お散歩 犬に試されている?

公開日: : 第三話 シオン, 散歩

昨日に続きお散歩のお話です。

ある日の朝、お散歩に行きました。

まだ6月ですが、晴れると日差しは真夏と変わらないですね。

CIMG1318

できるだけ日陰を選んで歩きたいです。

トコトコといいペースで歩いていたかと思うと

CIMG1313

突然走り出しました。

え?

え?

と思っていると

CIMG1314

パクリンチョ!

えへへ~♪

おっきい石見~っけ♪♪

私達は知らん顔します。

勝手に咥えとけ!

30mくらいそのまま歩いたところで

シオンOUT

と言ったら離してくれました。

さすがにね

持て余していたみたいです。

おばかだねぇ~。

散歩コースの中に犬達が集まるスポットがあります。

お友達発見!

人も犬も大好きなシオン。

テンションが上がります。

CIMG1330

でもね。

突進はいけませんよ。

シオンには一旦止まったり、座ったりしてもらってから

CIMG1332

(なるべく)おだやかにご挨拶。

なかなか難しいのですが、こちらの年長のラブおばさんは穏やかな優しい仔なので、元気印のパピーとも上手に接してくれます。

さらっと挨拶を交わしてお散歩再開です。

CIMG1321

歩いていると、突然人の前を横切ってみたり、後ろへ回ってみたり

CIMG1320

突然ピタッと立ち止まって

歩きたくないですぅ~!!

と言ってみたり・・・。

シオンとのお散歩はなかなか大変です。

立ち止まってしまった時は、自分も止まってシオンが歩き出すのを待ったり、小走りをするような感じで足踏みをしながら少しづつ下がって、名前を呼んだり・・・。

いくつか方法を変えながら、シオンが自発的に歩く方向に持って行くようにしています。

後ろや前を回り込んでしまった場合は、右側にリードを持ち直して、名前を呼んでこちらに意識を向けてもらって再び歩いて行きます。

シオンの場合は、無理に左に来させようとしたり、歩かないからとあまりリードを引くとヤダヤダになってしまうんですよね。

思うようにならないことにイライラして、手当たり次第に落ちているものを拾ったり、こちらに飛びついたりしてしまうので、叱ったり強引にならないように気を付けています。

お散歩は楽しくない!

と思われてしまうのは避けたいです。

訓練士さんにも相談しました。

回り込んで右側に来てしまっても、そこで人に気持ちを向けられて歩けるのであれば、今のところはそれはそれでいいです。

(盲導犬は人の左側を歩くので、パピーのうちから人の左側を歩くことを教えるようにお願いされています)

お散歩の時間の全部を頑張らなくてもいいので、まず短い区間でもここだけ頑張ろうと決めて、だんだん上手に歩ける時間を増やしていきましょう。

上手に歩けている時を褒めて、人の横で歩くことが心地よいことにしていきましょう。

というご指導でした。

CIMG1324

シオンは人の横で穏やかに歩ける時間も確かに増えています。

これをたくさん褒めていきますね。

今のシオンは

自分の主張がどこまで通るのか

私達の反応を見ながら、私達を試しているように感じます。

そこは・・・

シオンの気持ちも受け止めつつ、最終的に人が望む方向へシオンの方から寄って来てくれるように知恵を絞らなければなりませんね。

夫と作戦会議中です。

知恵比べですね。

おもしろくなってきたな~!

そんな私の気持ちを知ってか知らずか、トコトコといいこに歩くシオンです。

CIMG1340

ママ~!

お散歩楽しいね!

それは良かったです。

ママは疲れますけど・・・。

お散歩が楽しくなってきたシオンの気持ちを大事にしてあげたいです。

頑張れ自分!

スポンサードリンク
PREV
お散歩 いろいろ体験中 風鈴だよ
NEXT
子犬の甘噛み・マウンティング・飛びつきの初期対応は皆同じ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    シオンくん、すごい!
    こんな大きな石まで咥えちゃうんですか〜
    絶賛パクリンチョ中ですね(笑)

    ワンコは賢いから、この人はどこまで大丈夫かなって試してることありますよね。
    人としては、どうやったら楽しくワンコに動いてもらえるか、人と犬との知恵比べですね〜
    シオンママさん、がんばって〜♪

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      お散歩中、な~んにも拾わない時間帯もあるかと思えば、こんな大きな石を拾うこともあります。
      シオぴ~と私達
      絶賛腹の探り合い中!
      です。
      家族になるって大変なんだなあ・・・。

  2. オプト♪のPWです より:

    『頑張れ自分!』わかります*わかります…♡

    でもね…ママさん*すごいですよ♪
    今日のメッセージのピンクの言葉の部分もとっても深いなぁ〜と 心に響くものでしたし(*˘︶˘人)

    いつも ふむふむ*と頷き考えながら読んでいますもの…☆

    シオンくんとの歩行に 肩の力が抜けてゆっくり楽しめるようになるのにも そう時間は掛からないのではないかしら〜 と思います✲*゚

    それまで fight〜ママさん*˙︶˙*

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      相手は子犬ですからね。
      もぅ、同じ土俵に登ったらこっちの負けですもん。
      って勝ち負けじゃないか(笑)

      したたかな悪ガキシオぴ~。
      早く景色なんぞを楽しみながら、のんびりお散歩したいものです。

関連記事

犬の散歩は「犬が楽しい」が大切!うちの散歩ルールはとっても緩い

ウェルシーだよ♪ ママと一緒に公園にお散歩に行ってきたよ。 10月も半ばになってきて、秋らしくな

記事を読む

パピー委託式 縁は異なもの味なもの

2016年3月26日 S‐14胎の委託式が行われました。 私達にとって3頭目のパピーウォーキング

記事を読む

べったり そしてまったり

11月16日と17日、父の葬儀のため訓練センターに一泊したシオンですが、どんな様子だったのか訓練士さ

記事を読む

川遊び初体験 子犬の心の動きを観察してみた

梅雨の中休みに晴れると暑くなりますね。 シオンを連れて川に行ってみました。 先日池に飛び

記事を読む

世渡り上手?それとも? 他犬との接し方

お散歩中に他犬に出会うことがあります。 シオンは人も好きですが、やっぱり犬も好き。 この

記事を読む

お散歩の課題 引っ張らないで歩く

シオンがお散歩デビューをして1か月ちょっとが経ちました。 だんだんと外が楽しいと思えるようになって

記事を読む

甘える子犬

体表腫瘤 愛犬の身体をどこでも触れますか?

10月の上旬ごろ、シオンの左後ろ足の太ももの部分に、プツッとしこりのようなものが出来ているのを発見し

記事を読む

上下関係ができていない?これって犬が人を試しているよね?

犬が素直に言うことを聞く人と、そうでない人の違いってどこにあるのでしょう? 犬が 従った方がいい

記事を読む

オレ様は寂しがり屋だぜ! 文句あっか?

あるよ。 シオンがなかなか一人でハウスに居られないから、ママはなんにもできないじゃん。

記事を読む

お散歩中の不可解な行動

いつごろからでしょう? ツムギがお散歩中に不可解な行動をとることがあります。 例えば、横

記事を読む

備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑