お見送り

2015/09/25 | 第二話 ツムギ

朝から雨。 お散歩に行けないツムギは少し寂しそうです。 パパ出勤。 ますま

続きを見る

ハウスのしつけは必要?ハウスのしつけができていて良かったと思った件

日本盲導犬協会では、犬との生活にハウスを使います。 なので、パピーウォーカーは

続きを見る

ツムギ生後8か月齢の備忘録

2015/09/23 | 第二話 ツムギ

早いもので9月23日でツムギは生後8か月齢になりました。 体重は23.5k

続きを見る

メス犬あるある?陰部からの出血は発情出血ではなく膀胱炎でした

メス犬は、生後6か月を過ぎると初めてのシーズンを迎える可能性があります。 小型

続きを見る

お散歩がにおい嗅ぎばかりで進まない子犬のトレーニング

お散歩デビューをした頃のツムギは、地面のにおいばかり嗅いでいてなかなか歩いてくれ

続きを見る

パピーらしくなってきた!

えっ? つむたん、もうすぐ8か月齢でしょ? お姉さんになってきた!

続きを見る

お散歩中の不可解な行動

いつごろからでしょう? ツムギがお散歩中に不可解な行動をとることがあります

続きを見る

T-13胎6回目のパピーレクチャー

9月13日は6回目のパピーレクチャーでした。 今回のレクチャーの内容は

続きを見る

2回食とシーズン2日目の様子

2015/09/11 | 第二話 ツムギ

生後7か月齢は フードが子犬用から成犬用に変わり、回数も3回から2回になる。

続きを見る

子犬のごはんが2回食になりました|初日が辛いよね

2015/09/10 | 第二話 ツムギ

子犬用フードから成犬用フードへの切り替えの時期は、体重の増加が緩やかになった頃か

続きを見る

スポンサードリンク
備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑