警戒心が強い犬の警戒を解く方法

公開日: : 第四話 ウェルシー, 犬育て

ウェルシーの場合は、もともと警戒心がテリトリー意識とセットである仔なのだと思います。

警戒心が強めな気質の子犬

わが家にお客さんが来ることになったので、滅多に使わない座布団を出しました。

ウェルシーは初めて見る座布団に大興奮でした。

においを嗅ぎまくり、ホリホリしたかと思うと、何にびっくりするのか突然走り回り、またにおいを嗅ぎ・・・。

それを数回繰り返し、何事も起こらないと思ったのか落ち着きました。

見慣れないものに興味はありつつも、ちょっと怖かったのでしょうね。

ビビリな一面もあるウェルシーさんです。

以前、クレートの上に置かれたヘルメットを怖がり吠えたこともありました。

関連記事→これって警戒吠え?

ウェルシーは自分の家に不審(とウェルシーが感じる)なものが入ってくるのを好まないようなんですね。

でも人は大好きなので、お客さんは大歓迎でした。

警戒心を感じる犬の行動

  • 怖い思いをしたことによって、その対象が怖くなり警戒するという場合もあります。
  • もともとの気質が、警戒心が強いということもあります。

犬の飼い主さんが「困るなあ」と思うのは

  • お散歩中に人や他犬に吠える
  • 来客に吠える
  • トラックの音などに吠える

等だと思います。

「吠える」と書きましたが、「唸る」「噛みつく」という場合もありますし、実害が少ないので見過ごされがちですが「逃げる」「固まる」などもあります。

警戒心はなくせるの?

ウェルシーの場合は警戒吠えの傾向はありますが、生後6か月の現在、人が困るほど過剰な吠えはしていません。

なので

怖いと思って吠えたけど、何事も起こらなかった。

だから大丈夫。

という経験を積むことでいけそうな気がするんですよね。

しかし、警戒心の強い仔には「経験させる」ということが逆効果になることもあります。

例えば人を怖がる犬を人に慣れさせようと思って、人に接する機会をたくさん作って触ったり撫でたりしてしまうと、さらに人を怖がるようになり噛みつくようになることもあります。

こういう仔の場合は、人にかまわれずそっとしておいてもらう方が「人は自分に危害を加えない」と学び、だんだんと自分から人に近づいて行けるようになったりします。

物や音も、経験によって「怖い」と思ってしまうと「怖くない」と思うことは難しくなるので、時間をかけて少ない刺激から慣れてもらうようにしていきます。

このあたりは微妙なので、犬の様子をよく見て対処していくしかありませんね。

ゆっくり慣れていってもらおうと思っています。

人見知りの犬に接するときは

知らない人を警戒するので

犬の正面に立たず、ななめ横向きに座り(しゃがみ)ます。

座る(しゃがむ)のは自分を大きく威圧的に見せないためです。

自分から犬に近づかず、犬から寄ってくるのを待ちます。

自分の体の近くで手をグーにして、犬の目線の高さにします。

グイっと出さないでくださいね。

犬が近づいてにおいを嗅いでくれたら、そのまま嗅がせてあげます。

興味を持ってくれたら、そっと胸のあたりを撫でてあげます。

頭を撫でようとすると怖がることが多いので、やめておきましょう。

横目でチラ見するくらいで、犬とは視線は合わせないようにします。

急な動きはしないようにします。

どの段階でも犬が怖がったら、そこでやめてあげましょう。

今のその仔にとって、それが限界だからです。

犬が嫌がったり、怖いと思うことをしてしまうと、ますます頑固な人見知り犬になってしまいます。

無理せず少しずつ心の幅を広げてあげましょう。

まとめのようなもの

犬が警戒してたくさん吠えてしまうと「うるさいっ!」などと叱る人を見ますが、これだけはやめておきましょう。

飼い主さんが大声を出すことは、犬は飼い主さんも自分と一緒に吠えてくれたと勘違いする場合があります。

また、怖いから吠えているのに飼い主さんにも叱られ、信頼関係が悪化する場合もあります。

それよりも怖いと感じている犬の気持ちを受け止め、犬が怖いと感じるものをなるべく避けてあげて、少ない刺激からゆっくり慣れてもらえるようにしていきます。

焦りは禁物です。

慣れるのには年単位の時間がかかる仔もいます。

吠えている犬自身が一番辛いのだということを理解してあげましょうね。

私自身は、その仔がもともと怖がりの気質を持っている場合は、本質は変わらないと思っています。

しかし、心の幅が広がることによって、たくさん吠えていたのが少しになったり、実はこれって怖くなかったんだと思えるものが増えたりするはずです。

犬の心の成長を楽しむつもりで、のんびりいきましょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
犬がトイレを失敗する原因と対策
NEXT
犬がため息をつくのはリラックスの証拠?抱っこや寝る前なら心配無し!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

関連記事

W-15胎 2回目のパピーレクチャー

7月30日 2回目のレクチャーでした。 今日はどこに行くんですか? クレートの中で

記事を読む

犬も笑うんだよ

お散歩中、シオンを座らせてみました。 Sit シオン~♪ 名前を呼ぶと

記事を読む

散歩する子犬

室内犬の足ふきは乾いたタオル!カサカサにならない美肉球の秘密

預かり訓練が終わり、ウェルシーを迎えに行ったとき、訓練士さんが ウェルシー、肉球が綺麗ですね。

記事を読む

ゴミ箱は高い場所に?

パピーウォーキングを始めるとき、子犬を迎えるにあたって部屋の環境を整えました。 子犬は何にでも興味

記事を読む

預かり訓練後 成長と残りの時間を意識するパピーウォーカー

訓練センターへのお泊り(預かり訓練)が終わって家に帰ってきたウェルシー。 帰ってきた日は、やっ

記事を読む

犬との信頼関係を築くには犬の意思を尊重してあげる

犬と仲良く暮らすためには「信頼関係」が大切って言いますよね? しつけ本などにも書いてあります

記事を読む

生後10か月のウェルシーへ

2月14日でウェルシーは生後10か月になりました。 体重は 22.2㎏

記事を読む

大きな体で甘えん坊!ラブラドールレトリバーの重さがたまらなく可愛い

ラブラドールレトリバーは、盲導犬に一番多く使われている犬種なので賢いイメージがありますが、この体でも

記事を読む

成犬用フードに切り替えて3回食から2回食になった日

ウェルシーは、7か月齢から少しずつ子犬用のフードから成犬用のフードに切り替えていました。 そして、

記事を読む

最後のシャンプー 抜け毛も集めてみました

入所の準備が進んでいます。 ワクチン接種も終わって、次は最後のシャンプーです。 ウェルシ

記事を読む

展望台から見る龍岡城五稜郭
犬連れ龍岡城五稜郭|展望台から美しい星を見よう

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 長野

桜と犬
ラブラドールレトリバー7歳|嫌でもシニアを意識するステージに入りました

*記事には広告が含まれていることがあります。 2024年4月14日、

出郭
犬連れ杉山城|城マニアに「最高傑作」と言われる山城

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 埼玉

散歩する犬
愛犬の健康寿命を延ばすには

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーの健康診断(

座る犬
犬にジャーキーを与えるのは身体に悪いの?

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬用のおやつがいろいろ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑