お散歩 飛び石を渡る

公開日: : 第三話 シオン, 散歩

みなさんの街には、橋の代わりに飛び石を使っている川がありますか?

京都鴨川の飛び石が、外国人観光客に人気なのだそうです。

そんな有名どころではありませんが、わが家の近くの小さな川にも飛び石があります。

パパ、ここ渡るの?

CIMG4387

いっくよ~。

CIMG4388

いい感じ

CIMG4391

ちょっと怖い?

CIMG4392

向こう岸だよ。

CIMG4393

えへん!

すごいだろ~!

CIMG4394

胸を張り、得意気なシオンでした。

風が強いので、耳がまくれ上がっているよ♪

オス犬だからでしょうか?

今までのパピーの中では、シオンが一番運動神経がいいです。

泳ぐのも得意ですし、アジリティも教えれば多分できるんじゃないのかな?

ビシっとコマンドが入るし、意欲的なので楽しんで覚えてくれます。

できる→褒める→人も犬も笑顔

みたいな流れになって、コミュニケーションが良くなるような気がします。

お茶目なところもあったり、意外に芸達者だったり、一緒に暮らして楽しい犬に成長してきました。

スポンサードリンク
PREV
犬の冬の散歩は億劫だよね?工夫して楽しもう
NEXT
犬のお散歩バッグ 中に何を入れている?

ケインママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. I君母 より:

    シオン君、上手に渡れてますね〜(^O^)
    我が家に来たパピーは、みな運動や泳ぎが苦手。(T ^ T)
    そういうマッチングなんでしょうね〜
    ウーノも近くの小川で飛び石を渡りました。
    インスタにアップしたので見て下さい(^O^)たどたどしいですが。

    • gd.vol より:

      I君母さん
      インスタ、見ましたよ。
      上手に渡れていましたね。
      インディは落ちたとか?
      イズモは
      嫌です!
      と言って最後まで渡りませんでした。
      お転婆で、ケージに飛び乗ったことはあるのに・・・。
      それぞれで面白いですね。

  2. ケインママ より:

    子どもの頃、飛び石を渡るのって、ドキドキワクワクしましたよね〜
    シオンくんもそんな感じかなぁ。
    渡り終わったお顔が自信に溢れてますね♪
    どんどん大人になってきて、でも可愛い一面も残っていて、この頃が一番充実して楽しい時期かもしれないですね。

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      子どもの頃、ドキドキワクワクしましたね~。

      1歳前後のわんこ、人間で言ったら17~8歳くらいでしょうかね?
      身体はほとんど成犬と同じになりますし、心もおとなになってくるのですが、時折見せるこどもっぽさがなんとも言えない可愛らしさですね。

      一番いい時期に帰すことになりますね。
      この頃が訓練にも一番良い時期なのでしょうね。

  3. サナ父ちゃん より:

    シオぴ~余裕ですね♪
    サナは絶対に渡ろうとしませんでした…

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      今までわが家に来た3パピーたち。
      意外なものを嫌がったり、こちらが「絶対に無理だろう」と思うことが難なくできたり、それぞれで面白いです。

関連記事

さようならの前日 委託修了式1日前

シオンがやってきたのは1年前の3月26日。 ちょうどソメイヨシノの開花の頃でした。 ちょっとだけ

記事を読む

no image

犬がアイコンタクトをしない|お散歩でのアイコンタクトの教え方

昨日、ウェルシーが初めて人を見上げるようなアイコンタクトをしてくれたことを記事にしました。 見上げ

記事を読む

子犬の歯の生え変わりの時期は血生臭い

子犬の乳歯って可愛いですが、尖っていて噛まれると痛いですよね。 そんな可愛い乳歯は、いつ頃どのよう

記事を読む

生後2か月の子犬の接し方 冒険と甘えとしつけ

シオンがわが家に来て約1か月。 家での生活にも大分慣れてきました。 毎日冒険 子犬がおうちに慣れて

記事を読む

一生懸命歩く子犬

子犬と散歩 におい嗅ぎばかりで歩かないよ

ゴールデンウィークにお散歩デビューしたツムギ。 慎重な性格からか、地面のにおいをクンクン嗅いでいま

記事を読む

要求があるとじっと見つめてくる犬の視線が痛いです

シオンは何かお願いがあるときは、人の顔をじ~っと見つめてきます。 小さい頃は「要求吠え」というワザ

記事を読む

お散歩 上手に歩けている時を褒めてあげよう

雲場池と旧軽井沢銀座を散策しました。 こちら→犬連れ軽井沢 紅葉の雲場池と旧軽井沢銀座

記事を読む

休息する子犬

犬が散歩中に歩かなくなる理由と対策

お散歩中に愛犬が突然座り込み、一向に歩こうとしないときってありませんか? 家を出るときは、お散歩を

記事を読む

大きな枝を拾う子犬

落ちているものを拾う子犬を叱る?お散歩を楽しんでいることを喜ぼう

生後8か月齢、最近のシオンは拾い食いはだいぶ減りました。 しかし、落ちているものを全く拾わなくなっ

記事を読む

パピーウォーカー 第三話が始まるよ

わが家の2頭目のパピー、ツムギがわが家を巣立ってひと月半が経ちました。 私達はツムギを見送った

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑