もしあなたが犬だったらどんな飼い主さんが好き?

公開日: : 犬育て

犬の幸せの多くの部分は、一緒に生活する人によって決まると思います。

犬も性格はそれぞれですし、人の性格もそれぞれで、ライフスタイルもそれぞれですね。

わんこはどんな飼い主さんだと、幸せだと感じるのでしょうか?

飼主と並んで座る犬

2019年の出産後、弛んだお腹が戻らないウェルシーさんです。

犬はどんな飼い主が好き?

先日、夫に

もしあなたが犬だったら、どんな飼い主さんが好き?

と聞いてみました。

以下、私がピンク文字夫が青文字です。

散歩に連れて行ってくれる。

遊んでくれる。

甘えさせてくれる。

そうだよね~。

犬としての自然な要望を叶えてくれる人がいいよね~。

私はそれプラス

一人でのんびりしたいときはそっとしておいて欲しい。

無駄にかまわれたり撫でられたくない。

うっとーしぃわ!

わんことしてのプライベートも尊重して欲しいかな~。

そして

TVや音楽の音が大きいのも、落ち着かないから嫌。

夫婦げんかするな!

犬も食わんから!

です。

犬も、飼い主さんにたくさんかまって欲しい仔、のんびりしたい仔など、個性がありますよね。

そして、夫に向かって

Sit

Down

Sit

Come

立て続けに言ってみました。

ウ~!

NO!

ガウ~ッ!

わん!!

あなた、叱ると逆切れするタイプですか?

うん。

わんこだって、命令ばっかりでは嫌だし

嫌だな~。

と言っているのに叱られるのは

理不尽だ!!

と思うよね~。

関連記事→叱ると逆切れする犬は飼い主より自分が上だと思っているの?

自分だったら?を大切にしよう

犬と暮らしていると悩みもいろいろあるかもしれません。

そんなときに「自分だったら?」と考えると、解決の糸口が見えてくるのかもしれませんね。

例えば、お留守番をさせて家の中をぐちゃぐちゃにされた場合。

犬目線でいたずらをされたくないものは片付けておくなど、物理的な対策も必要ですが、犬の気持ちに立ってみましょうか。

自分だったら

外にも出られず楽しみも無く、一日中家の中に閉じ込められていたらストレスだなあ。

飼主さんが帰ってきたら

部屋がぐちゃぐちゃなのは、寂しさやストレスと戦ったせいなのかな?

と考えて欲しいし

寂しくて、退屈で辛かったね。

と共感して欲しいし、留守番をしていたのは事実なので

お留守番頑張って偉かったね。

と言って欲しいな。

帰宅した飼い主さんと遊んでもらったり、コミュニケーションを取ってもらえれば、気持ちが明るくなるかも。

おやつをもらえたら、ちょっと嬉しいかも。

飼主さんが優しかったら明日のお留守番は頑張れるかな?

でも、早く帰ってきて欲しいなあ。

部屋をぐちゃぐちゃにしたことを叱られても、きっと理解できないし

明日はお留守番を頑張ろう!

とは思えないかなあ・・・。

部屋で伏せる犬

悩みだったり、問題が起きたときに

もし自分が愛犬だったら?

と考えると

では、どうしたらいいか?

という答えも探していけそうですね。

犬を楽しませるときも、わんこの目線に立って、愛犬が喜ぶことを考えてあげられそうですよね。

まとめのようなもの

夫婦で

もし自分が犬だったら、どんな飼い主さんが好きか考えてみました。

私だったら、ずっと一緒に暮らすのだから、威圧的だったり、乱暴だったり、叱ってばかりの飼い主さんは嫌ですね。

グレちゃうかも?

褒めて育てる飼主さんでも、褒めることで行動を極端に管理しようとしたり、飼主さんの言うことを何でも聞くような、ロボット犬を求められるのも辛いです。

嫌なことは「嫌」と言えて

じゃあどうしようか?

と考えてくれる飼い主さんがいいなあ。

あなただったらどんな飼い主さんが好きですか?

わんこの性格もそれぞれなので「うちのこ」のことを一番分かってあげられるのは、やっぱり飼い主さん。

あなたが犬だったら、あなたのもとで暮らしたいですか?

暮らしたい!

と言える飼い主を、お互いに目指していきましょうね♪

スポンサードリンク
PREV
犬が人に飛びつくのはなぜ?可愛いけれどやめさせないとダメなの?
NEXT
犬連れ「手打ち蕎麦 麦わらぼうし」越生あじさい街道近くの山奥の蕎麦店

ケインママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    自分がワンコだったら、、、
    やっぱりちゃんとお散歩に連れて行ってくれて、健康に気遣ってくれて、たっぷり遊んでくれる人がいいかな。一緒に暮らす家族は仲良く穏やかで、みんなが自分のことを愛してくれたら嬉しいな。
    ワンコ目線で考えるとリーダーシップをとってくれるご主人なら更に安心できていいかも。
    愛犬に「この人たちと家族になれてよかった」と言ってもらえる飼い主になりたいですね♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      ぼくの好きなこととか、苦手なこととか(あんまりないかな?)分かってくれて、いつもぼくに優しくしてくれて、頼りになる家族のみんなが大好きだよ。
      ケイン君の声が聞こえてきそうです。
      ウェルシーが「一緒に暮らせてよかった」と思えるように、大切にしていきたいです。

関連記事

抱っこされる子犬

犬を褒めても喜ばない?犬が喜ぶ褒め方を考えよう

盲導犬協会での犬育て、そして訓練は「犬を楽しませること」から始まります。 訓練士さんは とにかく

記事を読む

パピーらしくなってきた!

えっ? つむたん、もうすぐ8か月齢でしょ? お姉さんになってきた! じゃないの?

記事を読む

花火や雷を怖がる犬 対策を考えてみた

先日、地元の夏祭りがありました。 小さなお祭りですが、夜店が出たり打ち上げ花火も上がります。

記事を読む

赤ちゃんがやってきた!賢い犬はどう対応する?

夏に遊びに来てくれた赤ちゃん連れのお客様が、久しぶりに遊びに来てくれました。 そのとき、赤ちゃん1

記事を読む

ケージでくつろぐ犬

犬が飼い主を見送るときに飼い主に向かって吠えるのはなぜ?

前回、飼い主さんが出かけるときに見送りもしない、そっけない態度の犬の記事を書きました。 こちら→飼

記事を読む

見送りする犬

犬の記憶力はどのくらい?楽しい記憶で脳内を満たしてあげよう

「犬は今を生きている」といいます。 しかし、犬がいろいろなことを記憶していることは、日頃の犬の行動

記事を読む

人から離れられない子犬に家はくつろげる場所だと教えよう

シオンが家に来て3週間ちょっと。 生活にはだんだん慣れてきたと思いますが、シオンはとっても寂しがり

記事を読む

散歩で歩かないわがままな犬だと思うときもあるけれど

朝から冷たい雨が降り、ウェルシーは朝の散歩に行けませんでした。 そんな日はまったり過ごすことが多く

記事を読む

洗濯かごに入れられる子犬

好奇心いっぱいの子犬のいたずら対策

やんちゃでいたずらっ子の盲導犬候補パピー。 シオン 君のいたずら好きはお姉ちゃん(イズモ)以上だ

記事を読む

夜寝るときにケージに入るのを拒否!排泄も拒否する犬

夜、人が寝る前にシオンに最後の排泄をさせるのですが、ちょっと前まで仰向けになって駄々をこねていました

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑