど、
    バカ親になってはいけないなと思っています。

    人に迷惑を掛けない。
    人に不快感を与えない。

    どんなに可愛くて、
    自分にとっては家族の一員であっても
    犬は犬である、ということを忘れてはいけないと考えています。

    • gd.vol より:

      すずさん
      わんこの麻薬の力は強力です!
      しかし、バカ親にならず、犬として尊重し、大切にしてあげたいですよね。

  3. 匿名 より:

    めっちゃ幸せだし、1人が好きなのにわんちゃん溺愛してる人はどうしたらいい?笑
    ローランドさんばりに自分大好きな子もわんちゃん飼ってるけど

    • gd.vol より:

      匿名さん
      コメントありがとうございます。
      わんこ溺愛、めっちゃ幸せはいいことですね~♪
      お互いに、良い意味で親バカになりましょうね♪

関連記事

多和田訓練士が語る「盲導犬の訓練って?」

日本盲導犬協会のホームページに、多和田訓練士が語る盲導犬の訓練についてのコーナーが誕生しました。

記事を読む

膝枕で寝る犬

地震発生!そのとき犬はどうする?

昨日(3月16日)の午後11時36分、福島県沖を震源とする地震がありました。 宮城県、福島県では、

記事を読む

伏せる犬

大きな声では言えないけれど私は犬が嫌いなんです

わが家では置き薬を利用しています。 置き薬というのは、販売業者が直接消費者の家庭を訪問して薬を消費

記事を読む

ハードルを飛ぶ犬

ラブラドールレトリバーってどんな犬?性格と飼い方のポイント

ラブラドールレトリバーは、盲導犬に一番多く使われている犬種です。 警察犬もいますね。 なので「人

記事を読む

犬にサマーカットは逆効果!熱中症の危険も!!

見た目には涼しそうなサマーカットですが、実は犬にとっては逆効果で サマーカットは犬にとっては地獄!

記事を読む

散歩する犬

犬を飼うのが辛い 犬を迎えたことを後悔しているあなたへ

*記事には広告を含んでいることがあります。 犬  飼う 辛い 後悔 などの検索ワードで私のブログ

記事を読む

抱っこでお散歩

犬は社会の一員!愛されわんこに育てるために心がけていること

近年では、犬はペットではなく家族の一員と考える飼い主さんが増えてきました。 犬を連れて入れる施設も

記事を読む

座る犬

愛犬を褒められると嬉しい!最高に嬉しい言葉は?

わんこの飼い主の皆さん。 愛犬を褒められると嬉しいですよね? どんなことを、どんな言葉で褒められる

記事を読む

犬の黄色いリボン「イエロードッグプロジェクト」

ウェルシーだよ♪ みなさんは犬の黄色いリボン「イエロードッグプロジェクト」を知ってる?

記事を読む

伏せる犬

犬のブラッシングを外で行うと法律違反?林先生の初耳学で放送されました

換毛期もピークでしょうか? ウェルシーの抜け毛がものすごいことになっています。 外でのブラッシ

記事を読む

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

7月に入りました。 今年は6月から暑い日が続き、6月27日に「九州南

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

おもちゃを齧る犬
ラブラドールレトリバー13歳!元気の秘密は?

*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑