愛犬を褒められると嬉しい!最高に嬉しい言葉は?

公開日: : 雑感

わんこの飼い主の皆さん。

愛犬を褒められると嬉しいですよね?

どんなことを、どんな言葉で褒められると嬉しいですか?

私は嬉しい言葉とビミョーに感じる言葉があります。

座る犬

褒められて嬉しい言葉

1.可愛い

最高に嬉しいです。

はい、親バカなので。

「可愛い」は最強の褒め言葉です。

飼主どころか本人(犬)も「可愛い」という言葉は自分が褒められていると思っていて、尻尾を高速回転させて大喜びします。

それがまた可愛い(笑)

2.体の特徴を褒められる

ウェルシーはライトブラウンの瞳なので

綺麗な目だね。

と言ってもらえると嬉しいです。

ライトブラウンの瞳の犬

無遠慮な子どもに

うわっ!

目がオレンジだ!

怖っ!!

と言われると凹みます。

ウェルシーは子どもが好きだし、優しいんだけどな~。

まあ、ちょっとお転婆だけどね。

その他

毛並みが綺麗だね。

優しそうなお顔だね。

などは、ウェルシーの身体から幸せ感が滲み出ているように思えて嬉しいです。

3.楽しそうだね

犬が楽しそうに見えるということは、幸せ感が滲み出ていると思うので嬉しいです。

お腹を出す犬

そして、犬が幸せだと自分も幸せです。

4.性格を褒められる

優しい仔だね。

人懐こいね。

など、性格を褒められると嬉しいです。

ウェルシーと接していただいて、周囲の人が笑顔になってくれると嬉しくなります。

褒められてもビミョーな言葉

もちろん、褒めてくださる人に悪気があるわけでも、嫌味を言っているわけでもありません。

そこは承知しています。

1.賢いね

賢いというのは

  • 頭の回転が良い。
  • 知能に優れている。

という印象ですが、一方で

  • 要領がいい。
  • 抜け目がない。

みたいな意味もあり「悪賢い」という使い方もあったりしますよね。

賢い犬だね。

と言われるのは、褒められているような、いないような・・・。

良い意味で言ってくださっているのは承知していますが、ちょっとモヤモヤします。

協会の訓練士さんに、お預かり犬を「賢い」と言われたら

人の裏をかく仔かも?

と警戒します(笑)

多分、私の性格が悪いだけですね。

普通は愛犬を「賢いね」と言われたら嬉しいですよね。

2.お利口だね

犬に対して言われる場合は

おとなしくて聞き分けがいい。

という意味が多いですかね?

これって

犬は飼主や他人に配慮した行動を取っているということで、犬自身がやりたい行動を我慢させているのではないのか?

と思ってしまって、素直に嬉しいと思えなかったりします。

そうは言ってもウェルシーは大型犬ですし、人の社会に受け入れてもらうためには、人の指示を聞いたり他人様に迷惑をかけないよう、教える必要もあります。

でもそれは、犬ではなく飼い主に求められることですよね。

なので

お利口な飼い主さんだね♪

って褒めて(笑)

褒められても嬉しくない

1.盲導犬の〇〇だから

日本盲導犬協会ではパピーウォーカーに対して

  • 「Sit」「Down」など基本的なコマンドに従うこととか
  • フードの与え方、ハウストレーニング、散歩の仕方などの生活の指導とか
  • 褒め方、叱り方など犬との接し方

などを指導しています。

パピーウォーカーは訓練士さんから学び、犬が人と楽しく暮らしていけるよう日々工夫しています。

それを、いとも簡単に?

盲導犬のパピーだからお利口なんだね。

盲導犬の繁殖犬だからスジがいいよね。

と言われると心の中は

うっせーわ!

となります。

盲導犬は訓練されて盲導犬になるのであって、元々お利口なわけではなく、「お利口」という言葉を使うなら犬はみんな「お利口」です。

バカ犬もダメ犬もいません。

言っている人は悪気などは微塵もなく、犬を褒めているのは理解できるのですが褒められている気がしません。

やっぱり私は天邪鬼?

まとめのようなもの

犬を連れて外に出ると、周囲から褒められることがあると思います。

私の場合ということで

  • 褒められて嬉しい言葉。
  • ビミョーな言葉。
  • あまり嬉しくない言葉。

をあげてみました。

私の場合は、ルッキズムには関心が無いので、持って生まれた「見た目」を褒められるのには心が動かないのですが、容姿に「幸せ」が現れていることを褒めてもらえるのは嬉しいです。

「目」を褒められると嬉しいのは、ウェルシーのライトブラウンの瞳は母犬譲りなので、ママ犬を身近に感じらる素敵な瞳の色だと思っているからです。

血統書などを発行する団体の規定では、ラブラドールレトリバーの目の色は「濃い茶色」が「良い」とされています。

なので、一般的には明るい目の色のラブラドールレトリバーは好まれないそうです。

盲導犬の場合は「盲導犬に向く気質の犬」を繁殖することが目的なので、目の色や毛色に優劣はありません。

そして、私が感じる最高の褒め言葉は

可愛いね

です。

親バカバンザイ♪

皆さんはいかがでしょうか?

スポンサードリンク
PREV
子犬が人の足を噛んでくるのはなぜ?私は普通に歩いているだけなのに
NEXT
犬が人に飛びつくのはなぜ?可愛いけれどやめさせないとダメなの?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    「可愛いワンちゃん♪」と言われるのは、やっぱり最高に嬉しいですね。

    「お利口さんだね♪」ともよく言われることあるのですが、えっ、そうなんだ?いつもこんな感じなんだけど。自分にとってはなんでもない、むしろ当たり前の状態でも、他者から見たら褒められることなんだね、、とケインの良さを再認識(笑)。自分ももっと褒めてあげなきゃと思ったりする単純な私です(親バカ発動中)

    • gd.vol より:

      ケインママさん

      可愛いね。
      は最強ですね。
      「お利口さん」も
      そうなんだ?いつもこんな感じだけどね。
      と思いますね。
      ウェルシーも少しおとなにりました♪
      毎日、たくさん褒めていこうと思います。

  2. ララのママ より:

    私は「良い犬」という言葉が一番嫌いです!
    ラブラドールにはラブラドールの持って生まれた気質があります。
    家庭犬なら、噛まない、余分に吠えない、飛びつかない、、などが最低限の基本と思っています。
    ずっと前のこちらのブログで、ウェルシーちゃんのパパさんが「いい犬だね、って言われた。どういう意味だ?」と書かれていましたが、ラブの血統に興味を持ち、某団体のチャンピオン犬にすることに興味のある人は頻繁に「良い犬」という言葉を使います。
    彼らにとっての「良い犬」は容姿が大きな割合を占めます。
    骨格、目の色、被毛の生え方、、などなど。
    友人に、これを基準にして「良い犬」という言葉を連発する人がいますが、本当に気分悪くなります。
    (すみません、変なコメントですね。。)

    • gd.vol より:

      ララのママさん
      「良い犬」という言葉には、品定めのようなニュアンスを感じますね。
      人間目線の容姿の良さで犬の良し悪しを判断する価値観って、わりと普通なのでしょうか?
      私は、目や毛の色、毛質などは全く気になりません。
      (遺伝的に問題のある交配をしているとしたら、それはブリーダーさんの問題です)
      みんなその仔の個性ですね。
      チャームポイントだと思えばいいですよね。

関連記事

多和田訓練士が語る「盲導犬の訓練って?」

日本盲導犬協会のホームページに、多和田訓練士が語る盲導犬の訓練についてのコーナーが誕生しました。

記事を読む

犬をノーリードにするということ

私が犬と暮らすようになってもうすぐ5年。 わが家の周りにもいろいろなわんこと飼い主さんがいて

記事を読む

とったよ!二級愛玩動物飼養管理士

夫宛てにこんなものが送られてきましたよ。 イズモを見送って抜け殻になっているかと思いきや、全くいつ

記事を読む

犬にサマーカットは逆効果!熱中症の危険も!!

見た目には涼しそうなサマーカットですが、実は犬にとっては逆効果で サマーカットは犬にとっては地獄!

記事を読む

抱っこされる犬

愛犬に長生きして欲しいですか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 近年の犬の平均寿命は14歳~15歳と言います。 大型

記事を読む

おもちゃを噛みながら眠そうな子犬

犬の性格診断 6つのタイプの特徴と見分け方・育て方のポイント 

先日、訓練士さんとお話しする機会がありました。 ウェルシーについてご相談している中で、訓練士さんが

記事を読む

シアトル発わんこのお話 アメリカの盲導犬育成システムにも言及

アメリカのシアトルで生活していらっしゃるナオミ・シェラーさんが、シアトルの日本語情報サイト「JUNG

記事を読む

ライトブラウンの目をしたラブラドール!犬の目の色7種類をご紹介

ウェルシーだよ♪ みなさんの愛犬の目の色はどんな色? 人と同じように、犬にも黒(正確には

記事を読む

思いやりの心があれば他人の犬を勝手に触ったり自分の犬を近づけないよね

*記事には広告が含まれていることがあります。 もし街で盲導犬を見かけたら 犬に声をかける。 犬に

記事を読む

頭におもちゃを乗せられた犬

うちのこ世界で一番可愛い!と思っているあなた!犬嫌いな人の気持ち分かっている?

わんこの飼い主の皆さん。 犬は可愛いですよね。 そして、うちのこは世界で一番可愛いですよね! 私も

記事を読む

諏訪湖
諏訪湖一周約16㎞を犬と一緒に歩いてみたよ

ウェルシーだよ♪ 諏訪湖は、長野県のほぼ中央に位置する周囲約16㎞の

諏訪湖を臨む
犬連れ立石公園|諏訪湖を一望できる美しい風景

ウェルシーだよ♪ 長野県諏訪市にある立石公園に連れて行ってもらったよ

座る犬
ラブラドールレトリバー8歳|初老の風情を感じています

5月連休も明け初夏の日差しと風を感じます。 少し時間が経ってしまいま

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑