犬が飼い主の気を引くためにする行動いろいろ

公開日: : 第三話 シオン, 犬育て

犬は日々飼い主さんのことを観察しています。

そして、大好きな飼い主さんの気を引くために様々な行動をとることがあります。

わが家のシオン君も、小さいなりになかなかアタマを使っていますよ。

気を引きたくてわざとやっている?

犬は何かしらの行動をして、自分にとっていいことがある(この記事のテーマは飼い主の気を引くことができる)と学習すると、同じ行動を繰り返すことがあります。

その中でも比較的多いのが

  • わざと?トイレの失敗をする。
  • 食糞

などがあります。

うちでは都合良く真夜中にツーをする仔

関連記事→子犬が夜中にうんちしちゃうよ~!真夜中のツー事件

とか

電話に焼きもちをやいて、トイレではないところにワンをした仔がいました。

関連記事→電話に焼きもちをやく犬

私たちは未体験ですが、足が痛いわけでもないのにびっこを引く犬もいるそうですよ。

わんこ、頭良すぎ!

中には体調不良やストレスの場合もあるので、そこは見極めなくてはいけませんけどね。

排泄したくなくてもしたいと言ってみる

シオンはもうすぐ生後4か月になります。

トイレトレーニングは、まずまず順調に進んでいます。

頃合いを見てサークルに入れて、ワンツーと声をかけると排泄してくれますが、排泄したくなると自分からトイレサークルに向かうこともあります。

トイレサークルの前に立つ子犬

私を見つめ無言で

ママ~!

と呼びます。

しかし、私がかまってあげられない時も、私の気を引くためにこのワザを使います。

トイレサークルの前に立つから、排泄かと思ってサークルを開けてあげると

違うもんね~♪

とでも言うようにダ~ッと走って逃げていくという・・・。

トイレサークルの前に立つ子犬

このひと・・・。

ツムギさんも、おんなじことをやっていました。

ママ、トイレ~!

って言われれば、何をおいても行きますものね。

こうやって

かまってよ!

とアピールしてくるんですよね。

もう!!

と思いますが、シオンの態度にツムギが重なり微笑ましくなります。

階段に昇って降りられないふり

そして、シオンにはもうひとつ

かまってよアピール!

があります。

階段を1段だけ昇る子犬

階段を一段だけ昇り

ママ~!

ママ~!

助けて~!

降りられないよ~!!

と言うのです。

1回抱っこして降ろしてあげたら味をしめたらしくて、ピーピー言いながら私を見つめるシオぴ~です。

降りられるくせに、嘘つき!

証拠はこれだぁ!!

まったく

やったー

じゃねーよ!

人の気を引こうとして、いろいろなことを考えるものですよね。

私が見ているということを知っていてやっていますからね。

悪ガキシオぴ~だなあ(笑)

まとめのようなもの

犬は人の気を引くために、いろいろなことを考えていて微笑ましいですね。

シオンのようにトイレサークルの前に立ったり、階段を1段だけ昇るくらいなら

可愛いねぇ。

で済みますが、トイレの失敗が続くと人もイラっとするかもしれませんね。

排泄の失敗を叱ると、たとえ叱られていても犬としては

かまってもらえた!

と感じます。

犬の思うつぼにはまる可能性が高いので、無反応で淡々と片付けるのが正解です。

シオンはまだまだパピーなので、甘えたい気持ちが強いのでしょうね。

遊びやお散歩でコミュニケーションを取って、小さなことでも褒めてあげて、優しい笑顔を向けてあげようと思っています。

スポンサードリンク
PREV
天使のつぶやき
NEXT
思い切り走ろう!ドッグラン初体験

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    いろんな知恵がつきますよね(笑)

    悪知恵も…(笑)

    それだけ、成長してそれだけ、私たちが見抜かれているのでしょうけど(^O^)

    • gd.vol より:

      くるみさん
      良くも悪くも(笑)知恵がつきますよね。
      なので、コミュニケーションもとれるようになって、とても楽しくなりますね。

  2. オプト♪のPWです より:

    うふっ(*´︶`*).。.:*♡
    動画のシオンくん*最高だわぁ〜

    こうして ぴーぴー言われちゃったら 私なんてイチコロ♪『なになに〜どうしたの〜*Ü*』ってすぐに手を出してしまいそうです☆

    見守って育てる*ママさんえらいですよ(*˘︶˘人)

    それにしても シオンくん可愛い過ぎです〜(♡˙ᵕ˙♡)

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      そうなんです。
      この可愛らしさに騙されるんです(笑)
      こいつ巧いな~(←あえてこの漢字)といつも思います。
      実際負けていることも多いんですよね~。

関連記事

ボールを咥えて座り込む子犬

反抗期かな?コマンドを無視する子犬

生後6か月を過ぎた頃からでしょうか? ふと気づくと、イズモはコマンドを無視することがありました。

記事を読む

夜寝るときケージに入りたがらない犬がすんなり入るようになりました

シオンは、夜人が寝る前に最後の排泄をさせてケージに入れて おやすみなさ~い。 また明日遊ぼうね♪

記事を読む

わんこマッサージ

7月18日に神奈川訓練センターで、盲導犬ユーザーさんによる犬のマッサージの講習がありました。

記事を読む

お散歩 小型犬に吠えられちゃったね

シオンと一緒にお散歩に行きました。 家を出るとタッタカタッタカ歩きます。 これは

記事を読む

966頭

2016 キャンドルナイト 富士ハーネス

12月17日、18日に富士ハーネスで開催された「キャンドルナイト」に行ってきました。 1時過ぎに富

記事を読む

駄々をこねる犬 おうちに帰りたくないよぉ

犬にも「感情」があるので、人の指示に対して「嫌だ」と思うことがありますよね。 「嫌」の表現の方法は

記事を読む

ボール遊びをする子犬

公園でボール遊びと自由散策

ウェルシーと一緒に大きな公園に行ってみました。 残暑の厳しい日でしたが、木が多く日陰があり、芝

記事を読む

ケージでくつろぐ犬

犬が飼い主を見送るときに飼い主に向かって吠えるのはなぜ?

前回、飼い主さんが出かけるときに見送りもしない、そっけない態度の犬の記事を書きました。 こちら→飼

記事を読む

ケージに伏せる犬

犬は人の気持ちが分かるよね

犬は何でも分かっていると思うときがありますよね。 人の言葉を話すことはできませんが、人をよく観察し

記事を読む

伏せている犬

飼い主が出かけるときに見送りをしない犬は薄情なの?

夫が仕事に出かけるとき、私は玄関で見送ります。 気を付けて行ってらっしゃい。 わが家でお預かりし

記事を読む

備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑