わんこOK!山梨県忍野の洋食カフェレストラン「風詩」でランチにしました
ウェルシーだよ♪
あたしの異母妹、カエデちゃんと一緒におでかけしたよ。
最初に「山中湖花の都公園」に行ったよ。
関連記事→犬と楽しむ山中湖花の都公園
たくさん歩いて遊んで、ランチにしようということで忍野に向かったよ。
洋食カフェレストラン「風詩」
連れて行ってもらったのは「風詩(かざうた)」っていう洋食のカフェレストラン。
ママったら犬にしか興味が無いから、お店の全体写真を撮っていないけど、緑がいっぱいの広い敷地に立っている一軒家レストランだよ。
写真のカエデちゃんの後ろが広いポーチになっていて、建物の外にテラス席があるよ。
テラス席はわんこもOKだよ♪
デッキから階段を降りると芝生のお庭になっているよ。
テラス席には他の(犬連れではない)お客さんもいたので、お庭はお散歩しなかったけど、お散歩してもいいみたい。
お料理はボリュームがあって、軽食ではなく本格的なランチが楽しめるよ。
富士山の湧水なのかな?
お水もとっても美味しかったって!!
カエデちゃんのパピーウォーカーさんと、うちのパパとママ、話は尽きないみたい。
時折吹く風が涼しくて「風詩」というお店の名前のように、風が優しいメロディーを奏でながら吹いているみたいだったよ。
居心地が良くての~んびりしちゃったね。
まとめのようなもの
山中湖周辺の夏は、日差しが強くても空気がカラッとしていて風が気持ちいいよ。
そんな季節なら、爽やかな風に吹かれる緑いっぱいの「風詩」のテラス席でのランチはおすすめだよ。
本格的な洋食でお腹も満足♪
犬連れには嬉しいお店だよね。
静かで落ち着くので、ついついのんびりしちゃうかも?
わんこメニューは無いよ。
ホームページはこちら→洋食cafe風詩
- PREV
- 犬と楽しむ山中湖花の都公園
- NEXT
- 富士大石ハナテラスで犬と一緒にゆったり過ごそう
関連記事
-
-
犬連れ富士山と桜旅|新倉山浅間公園
ウェルシーだよ。 富士山の周りでお花見を楽しんできたよ。 今回は、新倉山浅間公園だよ。 上の写真
-
-
犬連れ小田原城址公園・報徳二宮神社
ウェルシーだよ♪ 2月の終わり、寒さの中にも春を感じる日に小田原城址公園と報徳二宮神社をお散歩した
-
-
犬連れ桜咲く熊谷|八木橋百貨店・旧中山道跡・片倉シルク記念館・星渓園
ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑くないし、桜
-
-
犬連れ仙台城(青葉城)・仙台護国神社・瑞鳳殿|独眼竜政宗ゆかりの地を歩いてみたよ
*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 戦国時代の武将で「独眼竜」と呼ばれ
-
-
犬連れ桜咲く熊谷|星川シンボルロード・中央公園・高城神社
ウェルシーだよ♪ 夏の暑さで全国的にも有名な、埼玉県の熊谷を探検してみたよ。 春は暑くないし、桜の季
-
-
犬連れ秋の巾着田|曼珠沙華
秋の長雨で雨続きだったシオン地方にお日様が出ました。 せっかくの秋晴れなので、曼珠沙華(彼岸花)で
-
-
ゴールデンウィークin埼玉その1|犬連れ智光山公園
わが家は、ゴールデンウィークは仕事になることが多いので大型連休とはいきませんが、今年はウェルシー
-
-
犬連れ沼田公園|歴史と桜を訪ねて
ウェルシーだよ♪ 沼田公園(群馬県)に行ってきたよ。 沼田城(城址)の歴史と見どころ 歴史 沼田
-
-
犬連れ秋の軽井沢|星野エリアでまったり
軽井沢(長野県)の星野エリアに行ってきました。 軽井沢に本社を置く、星野リゾートのリゾート施設です
Comment
ボリューム満点のランチでしたね。
時折吹く風が気持ちよかったです。
ワンコ談義に花が咲き時間を忘れてしまうほど楽しかったです。
ありがとうございました😊
ウェルシーちゃん、今度会うときはママになっているのかな?
応援しているからね。
カエデPWさん
お腹いっぱいになりましたね(笑)
落ち着いた雰囲気でのんびりできましたね。
何頭もパピーを育てていらっしゃるので、それぞれのパピーの個性が興味深かったです。
みんなキラッと光るところがありますね。
私もウェルシーの良いところを見ていこうと思いました。
同期の繁殖犬女の子たち、次々とママになっているので、ウェルシーも健康状態に問題が無ければ次のシーズンで交配になるかなあ?
将来の出産が楽しみです。
応援よろしくお願いします♪
ここのカフェは知らなかったわ〜
「風詩」素敵なところですね。
テラス席も居心地良さそう♪
ウェルちゃんもカエちゃんもテラスでくつろげたみたい。
ママたちのおしゃべりにも付き合ってくれて、ふたりともお姉さんになったね(笑)
ケインママさん
たくさん遊んだ後のランチに最適でした。
私たちも初めて行ってみましたが、落ち着けて良かったです。
わんこたちは「待機のお勉強」ですね。
お互いに子供っぽい(と訓練士さんに言われる)ふたりですが、だいぶお姉さんになってきました。