「 繁殖犬~引退後のウェルシー 」 一覧
【年間パスポート】国営昭和記念公園で作ってみた!全国の国営公園で使用できるよ
2022/02/18 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, 東京・神奈川エリア
昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園です。 昭和天皇御在位50年を記念して、1983年に開園されました。 約180ha(東京ドーム約40個分)もの広大な敷地には、さまざまな目的で楽
出産から2か月|母犬の回復状況
2022/02/07 | 繁殖犬~引退後のウェルシー
ウェルシーは2021年12月6日に2回目の出産をしました。 子犬たちは生後54日目に、それぞれのパピーウォーカーさんに委託になりました。 母犬の回復状況 日本盲導犬協会では富士ハーネスに設備が整っ
出産後の母犬のケアと母犬の様子
2022/01/24 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, M-19胎トーマス*ウェルシー仔
ウェルシーは富士ハーネスにて、2021年12月6日に2回目の出産をしました。 子犬を産んだ日から48日目にわが家に帰宅しました。 子犬たちは、もうしばらく子犬たちだけで富士ハーネスで過ごした後、1頭
盲導犬とパピーウォーカー
2022/01/19 | D‐18胎ワトソン*ウェルシー仔, 繁殖犬飼育ボランティアの気持ちとか
日本盲導犬協会のボランティアや賛助会員に向けて、年4回発行されている会報誌「盲導犬くらぶ」がわが家にも届きました。 ウェルシー仔盲導犬デビュー 2019年の12月にワトソン君とウェルシーの間に生ま
子犬生後3週間|世界がどんどん広がるよ
2021/12/30 | M-19胎トーマス*ウェルシー仔
ウェルシーとトーマス君の子犬たちが生まれて3週間をちょっと過ぎた頃、面会に行ってきました。 子犬たちは、スタッフさんとウェルシーのお世話により、すくすく成長していました。 生後3週間の子犬たち 下の
犬のマウンティングは叱らなきゃダメ?飼い主が取るべき対策とは?
2021/12/24 | 繁殖犬~引退後のウェルシー, しつけ
愛犬のマウンティングに悩んでいる飼い主さんはいませんか? 犬がマウンティングをする理由は、性的行動に限らず(未成熟な子犬もします)遊びに誘う、コミュニケーション、興奮、ストレス、など(他にもあるかも
犬だって出産は大変なんです!誕生日おめでとうの意味を知る
2021/12/15 | D‐18胎ワトソン*ウェルシー仔, 繁殖犬飼育ボランティアの気持ちとか
12月15日は、D-18胎ワトソン*ウェルシー仔の誕生日です。 2歳になりました。 それぞれの場所でお祝いしてもらっていると思います。 離れているけれど、パピーウォーカーのパパママ、家族のみんなもお
盲導犬繁殖犬ウェルシー2回目の出産|可愛い子犬たちが誕生したよ
2021/12/13 | M-19胎トーマス*ウェルシー仔
2回目の出産のため富士ハーネスに里帰りしていたウェルシーですが、無事に出産しましたよ~。 母子ともに元気で過ごしています。 ウェルシー2回目の出産 子犬たちのおとうさんはトーマス君です。 可愛い
犬には人の気持ちを察する能力がある?不思議なツー事件
2021/12/06 | 繁殖犬~引退後のウェルシー
犬には人の気持ちを察する能力があると言われています。 まだ分かっていないことも多いようですが、わんこの飼い主の皆さんは この仔、私の気持ちが分かっている。 私の話を理解している。 と思うことがありま
盲導犬繁殖犬ウェルシー2回目の妊娠
2021/12/02 | 繁殖犬~引退後のウェルシー
2021年11月の終わりに、2回目の出産を控えたウェルシーを富士ハーネスに送っていきました。 日本盲導犬協会では、ボランティアの自宅出産も可能ですが、富士ハーネスに設備が整っているので、多くの母犬は