タイムが咲く庭で日向ぼっこを楽しむ犬
これから5月にかけて、わが家の庭が一番綺麗な季節になります。
小さな庭ですけどね。
パピーの世話を理由にたいして手入れもしていないので、雑草が目立ち、ナチュラルガーデンになっています(笑)
現在は、庭に広がるタイムが満開です。
今年は気温が上がるのが早かったためか、例年より1週間くらい早く咲きはじめました。
一期咲きなので、この季節だけのお楽しみなんですよね。
ねえ、ウェルシー。
お庭に出てみようか?
風も無くて、さわやかで、日向ぼっこが気持ちいかも?
くんくんくん。
ガーデンテーブルを置いて、犬を横に置いてなでなでしながら、お花の香りに包まれてティータイムとか、憧れますね~。
それには、庭を手入れしないと。
その前に、わが家の庭、道路から丸見えだった!
庭を囲うと日が当たらなくなるし、相手がパピーではお庭でのんびりは所詮無理ですよね。
犬と遊べるお庭にするためには、お庭をリメイクしてガーデニングを縮小するようだし・・・。
などと妄想する私を横目に、お花見(?)と日向ぼっこを満喫するウェルシーでした。
ごろ~ん。
タイムって香りが強烈だけど大丈夫?
- PREV
- 聴導犬に向いているかも?
- NEXT
- 犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村
関連記事
-
-
この温もりを Part2
甘えん坊のツムギ。 いつもパパのお膝が指定席。 どーよ、このだらけきったお姿。
-
-
犬の怖がりは治るかな? 物を怖がる犬への対処法
ウェルシーには怖がりなところがあります。 人は簡単に「ビビリ」って言いますが、犬としてはむしろ当た
-
-
犬も日向ぼっこが好き
穏やかな新年の始まりで、1月の1週目のつむたん地方は3月頃の気温です。 もう少しで桜が咲く?
-
-
犬の散歩らしくなってきた 生後4か月のある日の散歩
お散歩デビューしたばかりのウェルシーは、ぴょんこぴょんこして子犬らしくて可愛かったです。 それから
-
-
散歩で落ち着かない犬の気持ちを考える 引っ張りを改善するには
お散歩に行くよ~。 と家を出ると、興奮で走り出したり、早足でタカタカ歩き出す仔はいませんか?
-
-
引張りとか歩かないとかお散歩の悩みはいろいろあるけれど
ウェルシーと一緒に北本自然観察公園に行きました。 こちら→犬連れ北本自然観察公園 エドヒガンザ
-
-
パピー委託式|ご縁って本当に不思議そして素敵
6月3日、わが家にとって4頭目になるパピーをお預かりしました。 お別れは寂しく、新しい出会いには、
-
-
犬に氷をあげても大丈夫だよ!氷の与え方と注意点
暑い夏は、人もかき氷など冷たいものを食べたくなりますね。 犬も暑い時期は冷たいもので内側から体を冷
-
-
犬連れお花見 いよいよソメイヨシノ満開
ウェルシー地方もソメイヨシノが咲いてきました。 お花見ネタばかりですが春は短いので、ウェルシー
Comment
春のひと時を満喫ですね。
暖かな日差しの下、ウェルシーさんは気持ち良さそう(*’-‘*) このまま時間が止まってくれ〜=(^.^)=
ツムギ母さん
今朝は感じませんでしたが、昨夜はウェルシーが動くとさわやかなタイムの香りが・・・。
ハーブウェルシーになっていました。
さよならまで、あと3週間くらいですね・・・。
タイムの咲くお庭
イングリッシュガーデン風で素敵ですね〜♪
タイムの上にゴロンと寝転がるウェルシーちゃん
幸せな時間が流れてますね〜
ケインママさん
静かな住宅地なので、の~んびりです。
ゆったりした時間と、日差しが気持ちいいです。
でも、週末は暑いですね。
お花の上でゴロン…
きっといい思い出になりましたね…
サナ父ちゃんさん
大きくなってもタイムの香りを嗅いだら、思い出の引き出しが開いちゃってパピー返りしたりして(笑)