犬連れ河津町|河津桜のお花見

公開日: : 首都圏発犬連れ旅, 静岡エリア

ウェルシーだよ♪

静岡県の河津町に河津桜を見に行ったよ。

河津町は伊豆半島の東南部に位置するよ。

あたしはお散歩ができればどこでも大歓迎だよ。

河津桜とは

1955年(昭和30年)に河津町の飯田勝美氏が偶然見つけた苗を植えたものが「原木」だよ。

この原木は、現在も毎年綺麗なお花を咲かせているよ。

これが、大島桜と緋寒桜の自然交配とされ、これまでになかった新種の桜として「河津桜」と命名されたんだって。

河津桜の魅力

  • 開花の時期が早い
  • 花が長く咲く
  • 花の色は濃いピンク色

河津桜

開花の時期はその年によって違うけど、例年2月上旬に咲き始めて3月上旬くらいまでお花見を楽しめるよ。

開花して1週間くらいで散るソメイヨシノに比べると、お花の時期も長いね。

お花の色は濃い目のピンク色で、とっても華やかだよ。

今年(2020年)は暖冬で、開花が早くてあたしたちが出かけた2月29日(2020年は閏年)は、もうだいぶ葉っぱが出てきていたよ。

河津桜まつり

お花の開花に合わせて例年2月から3月の1か月間、河津川の河辺で河津桜まつりが開かれるよ。

(2020年は2月10日~3月10日)

河津川に沿って約4㎞、約850本の河津桜が植えられているんだって。

お祭りの期間は、屋台がたくさん出て食べ歩きを楽しんだり、足湯でのんびりしたり、「伊豆の踊子」と記念撮影もできるよ。

足湯

夜間はライトアップもあるよ。

しかし今年(2020年)は、特殊事情(コロナウィルスの影響)により、イベントが中止になったり縮小されているので、出かけるときは最新情報をチェックしてね。

まとめのようなもの

あたしが出かけた日は、もう満開を過ぎていたことと、コロナウィルスの影響で観光バスがほとんど来ていなかったので、比較的すいていたの。

あたしも屋台のないところでは、のんびりくんくんもさせてもらえたよ。

のんびりお散歩

毎年100万人もの人で賑わうので、お花のピークの時期は犬連れにはつらいかもしれないね。

咲きはじめや咲き終わる頃に出かけた方がいいかもしれないね。

咲き終わる頃は、菜の花とのコラボも奇麗だよ。

菜の花と河津桜

わんこ連れの人は車で来ると思うけど、駅周辺の駐車場もとても混むし、道路も渋滞になるので、時間に余裕を見て出かけてね。

3月になると「河津桜前線」も北上。

群馬県の「いせさき市民の森公園」も奇麗なのでおすすめだよ♪

こちら→犬連れいせさき市民の森公園 河津桜でお花見

スポンサードリンク
PREV
犬連れ小田原城址公園・報徳二宮神社
NEXT
犬連れ函南町 かんなみ桜でお花見

ケインママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    ウェルシーちゃんと伊豆に行かれたのね〜♪
    綺麗な河津桜も鑑賞できて良かったですね。
    ウェルちゃんも桜並木のくん活楽しかったかな?
    桜と菜の花のコラボって本当に素敵ですよね✨
    今年は人出も少ないから、わんこと行くにはちょうど良かったかも。
    ケインは今年は河津桜まつりに行けなかったけど、地元の河津桜が目を楽しませてくれてます。

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      いつも人が多いので犬連れには厳しいかと思っていましたが、今年は人出が少なくて犬連れには助かりました。
      でも、観光地は大打撃ですよね。
      早く収束してくれますように。

      ケイン君地方の河津桜はこれから花盛りですね(今年は今が盛りかな?)
      楽しみです♪

関連記事

女神の像

犬連れ蓼科高原女神湖

ウェルシーだよ♪ 長野県、蓼科高原の女神湖をお散歩したよ。 標高1500mの神秘的な湖 標高1

記事を読む

犬連れ世界の名犬牧場|肉球クリーム作り&肉球マッサージ

シオンを連れて「世界の名犬牧場」(群馬県)に行ってきました。 世界の名犬牧場 世界の名犬牧場は雄大な

記事を読む

見つめ合う犬

富士大石ハナテラスで犬と一緒にゆったり過ごそう

ウェルシーだよ♪ あたしの異母妹、カエデちゃんと一緒におでかけしたよ。 最初に「山中湖花の都公園

記事を読む

犬連れ冬の伊豆|隠れ家カフェ「Pixy」で犬と一緒にのんびり

ウェルシーだよ♪ パパとママに伊豆に連れて行ってもらったよ。 あたしが遊んだところを少しずつ紹介

記事を読む

布袋尊

秋晴れの犬連れ川越七福神めぐり

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の川越に連れて行ってもらったよ。 今回は七福神めぐりを楽しんだよ。 わん

記事を読む

穂高ドッグランカフェN36°|プールに飛び込むのは怖かった~!!

ウェルシーだよ♪ 繁殖犬の大先輩ケイン君に会ったよ。 パパとママのおうちで子犬時代を過ごしたパピ

記事を読む

石神井公園

犬連れ都立石神井公園散策

ウェルシーだよ♪ 東京都の石神井公園(しゃくじいこうえん)に連れて行ってもらったよ。 ここ、本当

記事を読む

犬連れ紅葉の白雲山鳥居観音

ウェルシーだよ♪ 「白雲山 鳥居観音」(埼玉県)に行ってきたよ。 埼玉県の紅葉の名所というと秩父

記事を読む

犬連れ赤城南面千本桜

ウェルシーだよ♪ 赤城南面千本桜(群馬県)を見に行ってきたよ。 読みは(あかぎなんめん)だよ。

記事を読む

犬連れ国営ひたち海浜公園

ウェルシーだよ♪ 秋晴れの1日になった10月21日に、国営ひたち海浜公園(茨城県)に行ってきたよ。

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑