犬は反省する?反省させるよりも褒めて伸ばすことにしています

公開日: : 犬育て

犬と暮らすうえでは、犬が人社会の中で楽しく暮らせるように、安全に生活できるように、しつけ=マナーを教えることが必要です。

愛犬を叱ることがあるかと思いますが、犬を叱ると「反省」しているように見えることがありますね。

犬は「反省」をするのでしょうか?

反省って何?

反省している?いない?

わが家ででお預かりしたパピーたちが「反省していそうな顔」の写真を探しましたが、見つかりませんでした。

「お留守番」と言うとしょぼ顔になったりはしますが、どうもわが家の歴代パピーたちは「反省」をしないらしいです(笑)

犬が反省している?

と思える仕草には、顔をそむける、目線を下げる、伏せる、おなかを見せる、飼い主さんの手や足をなめてくるなどがあります。

これらの態度は「反省」を表現しているのでしょうか?

訓練士さんは

犬は反省しない生き物です。

と言います。

犬は表情が豊かですしボディランゲージにも長けているので、しょぼ顔になったり、目を背けたり、尻尾も下がりますし、分かりやすいですよね。

しかしこれらは「反省」ではなく、単純に「嫌」とか、苛立つ飼主を「怖い」と思っているだけで

今やったことは悪いことだった、次からはやめよう。

とは、わが家でお預かりしたパピーたちは、これっぽっちも思ってはいませんでした。

犬を叱って反省させようと思うのは人だけで、反省しているように見える愛犬は、怒っている飼い主さんに戸惑い、怖がったり、困ったりしているだけというのが真相なのだそうです。

ええ~っ!

うちの犬は反省しているけどな。

と思ったあなた、やめて欲しい行動が叱ったことにより直れば、愛犬は反省したのかもです。

犬は経験から学習する

犬の物事の捉え方は人とは違うところもあって、人で言うところの「反省」という感情は犬には難しいと私は感じています(わが家でお預かりした仔たちだけかもしれませんが)。

しかし犬は、自分の行動の結果良いことが起こるとその行動は増えていきますし、嫌なことが起こるとその行動は減っていきます。

犬は自分の行動と、その結果起こったことを関連付けて学習していきます。

犬をしつけるときは、してほしいことはたくさん褒めて、その行動を促すように心がけます。

協会の訓練士さんたちを見ていると、ほんのちょっとしたことでも「Good」と褒めています。

おとなしくそこに伏せているだけで「Good(笑顔)」ですからね。

くつろいでいるだけで褒められるなんて、犬っていいなあ(笑)

されて困ることについては、叱ると直りそうに思いますが、叱る以前に

その困る行動をしにくい(叱らずに済む)生活環境にする。

これが一番大切です。

わが家の場合ですが

ウェルシーは人が大好きで、高い声で「可愛い~」と言われたり、わしゃわしゃ撫でられたりすると嬉しくてテンションが上がり、人に飛びついて甘噛みをしてしまう仔でした。

嬉しさで人に飛びつく犬

子どもや高齢者に飛びついたら危険ですし、人には歯を当てないことも教えなければなりません。

叱って

これは悪いこと、反省しなさい!

で直ればいいのですが…。

自覚していますが、私は犬を叱るのが下手なので、ウェルシーを叱ったところで直る気がしなかったため、犬を興奮させそうな人を避けまくりました。

触りたそうに近付いてきたら「この犬噛みます」と言うとみんな避けてくれたよ♪

その上で、穏やかに接してくれる人から触れ合う練習をして、飛びつかずにいられるときを褒めるようにしました。

子犬を撫でる女の子

3歳を過ぎた頃から、ようやく他人様に飛びついたり歯を当てなくなりました。

しかし、嬉しくてわちゃわちゃしたり転がってお腹を出したり、未だに大騒ぎです。

ゴロスリする犬

おとなしく座って撫でてもらうという、普通のわんこにとっては何でもないようなことができないウェルシーですが、ここはウェルシーの個性ということで受け入れています。

他人に迷惑をかけないのであれば良し。

100点を求めないことも必要かなと(言い訳)。

叱るのが上手な読者様は、してはいけないことをしようとしたとき(ここが一番効果が高い)または、した瞬間に「NO」「イケナイ」などの短い言葉でサクッと叱ってください。

注意点は

ウェルシー、NO!

など名前で叱らないことです。

行動をやめて落ち着いた状態を「Good」と褒めると「いけないこと」を理解しやすいです。

犬が理解するまでには、ウェルシーが3歳までかかったように根気が必要なこともあります。

まとめのようなもの

犬が反省するのかしないのかについては「反省しない」という考え方が主流のようですが、まだ分かっていないところもあるのだそうです。

うちの仔に限って言えば、ウェルシーの辞書には「反省」という文字は無いようです。

また、叱られることで学習するのは苦手なようなので、してほしいこと、良いところを褒めて伸ばし、してほしくないことはしないですむ環境を整えていくようにしています。

苦手なことはスモールステップを踏み、少しでも良い状態を褒めていくのがウェルシーには合っているようです。

うちのこは反省するよという人も、反省しないという人も愛犬に合う伸ばし方を見つけられたらいいですね。

(写真は全てウェルシーです)

*3枚目の写真は2018年の富士ハーネスキャンドルナイトです。

今年(2022年)は12月17日に、3年ぶりに富士ハーネスのキャンドルナイトが行われます。

一般の人も参加できるので、お時間のある方はぜひおでかけくださいね♪

スポンサードリンク
PREV
犬連れ武田神社|勝運にご利益あり!武田信玄公を祀る神社
NEXT
家庭犬にも役立つ盲導犬パピーのしつけ7選

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

子犬が不安を感じているときの表現それぞれ

皆さんの愛犬は不安を感じていたり、怖いなと感じているときどんな行動を取りますか? 犬が不安を感じて

記事を読む

犬との信頼関係を築くには犬の意思を尊重してあげる

犬と仲良く暮らすためには「信頼関係」が大切って言いますよね? しつけ本などにも書いてあります

記事を読む

「動画」ごはんだよ~!犬が最初に覚える言葉は?

以前の記事にツムギはごはんの時に吠えるなんて書いていますけど、つむたんの名誉のために言います。 今

記事を読む

ちょっと怖いな 激しい雨と風の音

シオぴ~地方に台風がやってきました。 何しろ、8月の平均雨量以上の雨の量が1日で降りましたから

記事を読む

散歩する犬

犬に触ると嫌がる?犬に優しい触り方を子供に教えてあげよう

ウェルシーは人が大好きです。 子供も大好きなのですが、人に対しては嬉しさが先行して興奮してしまい、

記事を読む

おもちゃが気になる犬

かまってアピールをする犬は思い切りかまってあげよう

かまってほしいとアピールしてくる犬を、忙しいときにはしつこい、うざい、と思ってしまうかもしれませんが

記事を読む

お父さんは子ども(犬だけど)に甘い

わが家で約10か月間、家族の一員として生活を共にする盲導犬候補パピーたち。 わが家では今までに4頭

記事を読む

音に敏感な犬への対処法

ウェルシーは、音に敏感です。 そうは言っても、掃除機に過剰な反応もしませんでしたし、トイレの水を流

記事を読む

日向ぼっこする犬

愛犬との距離感はどのくらいがいいの?近すぎず遠すぎずを見つけよう

私はパピーウォーカーになるまで犬の飼育経験がありませんでした。 なのでパピーウォーカーになったとき

記事を読む

犬が理解できる正しい叱り方は「NO」と「Good」を効果的に使う

やって良いことと、いけないことを教えるのを通常「しつけ」といいます。 犬の場合も同様に、人の社会の

記事を読む

ニュートリエンス「サブゼロカナディアンパシフィック」をわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーは、夏の間は

おもちゃが気になる犬
犬を叱る「NO」は「ダメ」の意味ではない!犬を良い方向に導くためのワード

*記事には広告が含まれていることがあります。 私は犬を叱るのが苦手で

困り顔の犬
犬が人の言葉を話せたらいいのにと思った日|トイレに行きたいと言えなくて…

*記事には広告が含まれていることがあります。 読者様は 犬が人の言葉

仙台城跡案内
犬連れ仙台城(青葉城)・仙台護国神社・瑞鳳殿|独眼竜政宗ゆかりの地を歩いてみたよ

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 戦国

暑い!夏の散歩
シニア犬は夏に歳をとる?

*記事には広告が含まれていることがあります。 ここ何年も日本の夏は暑

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑