犬もどや顔するよね 自慢する犬

ウェルシーは、パパが帰宅すると夕食までの少しの時間、遊んでもらうのを楽しみにしています。

自分のマットで寝ていても、パパの車が駐車場に入ってくると、飛び起きて迎えに行きますからね~。

ウェルシー

ボールであそぼうか?

パパにボールで遊んでもらっています。

夕食の支度のため、キッチンに立つ私に

パパに遊んでもらってるんだよ。

いいでしょ~♪

と自慢しに来ましたよ。

部屋が暗いし、ウェルシーの動きにカメラがついて行けず、ブレてしまいましたが得意そうなお顔です。

犬もどや顔するよね~。

たっぷり私に見せびらかしてから、ボールをパパの方に持っていきました。

何かが上手にできて

できたよ~♪

褒めて~♪

とどや顔をするのはどの仔にも見られましたが、この「自慢するような行動」は歴代パピーには見られなかった行動かもしれません。

面白い仔だなあ~。

パパちゃん、ごはんができたよ~。

と言うわけで短い時間なのですが、ウェルシーも

あ~楽しかった♪

と満足し、人の食事中は自分のマットでくつろいでいてくれます。

ウェルシーと遊ぶ時間が、パパにとっても仕事の疲れが吹き飛ぶ楽しいひとときになっていますね。

そして、夕食後は

幸せな抱っこ犬になっています。

平和だなあ。

スポンサードリンク
PREV
預かり訓練後 成長と残りの時間を意識するパピーウォーカー
NEXT
犬はやっぱり雪が好き?雪遊びのトラブルに注意

サナ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. サナ父ちゃん より:

    ウェルシーちゃん、中身もう人間ですね(笑)。でも、人間の言うことをただ聞くだけではなく、能動的に、人間の感情に限りなく近いところで表現し、考えて、そしてバランスをとって行動出来るようになることが一番なのかなぁ、と思います。

    人間とこの先一緒に過ごしていくにはもう充分なんでしょう…

    更に高度なお勉強も重要かも知れませんが、今のウェルシーちゃんの根本は大事に壊さないようにしてあげたいですね…

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      犬って心の在り方が人に近いですよね。
      純粋で、人間の小さな子供みたいですよね。
      今は子供っぽいところも多いですが、もう少し心の成長を見られたらいいなと思います。

関連記事

散歩する子犬

苦手な階段の昇降を克服

イケイケタイプのウェルシーですが、階段の昇降が苦手でした。 階段の練習のやり方と現在の様子を見ていき

記事を読む

伏せる犬

犬の下痢の症状と受診のタイミングを調べてみました

4月16日の午後、ウェルシーは下痢(泥状の便)をしてしまいました。 犬は「お腹が痛い」などと話せな

記事を読む

3回目のワクチン接種 耳のトラブルも気を付けてね

7月16日に3回目のワクチン接種のために動物病院に行ってきました。 本格的なお散歩がはじまるよ

記事を読む

日向ぼっこ 顔が暖かいのが好きなの?

今週はお天気がいまいちの予報が出ているウェルシー地方ですが、今日はお日様が出てくれました。 し

記事を読む

甘えん坊で焼きもちやきの犬

わが家でお預かりしたパピーたち みんなパパっ仔になるのですが、ウェルシーもパパが大好きです。

記事を読む

足を投げ出して座る犬

お日様最強 飼い主より日向ぼっこが好き?

1月も半ばになり、いよいよ冬将軍も力を増してきましたね。 日本海側や北海道では雪が降っていると

記事を読む

文句吠え?パパを隠したでしょ!!

ある朝、お仕事に行くパパをウェルシーと一緒に見送りました。 ウェルシー パパはお仕事に行ってくる

記事を読む

シャンプーされる子犬

シャンプー後に暴れる犬 苦手なタオルドライを克服

ウェルシーを洗濯…じゃなくてシャンプーしました。 シャンプーの頻度は、概ね月に一度にしています。

記事を読む

テリトリー意識からの警戒吠え

ウェルシーには「吠える」という傾向があります。 そのうち要求や主張の吠えは(生後5か月現在)聞かな

記事を読む

お散歩は探検気分 台風一過

台風が去った翌日、さわやかな秋晴れになるかと思いきや、真夏の暑さが戻ってきました。 今回の台風は、

記事を読む

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

7月に入りました。 今年は6月から暑い日が続き、6月27日に「九州南

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

おもちゃを齧る犬
ラブラドールレトリバー13歳!元気の秘密は?

*記事には広告が含まれています。 最近、盲導犬繁殖犬を引退した大先輩

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑