犬連れ田貫湖|富士山を眺めながらお散歩
いつの間にかツクツクボーシの声を聞くようになりました。
気付けばお盆も過ぎました。
夏休み終了まであと2週間。
子供の頃、ツクツクボーシの声に急き立てられるように
夏休みの宿題を片付けなくちゃ!
と思ったものです。
夏は短い。
ということで、避暑第二弾!
朝霧高原の田貫湖(たぬきこ)に行ってみました。
田貫湖
田貫湖(たぬきこ)は、静岡県富士宮市にある湖です。
断層活動により隆起した古富士泥流の窪地を拡大させて形成された人造湖で、富士山の西麓・朝霧高原の一角にあります。
高原は日差しが強くてもカラッとしているので、風が爽やかです。
湖の周りは遊歩道になっているので、わんことのお散歩も楽しめます。
ほぼ平坦な道を、富士山を見ながら湖の周りを1周して、約1時間です。
湖の周辺はキャンプ場になっているので、家族連れで賑わい、夏休みの思い出作りを楽しんでいました。
浅めの場所で、シオンも水遊び。
泳ぐほど深い場所は無いエリアだったのですが、しばらくピシャピシャと水遊びを楽しみました。
今回は、水から上がってパパさんをガブッ!はありませんでした。
関連記事→噛み犬って言われちゃうよ 西湖にて
水に入ることに慣れてきたのでしょうか?
それとも、それほど深さがなかったから?
少しずつ経験を積むごとに
なんだ、なんてことないや。
と思えるようになるのでしょうし、心も成長してくれば小さなことに過剰に反応しなくなってくるのかもしれませんね。
表面的には物怖じしない仔なので、なんでも大丈夫そうに見えて、外からの刺激に意外に繊細なシオンです。
パピーのうちに、できるだけ心の幅を広げてあげたいです。
楽しみながら少しずつ、いろんな経験をしていこうね。
- PREV
- 犬の可愛い座り方は病気のサイン?お姉さん座りとか胡坐とか
- NEXT
- やれば出来る仔
関連記事
-
-
本栖湖は犬連れにおすすめの水遊びスポット
ウェルシーだよ♪ 去年の夏に再びパパとママのおうちに帰ってきたあたし。 去年、トライアル期間中に
-
-
犬連れ奥多摩|御岳山周辺散策
ウェルシーだよ♪ トライアル期間中の夏の思い出シリーズはまだ続くよ。 御岳山(みたけさん)に連れ
-
-
犬連れ美ヶ原高原|アルプス展望絶景ハイキング
ウェルシーだよ♪ 標高2000mを超える雲上の別世界、美ヶ原高原(長野県)に連れて行ってもらったよ
-
-
犬連れ【国宝】久能山東照宮~日本平夢テラス|歴史・建築美・絶景を楽しもう
*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 静岡県にある久能山東照宮、そして日
-
-
犬連れ鎌倉散策|鶴岡八幡宮・鎌倉駅
ウェルシーだよ♪ 海と山に囲まれた神奈川の古都、鎌倉に連れて行ってもらったよ。 新しく買ってもら
-
-
【南伊豆】犬と泊まれる「温泉ペンションひだまり」みなみの桜と菜の花祭りも満喫
*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 南伊豆に連れて行ってもらったよ。
-
-
犬連れ榛名神社|巨岩が御神体の群馬県のパワースポット
ウェルシーだよ♪ 群馬県の榛名山(はるなさん)にある榛名神社に行ってきたよ。 榛名山とは 榛名山は
-
-
犬連れ春の巾着田をお散歩
巾着田は埼玉県の観光スポットで、秋の曼珠沙華が有名です。 誰が数えたのか知りませんが、500万株と
-
-
犬連れ登呂遺跡|水田と住居がセットになった弥生時代の遺跡
ウェルシーだよ♪ 登呂遺跡に行ってきたよ。 教科書にも載っていて知らない人はいない有名な遺跡だけど
-
-
ご縁の国島根の旅日記
ツムギの面会があったので、島根を旅してきました。 1日目 広島空港に到着。
Comment