公開日: : 第三話 シオン

ママったらさ、ぼくを抱き枕にしていてずうずうしくない?

DSCF1036

いいの。

だって

シオン

か~わいいんだも~ん。

シオンだってさ、いつもパパを枕にして寝ているじゃない。

DSCF1084

ほらほら

幸せそう。

DSCF1085

口開いて

いびきかいて寝ているのは誰さ。

スポンサードリンク
PREV
人が強化してしまう子犬の甘噛み
NEXT
梅雨時の犬の下痢や嘔吐と皮膚トラブルを予防しよう

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. オプト♪のPWです より:

    シオンくん*ママの抱き枕になっているのね〜♡エラいなぁ〜

    ママさんはね シオンくんを抱っこしていると幸せな気持ちになるんだよ(*˘︶˘人)

    シオンくんも パパさんの腕の中で眠ると ほかほか〜であっという間に夢の中に吸いこまれちゃうんじゃないかな…☆

    シオンくんがもう少し大きくなったら ママさんを抱き枕にしちゃおうか♪

    それも良いと思うよ〜*˙︶˙*)ノ”♡

    オプト♪も いつも誰かに寄り添ってすやすや眠っているよ…

    今日は雨ふりだから*抱き枕日和かな*˙︶˙*

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      これから暑くなると、あまり抱っこを好まなくなるので、今のうちですね~。
      ちょっと肌寒くて雨の今日は、抱っこ日和です。
      おうちでまったり過ごします。
      オプト君もママさんに甘えているかな~。

  2. I君母 より:

    ママさんもシオン君も気持ち良さそうに眠っていますね(^O^)
    至福の時ですね・・
    ウーノ、重くなりました。「抱っこして~」と要求してきます。
    可愛い・・猫可愛がり状態です。
    蒸し暑い時期になってきたので、ウーノ抱っこしていると汗がでます。
    私もウーノを抱き枕にしてみようかしら・・

    • gd.vol より:

      I君母さん
      この頃のパピーはぐんぐん大きくなりますね。
      可愛いパピーに
      抱っこ~♪
      と言われると、よしよしってなっちゃいますよね。
      抱き枕にはまだ少し小さいかもしれませんが、今から慣らしておくと秋頃にはいい感じになりそうですよね(^_-)

  3. サナ父ちゃん より:

    パピーウォーカー後半の頃みたいな感じですね(笑)。
    微笑ましいです。
    梅雨明けしちゃうとしばらく抱き枕に出来ないですからね。

    この一瞬を大切にしつつ、楽しんでくださいねっ♪

    あと、パパさんの腕ヤバいですね…
    サナに噛まれた時、マジで痛かったので、「痛いからマジ止めて…」
    って気持ちでサナ見つめたら二度とやらなくなりました。

    ワンコ、人の気持ち理解出来るんだなぁ…

    その時からそう思っています。

    声出すのではなく、表情で、オーラで伝える…

    いかがでしょうか?

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      未だに後追いが激しいシオぴ~です。
      枕にもなってくれます(笑)
      毎日を楽しんで過ごしますね。

      犬は人の表情や声の調子などから、人の心を察知しますよね~。
      なので、シオンパパさんの場合は
      「痛いからマジ止めて(まいっか、可愛いし・・・)」
      ( )の部分を犬に見透かされます(笑)
      私は噛まれるとムッとするのが表情に出るらしいんですよね。
      歯を当てられるだけで嫌なので、取り繕っても犬には
      やめろよ(怒)
      と伝わるらしいです。

      いいじゃんいいじゃん!パパ噛ませろよ~!
      と調子に乗るシオンと
      やべ~!ママ怒ってる。ど~しよ~!ど~しよ~!!
      になって焦るシオンの表情のギャップが面白いです。

      って、面白がっている場合じゃないですよね。
      パパ、頑張れ!!
      オーラで「やめて」を伝えるんだ~!!

関連記事

ごはんだよ。OKと言われるのを待つ子犬

ハウスが嫌いな子犬はごはんでも釣れない!ハウストレーニング苦戦中

日本盲導犬協会では、夜間や留守番時など、人が目を離すときは犬をケージに入れるように指導しています。

記事を読む

掃除機初体験

委託から1週間が経った頃、初めて掃除機を使いました。 それまで掃除しなかったんかい!! そうなん

記事を読む

段ボールを齧る子犬

子犬特有の好奇心を安全に配慮しながら満たしてあげよう!お部屋探検 

これは委託2日目の様子です。 ねんね起っきしてワンもしたし そうだ! お部屋を探検しよう~!

記事を読む

伏せる子犬

子犬の甘噛み・マウンティング・飛びつきの初期対応は皆同じ

家に迎えられた頃の子犬は、当然ですが人との生活のマナーを知りませんよね。 小さくても子犬にも「嬉し

記事を読む

夜寝るときにケージに入るのを拒否!排泄も拒否する犬

夜、人が寝る前にシオンに最後の排泄をさせるのですが、ちょっと前まで仰向けになって駄々をこねていました

記事を読む

足を投げ出して座る犬

お日様最強 飼い主より日向ぼっこが好き?

1月も半ばになり、いよいよ冬将軍も力を増してきましたね。 日本海側や北海道では雪が降っているところ

記事を読む

わんこマッサージ

7月18日に神奈川訓練センターで、盲導犬ユーザーさんによる犬のマッサージの講習がありました。

記事を読む

エレベーターを待つ子犬

犬は鏡に映る自分を自分だと認識できるの?

鏡に映る自分を自分だと認識できることを「鏡像認知」と言います。 人は2歳くらいでこの能力が備わると

記事を読む

クレートに入る犬

子犬の夜鳴きがひどすぎて眠れない!

子犬が家にやってくると、最初は大抵夜鳴きしますよね? 子犬の夜鳴きの理由は、体調が悪いこともありま

記事を読む

生後9か月のシオンへ

11月1日でシオンは生後9か月齢になりました。 体重は25㎏になりました。 ここまで見て

記事を読む

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑