おとなになったね 生後5か月の掃除機への反応

公開日: : 第四話 ウェルシー, 社会化

パピーの掃除機への反応もそれぞれですね。

ウェルシーは初めての掃除機体験では、びっくりしてへたり込みました。

関連記事→委託4日目に掃除機を体験してみました

しかし、ウェルシーはそれほど怖いと思わなかったようで、次の日からは近寄ってきてじゃれつこうとしました。

ちょっと興味があるという感じで近付いてきますが、おもちゃとみなして遊びたがるという程でもない。

そんな感じです。

生後5か月のお掃除風景

おくつろぎのところすみませんが、お掃除させてください。

CIMG7645

そこにいてもいいですよ。

と言っても

CIMG7652

なあになあに?

とやってきます。

CIMG7653

困り顔で尻尾が下がるウェルシー。

掃除機はあまり歓迎はされていないみたいです。

もう!

せっかくくつろいでいたのに、迷惑なことだわ!!

掃除が終わるとドテッ!

寝るから邪魔しないでよね!!

はあ~♪

ここが気持ちいいわ。

CIMG7655

台風が近付いていますが、嵐の前の静けさ?

残暑厳しい9月の午後でした。

CIMG7657

ケージにいるときに掃除機をかけることもあります。

伏せて眺めていますが反応はしません。

迷惑だと思うけど、待っていれば終わると思っているのでしょうか?

びっくりしてへたり込んだ日が懐かしく、そして可愛かったです。

おとなになっていくんだなあ・・・。

スポンサードリンク
PREV
生後5か月のウェルシーへ
NEXT
お散歩は探検気分 台風一過

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. miko より:

    ウェルシーちゃん掃除機の反応が大人になりましたね〜。
    ぺたんっと座ってたウェルシーちゃんが可愛かったですよね。
    掃除機の反応も十犬十色ですね。
    うちのビビリ王子のアルタはできるだけ遠くで
    身の安全を確保しつつじっとみてるタイプでした(笑

    • gd.vol より:

      mikoさん
      あ~♪
      それ、ツムギと一緒です。
      遠くで
      あたしには関係ありません。
      という態度でした。
      掃除機が近付いてくると、ささっと安全な場所に離れていくし、吠えたりじゃれたがったりするわけではないので楽でしたけどね。

関連記事

これって警戒吠え?

吠えネタが続きます。 ウェルシーをケージに入れて留守番させて、原付で出かけて約1時間で帰宅しま

記事を読む

シャンプーされる子犬

シャンプー後に暴れる犬 苦手なタオルドライを克服

ウェルシーを洗濯…じゃなくてシャンプーしました。 シャンプーの頻度は、概ね月に一度にしています。

記事を読む

犬もでんぐり返りをする!?

朝のお散歩も終わって、ごはんも食べ終わって、パパが仕事に行く前のひととき。 ウェルシーはパパのお膝

記事を読む

お散歩攻防戦 散歩のしつけは犬にとって魅力的な飼い主になることから 

もうすぐ生後4か月になるウェルシーは、お散歩にも慣れてきて、お散歩が楽しくなってきたところです。 お

記事を読む

足元ダウンする犬

W-15胎 8回目のパピーレクチャー

2月18日 W-15胎、10か月齢のパピーレクチャーでした。 この日は空気が冷たかったの

記事を読む

換毛期を乗り切る3つの対策

3月に入った頃からウェルシーの抜け毛が増えてきました。 ここのところ急に暖かくなり、ちょっとブ

記事を読む

感動!現役盲導犬パピーウォーカー宅へ半日の里帰り

以前、知り合いの盲導犬ユーザーの井出さんの講演 「盲導犬の一生」に参加したことがあります。 関連

記事を読む

後ろ足で体を掻く子犬

犬が前足や後ろ足で顔や体を掻く理由

私はパピーたちが前足や後ろ足で身体を掻いているのを見ると、つい掻いてあげたくなってしまいます。 身

記事を読む

タイムが咲く庭で日向ぼっこを楽しむ犬

これから5月にかけて、わが家の庭が一番綺麗な季節になります。 小さな庭ですけどね。 パピーの世話

記事を読む

電話に焼きもちをやく犬

犬の心は人間に劣らないくらい豊かですよね。 喜怒哀楽をいろいろな表現方法で表してくれます。

記事を読む

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑