犬連れ田貫湖|富士山を眺めながらお散歩

公開日: : 首都圏発犬連れ旅, 静岡エリア

いつの間にかツクツクボーシの声を聞くようになりました。

気付けばお盆も過ぎました。

夏休み終了まであと2週間。

子供の頃、ツクツクボーシの声に急き立てられるように

夏休みの宿題を片付けなくちゃ!

と思ったものです。

夏は短い。

ということで、避暑第二弾!

朝霧高原の田貫湖(たぬきこ)に行ってみました。

田貫湖

田貫湖(たぬきこ)は、静岡県富士宮市にある湖です。

断層活動により隆起した古富士泥流の窪地を拡大させて形成された人造湖で、富士山の西麓・朝霧高原の一角にあります。

高原は日差しが強くてもカラッとしているので、風が爽やかです。

湖の周りは遊歩道になっているので、わんことのお散歩も楽しめます。

ほぼ平坦な道を、富士山を見ながら湖の周りを1周して、約1時間です。

CIMG2060

湖の周辺はキャンプ場になっているので、家族連れで賑わい、夏休みの思い出作りを楽しんでいました。

浅めの場所で、シオンも水遊び。

CIMG2071

泳ぐほど深い場所は無いエリアだったのですが、しばらくピシャピシャと水遊びを楽しみました。

今回は、水から上がってパパさんをガブッ!はありませんでした。

関連記事→噛み犬って言われちゃうよ 西湖にて

水に入ることに慣れてきたのでしょうか?

それとも、それほど深さがなかったから?

少しずつ経験を積むごとに

なんだ、なんてことないや。

と思えるようになるのでしょうし、心も成長してくれば小さなことに過剰に反応しなくなってくるのかもしれませんね。

表面的には物怖じしない仔なので、なんでも大丈夫そうに見えて、外からの刺激に意外に繊細なシオンです。

パピーのうちに、できるだけ心の幅を広げてあげたいです。

楽しみながら少しずつ、いろんな経験をしていこうね。

スポンサードリンク
PREV
犬の可愛い座り方は病気のサイン?お姉さん座りとか胡坐とか
NEXT
やれば出来る仔

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

ご神木しなの木

犬連れ軽井沢|群馬県と長野県の県境を体感!旧碓氷峠見晴台・熊野皇大神社

ウェルシーだよ♪ 長野県と群馬県の県境の観光スポットに連れて行ってもらったよ。 旧碓氷峠見晴台 軽

記事を読む

犬連れ軽井沢|新緑の雲場池と旧軽井沢銀座

5月6日、ゴールデンウィークの最終日。 あまりにも暑いので 避暑だ~!! ということで軽井沢(

記事を読む

山中湖周辺観光その1 犬連れ花の都公園

ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の思い出。 今日の記事は「山中湖花の都公園」だよ。 山中湖花の

記事を読む

ゴールデンウィークin埼玉その2|犬連れ黒山三滝&龍隠寺

都心から電車で1時間ほどのところにある埼玉県越生(おごせ)町は、自然を楽しめる場所がたくさんあります

記事を読む

犬連れ川越散策|時の鐘と菓子屋横丁

川越(埼玉県)は東京都心から1時間くらいで行ける人気の観光スポットです。 「小江戸」と呼ばれ、蔵造

記事を読む

カフェレストラン風詩

わんこOK!山梨県忍野の洋食カフェレストラン「風詩」でランチにしました

ウェルシーだよ♪ あたしの異母妹、カエデちゃんと一緒におでかけしたよ。 最初に「山中湖花の都公園

記事を読む

秋のお彼岸前の巾着田

曼珠沙華(彼岸花)で有名な埼玉県の巾着田に行ってきました。 川の流れが蛇行し、上から見ると巾着のよ

記事を読む

犬連れ黒山三滝~顔振峠ハイキング

ウェルシーだよ♪ あたしたち、入所前の5月連休に、埼玉県にある黒山三滝に行ったの。 こちら→ゴー

記事を読む

沈丁花店内

わんこOK!川越クレアモールの「チンチョウゲ」でランチにしました

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の川越で川越七福神めぐりを楽しんだよ。 関連記事→秋晴れの犬連れ川越七福

記事を読む

犬連れ初夏の碓氷湖アプトの道散策と軽井沢レイクガーデン

お散歩も全面解禁になったので、前回はショッピングモールを体験しました。 今度は自然の散歩道を歩いて

記事を読む

麦茶を飲む犬
犬に麦茶は大丈夫?ダイエット中の犬の水分補給にベストかも

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑いウェルシー地方です。 夏バテや

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑