犬への指示語は日本語?英語?結論はこうだ!

公開日: : 犬育て, コマンドに従う

愛犬に指示を出す時は日本語ですか?

それとも英語ですか?

犬にとってはどちらが良いのでしょう?

結論から言うと、家庭犬ならばどちらでも良いです。

家族全員が使いやすい方を選びましょう♪

英語と日本語のメリットとデメリット

指示語の英語と日本語には、それぞれどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?

英語のメリット

  • 言葉を統一しやすい

日本盲導犬協会では、指示語は英語です。

盲導犬は、生まれてからユーザーさんの元にやってくるまでに、いろいろな人のところで過ごします。

なので「おいで」「来い」など、一つの動作に対する言い方の違いや、方言による言い方の違いや、男女の言葉の違いなどを統一するため、指示語には英語が使われています。

英語の指示語は、日頃使い慣れないからこそ統一しやすいですね。

実際にはカタカナ英語ですし「Good」も「グッド」だったり「グッ」だったり若干イントネーションの違いなどが出てしまいます。

それでも犬にとっては一つの動作に付き、一つの言葉に近くなるのでしょうね。

  • 言葉が短い

犬は音と動作を結び付けるため、短い単語の方が分かりやすいと言われています。

Sit

ケージで座る犬

Down

伏せる犬

ゴロン

膝の上で仰向けになる犬

うそです。

甘えているだけです。

英語のデメリット

  • 慣れないうちは難しい

普段使い慣れていないので咄嗟に出てこないんですよね。

よ~し…じゃなかった…Good~♪

なんて言ってしまって、犬からしたら??ですよね。

そのうちには慣れてくるのですが、褒めるのも叱るのもタイミングが大切なので、最初は戸惑いました。

日本語のメリット

使い慣れている。

そりゃあ日本人ですもの。

日ごろ使っている言葉が使いやすいですよね。

毎日使っている言葉なので、瞬時に言葉が出てきます。

また、日頃話している言葉だけに、日本語には感情を乗せやすいです。

犬は人の言うことを言葉だけではなく、仕草や表情からも読み取るので、日本語だと人の気持ちが顔や態度に現れ、犬にこちらの「本心」が伝わりやすいです。

日本語のデメリット

英語と逆になります。

一つの動作にいろいろな言い方があるので、犬にとって分かりにくいとされます。

日本語だと言葉に自分の感情が乗りやすくなるため、褒めるときは効果的ですが、犬が思うように動いてくれないときは語調もきつくなりがちで、犬がネガティブな気持ちになることもあります。

英語?日本語?どっちを選ぶ?

日本語の場合、上下関係をつけたい人は、「座れ」「待て」「来い」などの命令口調の言葉が向きますし、犬は家族の一員と考える人は、「お座り」「待って」「おいで」などの話しかけるような言葉の方が向きます。

言葉は言霊と言うように、人の気持ちが言葉の中に宿ります。

英語の場合は日頃使っている言葉ではないため、比較的フラットな感情で犬に指示を出すことができます。

使いやすさと共に、犬とどんな暮らしがしたいかを基準に、家族で考えていけば良いと思います。

犬は短い言葉しか理解しないと言うけれど

犬は言葉を「音」として捉え、短い言葉しか理解できないと言われますが、犬と何年も生活している人は、犬は人の言うことを何でもわかっていると感じませんか?

私達はパピーウォーカーなので、イズモとは1年程度しか一緒に生活をしませんでしたが、それでも

よくわかっているな~。

と思うことがたくさんありました。

犬との暮らしの中では、コマンドばかりではなく話しかけるような接し方もありますよね。

例えば、手が離せないときに

遊んで~♪

と言ってくるイズモに

Wait

ではなく

ちょっと待っててね。

これが終わったら遊んであげるからね。

と言うと、イズモも待っていてくれました。

犬は、人が話す言葉の文脈を理解しているわけではありませんが、声の調子や人の表情やしぐさなどで、いろいろなことを総合的に判断するのでしょうね。

健気ですよね。

それに比べて

私たちはどれだけ一緒にいる犬を理解してあげようと思ったかな~?

と考えてしまいます。

まとめのようなもの

家庭犬の場合、犬への指示語は英語でも日本語でも、家族が使いやすい方でいいです。

犬は

  • 一つの動作につき、統一された音。
  • 短い言葉。

の方が理解しやすいとされていますが、犬は言葉だけではなく、人の動作や表情など、人のことをよく見て人が求めることを理解しようとしています。

犬を指示に従わせるだけでなく、犬とコミュニケーションを取ることが大切なので、指示語は英語の人でも犬に話しかけるときは日本語ですよね♪

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
ゴミ箱は高い場所に?
NEXT
おやつ無しで犬をしつけられるのだろうか?

ケインママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. インディーPW より:

    お引越し後の初コメントです。
    過去のブログも引越し先に移せるんですね。知らなかったです。

    初めてのPWの時、最初散歩で近所の人の前で「シット」「グッド」を言うのが恥ずかしかった事を思い出しました。何だかカッコつけているみたいにおもわれそうで、小さい声で犬の耳元で言っていました(笑)

    ある人が盲導犬への指示語は英語というのを盲導犬との会話(指示語以外も)は英語と勘違いした話を聞いて驚きしました。本当だったら大変ですよねー。

    訓練士さんにイントネーションについて質問した事があります。日本人が言うカタカナ発音の「グッド」と英語圏の人が言うネイティブ発音の「グッド」両方を犬に言った時犬は両方とも理解できますか?
    と、答えは普段聞いている発音の「グッド」にしか反応しないそうです。
    ここは人間と同じ感覚なんですね。

    犬ってよく人間の事をじーっと見て(観察)いますよね。
    恥ずかしいぐらい…(笑)

    • gd.vol より:

      インディーPWさん
      コメントありがとうございます。

      ブログのお引越し、出来るんですよぉ。
      私も知らなかったんですけどね。

      英語の指示、カッコつけているみたいに思われないかって・・・
      確かにそれはありますね。
      気恥ずかしいです。

      訓練士さんのお話も興味深いですね。
      うちは「シット」でしたが、ご近所さんはイズモに「スィッ」って感じの音で言っていましたが、イズモは両方座りました。
      比較的よく会う人だったのでどちらの音でも「座ること」と思っていたのかもしれませんね。
      ちなみに「おすわり」と言われても??でしたけど(笑)

      犬は人のことをよく見ていますよね。
      なので、いつでも誰でも同じように対応しなくてはと思うのですが
      これがなかなか難しい・・・。

      コメントは承認制になっています。
      ちゃんと届いているので大丈夫ですよ~^^
      コメントはブログの方へいただけるとありがたいです。

  2. ケインママ より:

    普段からケインに対して『グッド〜』ってしょっちゅう言ってるものですから、すっかり身に付いてしまいました。

    先日も知り合いの赤ちゃんを抱っこした時に、思わず『グッドだね〜』と声をかけてしまいました。。。
    ワンコじゃないんだから、気をつけなくちゃ〜笑

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      それ、わかります。
      もう身についてしまいましたよね。
      気をつけなくちゃ~笑

      ケイン君は、家族のみんなに毎日たくさん褒めてもらっているので
      いつも笑顔全開なのでしょうね!
      ケイン君の出張も終わり、また楽しいわんこライフですね。

  3. ロとラママ より:

    うふふ・・・
    簡潔な言葉が、犬にとってはわかりやすいのだということはわかってはいるのですが、人間の言葉、相当わかっているのではないか?と思います。
    うちでは先代犬もそうでしたが、例えば、
    台所に入ってきて、「むこういってなさい!」というと、居間の自分の居場所に2頭そろって戻るし、
    「good」「よし」「そうそう」も同じ意味として分かっているし、
    「no!」「ダメ!」「いけない!」
    「マテ!」「待ってて」
    「ハウス!」「おうち入りなさい」
    も同じ意味として分かって反応します。面白いですね~
    話し言葉を相当理解していると思える場面がたくさん!
    簡潔な言葉で言ってあげるのが、一番良いですけどね。
    人と暮らしているから、人の話し言葉の海に浸かっているようなものなのかな。
    最近は本当に大変だけど、犬ってますます面白いです。(*^_^*)

    • gd.vol より:

      ロとラのママさん
      犬ってよくわかっていますよね。
      1歳が近くなると、ずいぶん意思疎通が出来るようになってくる気がします。

      うちは自分の犬ではなかったので、指示語は英語というのを守っていましたが
      指示語以外の言葉・・・例えば
      「パパは?パパの方に行っておいで」とか・・・絶対日本語ですよね。
      観察力を駆使して、しぐさや表情なども見て、言葉を理解しようとするのでしょうね。
      大変なところもありますが、犬って面白いですね。

関連記事

人から離れられない子犬に家はくつろげる場所だと教えよう

シオンが家に来て3週間ちょっと。 生活にはだんだん慣れてきたと思いますが、シオンはとっても寂しがり

記事を読む

ボールを咥えて座り込む子犬

反抗期かな?コマンドを無視する子犬

生後6か月を過ぎた頃からでしょうか? ふと気づくと、イズモはコマンドを無視することがありました。

記事を読む

桜のはなびらと犬

犬が言うことを聞かない?犬の気持ちを尊重してあげないからじゃない?

以前からこのブログを読んでくださっている方は、理解してくださっていると思いますが 犬を甘えさせる

記事を読む

散歩する犬

うちの犬は幸せなのだろうか?と思ったら見直す5つのこと

うちの犬は幸せだと感じているのだろうか? と思うことはありませんか? 「幸せ」の正解は一つではあり

記事を読む

待機の練習をしてみました

花園フォレスト(埼玉県)に行ってみました。 ここのバームクーヘンがお気に入りです。 オンラインで

記事を読む

座る犬

犬に信頼されるには|母親のコミュニケーションをマネしよう

前回の記事では、犬に信頼される飼い主さんになるためには、信号機みたいに分かりやすくて一貫した態度で

記事を読む

膝の上にいる犬

たくさん話しかけられる犬は長生きするらしい

わんこの飼い主のみなさん、愛犬にたくさん話しかける人ですか? たくさん話しかけられる犬は長生きの傾

記事を読む

散歩する犬

犬が幸せな雨の日の過ごし方|退屈だなんて感じない!

梅雨に入りましたね。 雨が続く季節も愛犬と楽しく過ごしていきたいですね。 雨の日は退屈?どう過ご

記事を読む

クレイジー7か月~思春期がはじまるよ~

イズモのお気に入りのおもちゃ。 ホースを適当な長さに切って、両端を結んだだけのもの。 結

記事を読む

子犬たちのランチタイム

日本盲導犬協会のスタッフブログに「子犬たちのランチタイム」という記事がUPされていたのでご紹介します

記事を読む

展望台から見る龍岡城五稜郭
犬連れ龍岡城五稜郭|展望台から美しい星を見よう

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 長野

桜と犬
ラブラドールレトリバー7歳|嫌でもシニアを意識するステージに入りました

*記事には広告が含まれていることがあります。 2024年4月14日、

出郭
犬連れ杉山城|城マニアに「最高傑作」と言われる山城

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーだよ♪ 埼玉

散歩する犬
愛犬の健康寿命を延ばすには

*記事には広告が含まれていることがあります。 ウェルシーの健康診断(

座る犬
犬にジャーキーを与えるのは身体に悪いの?

*記事には広告が含まれていることがあります。 犬用のおやつがいろいろ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑