犬も笑うんだよ
お散歩中、シオンを座らせてみました。
Sit
シオン~♪
名前を呼ぶと
なあに?
目を合わせてきます。
可愛いね~♪
えへへ~♪
笑った♪
お散歩が楽しくなってきて、穏やかな笑顔が増えてきました。
どの仔もそうですが、わんこたちはみんな
「世界で自分が一番可愛い!」
と思っているので「可愛いね」は褒め言葉だと思っています。
人に「可愛い」なんて言われたら、嬉しくて尻尾をブンブン振っちゃいますよね。
犬も人間のこどもも
「いいこだね」
と
「可愛いね」
は魔法の言葉ですね。
使い続けていると、どんどんいいこになって、どんどん可愛くなるような気がします。
シオンの笑顔をたくさん見られますように♪
関連記事
-
-
散歩中にリードを噛み飼い主に飛びつく子犬が改善してきました
思えばシオンは、お散歩デビュー当時からお散歩が大変でした。 シオンは、リードを噛んだり靴ひもを噛ん
-
-
落ち着いた犬に育てたい!コツってあるの?
ただいま~。 と帰ってきて犬が お帰り~!お帰り~!! と尻尾をブンブン振って、嬉しくてぴょん
-
-
マイペースな子犬との散歩 まだまだ大変だぁ
台風の影響でお天気がいまいちのシオン地方です。 雨の隙間を縫ってシオンとお散歩に出かけました。
-
-
雨上がり 水たまりで遊ぶ子犬
シオン地方では例年9月の中頃から終盤にかけて、概ね二週間くらいという年が多いのですが、雨がよく降りま
-
-
わがままではない!散歩で歩かない犬には理由がある
7月24日は4回目のパピーレクチャーでした。 シオン家は都合が合わず、今回は欠席でした。 来月か
-
-
子犬1歳現在のリーダーウォークの状況と散歩中のカムの練習
犬が飼い主から付かず離れず寄添って歩くことを「リーダーウォーク」と言います。 リードは張らず、軽く
-
-
反抗期かな?コマンドを無視する子犬
生後6か月を過ぎた頃からでしょうか? ふと気づくと、イズモはコマンドを無視することがありました。
-
-
犬の要求を聞きすぎると犬がわがままになるらしい
わが家では「遊んで」「抱っこ」などの犬の要求は、可能な限り聞いてあげるスタンスなので、私は友人など
-
-
パピーウォーカー 第三話が始まるよ
わが家の2頭目のパピー、ツムギがわが家を巣立ってひと月半が経ちました。 私達はツムギを見送った
-
-
フレンドリー過ぎる犬の気質を長所だと思うことにした
一般にラブラドールやゴールデンなどは、人懐こい仔が多いと思います。 ただでさえ人懐こい犬種なのに、
Comment
ニコニコのシオン君。可愛い~^^
良い子ね、可愛いね、という言葉に嬉しくなって、ニコニコ。
ニコニコすると、またまた褒められるから、さらにニコニコ。
飼い主さんが笑顔の時は、ワンちゃんも嬉しいから笑顔に。
笑顔の連鎖、素敵ですね。
可愛がられているワンちゃんは笑顔が一杯。
私たちがワンちゃんの笑顔を見て嬉しくなってしまうのと同じように、ワンちゃんも人間の笑顔が大好きなんだろうなって思います。
真顔のシオン君も可愛いですね。イケメン♪
すずさん
犬も人の笑顔が好きですね。
小さい頃はしかめっ面やしょぼ顔も多かったシオンですが、笑顔が増えてきました。
人もいつも笑顔でいたいです。
あ〜わかります!!
魔法の言葉を使うと、どんどん可愛くなってきますよね。
シオンくんもますます可愛さアップしてきましたよ〜♡
ケインも「可愛い」=自分のことだと思ってます(笑)
自分のこどもたちにも、もっと使っておくべきだったなぁと…今更ですが(^^;)
ケインママさん
犬もこどもも「可愛い」=自分のことだと思ってますよね。
自分のこどもたちにももっと使っておくべきだった~。
同感です♪
きゃーかわいい〜シオン君。
なんて素敵な笑顔でしょう!
「かわいい〜」って魔法の言葉ですよね〜。
ライリーは私がテレビを見てて思わず口にしたかわいい〜
という言葉を自分に向けて言われてと思ってるらしく
飛んで来て撫でて〜って言ってきます(笑
賢いですよね〜^^
mikoさん
テレビに向かって言った「かわいい~」を自分のことだと思うライリー君、可愛いです♪
そう言えば、レクチャーの夢中作りで、他の犬とパピーウォーカーさんがやっているとき、パピーウォーカーさんが自分のパピーに向かって「OK」と言うと、待機中の仔が自分だと思って飛び出そうとするシーンをよく見ますね。
まったく、犬って自己チューだなあ(笑)
そこが可愛いんですけどね。
今晩は!
暫く留守にしてたわが家に戻ったら一気に雪景色になってました。
シオン君に体が埋まる位の雪やまで思いっきり遊ばせてあげたいな
お散歩中のニコ顔は1週間のお泊まりから帰り嬉しくていつもより笑顔いっぱいかな。ママとパパにいい子だね〜、可愛いね〜の声かけご褒美は嬉しいでしょうね^ – ^
もう一つ、うちの子世界で一番可愛い❣️シオン君可愛いよ❣️
コスモママさん
コスモママさん地方は雪がたくさん降っていますね。
こちらはあれ以来降雪はありません。
雪でたくさん遊ばせてあげたいですね。
「可愛いね~」
は言っている人の方も笑顔になりますし、本当に魔法の言葉ですね。
うちのこ一番!
ほんと、親バカばんざい!
ですよね♪
シオンくんを呼ぶ
シオンかあさんも絵顔だから
絵顔になるんですよー
うちの末娘も
私たち家族を毎日
笑顔にしてくれます
毎日
なんでこんなに
かわいーんだろー
と言い合ってる
家族ですよ(笑)
ぢゃいさん
お久し振りですね~。
お元気そうで何よりです。
やっぱり、うちのこ一番!
毎日
魔法の言葉で、犬も人も幸せ♡
素敵です。
犬って人の心の動きを敏感に察知しますね。
人が笑顔だとわんこの笑顔も増えるんですね。
入力ミスりました(笑)。
シオぴ~、良かったね。
いいお家に迎えてもらえて。
それにしても、シオぴ~ってホントに成長がわかりやすい仔ですね。
一緒に暮らすのがホントに楽しそう♪
サナ父ちゃんさん
シオンはツムギとは正反対みたいな仔で、最初は戸惑いました。
何しろ温厚な夫が
「かわいくね~!」
と言いましたからね。
でも、伸びしろがたくさんあって、どんな風に成長するんだろう?
と楽しみでした。
終盤に入りましたが、まだまだたくさん楽しみます♪