女の子だもん 初めてのシーズンを迎えた犬の様子

公開日: : 第一話 イズモ

2014年2月

イズモは生後8か月を7日過ぎた、2月27日に初めてのシーズンを迎えました。

おパンツはかせてみました。

訓練センターから貸与していただいているシーズンパンツですが、この仔は安産体型?なのかピチピチでした。

似合わね~汗

o0400030013125764447[1]

今まで、はいたことのないものでしたし

「そうでなくても鬱陶しいのに、こんなもん、はいていられないわよ!」

とむしり取ろうとしていました。

あまり快適ではなかったようです。

o0400030013125764445[1]

シーズン中は身体がだるかったようです。

食欲は普通にありましたし、お散歩も楽しんで行っていましたが部屋にいるときは引きこもり状態でした。

あんなに毎日お転婆だったのに

あんなに毎日「遊ぼう 遊ぼう」とまとわりついてきていたのに

私がおもちゃで誘っても、ちょっと顔をあげるくらいで乗って来てくれないことが多かったです。

ケージの奥で丸くなっている時は

「あたしに構わないでね」

ということのようでした。

o0400030013125763099[1]

そして、寝てばっかり。。。

o0400030013125763101[1]

ケージから出ても・・・。

ママ、だっこ~。

o0400030013125763100[1]

パパ~、あたしだるいの。

だっこ。

o0400030013125764446[1]

女の子の日は犬も辛いのですね。

3月19日まで21日間続きました。

長くて大変だな。。。

シーズンを迎えると落ち着きがでてくるわよ。

という話を聞いていたので期待していましたが、イズモはシーズンが終わると元のお転婆姫に戻ってしまいました。

あ~~~~!!

いつになったら淑女になれるんだろうか?

それでも気付くとお散歩の引っ張りも減って来ていましたし、飛びつきも「Sit」と言うと座れるようになってきましたし、少しずつ大人になってきていましたけど。

劇的に落ち着くなんてことを期待したのが間違いでした。

スポンサードリンク
PREV
6回目のレクチャー
NEXT
犬の寝相|ヘソ天が可愛すぎ!仰向けで寝る犬はどんな気持ち?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. くるみ より:

    1. 無題
    うちも初めての季節を迎える前に、避妊手術も考えましたが、チョコに一度は母に…と悩んでいるうちに季節を迎えました。犬でもやはり体調や気持ちが変化するんだな~と思いました。この時期おとうしゃんに甘えませんでした
    http://ameblo.jp/song3-25music/

  2. gd.vol より:

    2. Re:無題
    くるみさん
    チョコちゃんはママべったりでしたか?
    体調や気持ちの変化があって、犬ってデリケートなんだなと思いました。
    http://ameblo.jp/wan0824/

  3. くるみ より:

    3. 無題
    >gd.volさん

    ベッタリではなかったですね…つかず離れず。あまりかまわれたくなかったようですね…

    あまり触ろうとすると、唸りました…

    この仔、元々かまわれてないから、かまうと何か嫌なこと
    される?て思うみたいですね
    http://ameblo.jp/song3-25music/

  4. gd.vol より:

    4. Re:無題
    くるみさん
    チョコちゃんも「ダル重」だったのでしょうね。

    犬もしつこく触られるのは嫌だと思います。
    そっとしておいて欲しい時もあるのでしょうね。

    チョコちゃんは早起きしてもらって散歩に連れて行ってもらっているし
    ご近所さんにも可愛がられて、楽しく過ごしていると思います。

    http://ameblo.jp/wan0824/

  5. スピカ より:

    5. 無題
    本当だ。しんどそうなお顔してますね。

    だるかったり、初めて起こっている体の変化に犬だって戸惑うのではないかなと思います。

    パパに抱っこされると、本当に安堵の表情をするのですね。かわいいなあ・・・(*^_^*)

    それにしても、ヒートの期間長いのですね・・・
    大変ですね、メスもオスも(^_^;)
    http://ameblo.jp/witch-of-the-east/

  6. gd.vol より:

    6. Re:無題
    スピカさん
    イズモはパパが大好きでした。
    我儘振りを発揮するのもパパに対してでしたけど。

    男も女も大変です。
    人も犬も・・・。
    http://ameblo.jp/wan0824/

関連記事

ねんね しつけ番外編

盲導犬のコマンドに「ねんね」などというものはありません(念のため) これは偶然覚えてしまったものな

記事を読む

ママのひざ掛け

2013年 晩秋 ここがあたしのお気に入りの場所。 ママのひざ掛け。 フリースのブ

記事を読む

他犬に吠えるのは飼い主のせいかも?

イズモは生後8か月になる頃から、お散歩中に出会う他犬に吠えるようになってしまいました。 犬を見つけ

記事を読む

一歳の誕生日|盲導犬パピーお別れの季節

2014年6月20日 I-12胎の兄弟姉妹たちの1歳の誕生日でした。 みんな大きな事故もなく大き

記事を読む

出発

2014年7月26日 いつもと同じ朝がやってきました。 いつもと同じようにイズモにワンツ

記事を読む

主従関係って何よ?犬育て初心者を悩ませるこの言葉

2013年9月 イズモがわが家にやってきて1か月が経ちました。 イズモは9月20日で、生後3か月

記事を読む

ストライキ!散歩から家に帰りたくない犬

生後11か月を過ぎた頃から赤ちゃん返り現象が起きたイズモですが、この頃はストライキも度々していました

記事を読む

雪の上で遊ぶ子犬

犬は喜び♪雪だ~ その1

2014年2月 かなりまとまった量の雪が積もりました。 イズモ地方は冬晴れの日が多く、冬

記事を読む

お散歩デビューはいつから?2回目のワクチン接種まで抱っこでお散歩

犬を家庭に迎えて、人と一緒に仲良く生活するためには 人と一緒に暮らすためのマナーを犬に教え

記事を読む

抱っこで眠る犬

子犬が夜中にうんちしちゃうよ~!真夜中のツー事件

子犬の排泄が整ってきたと思っても、思わぬことが起こります。 生後4か月も過ぎたある日、事件が起きま

記事を読む

備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑