タイムが咲く庭で日向ぼっこを楽しむ犬

これから5月にかけて、わが家の庭が一番綺麗な季節になります。

小さな庭ですけどね。

パピーの世話を理由にたいして手入れもしていないので、雑草が目立ち、ナチュラルガーデンになっています(笑)

現在は、庭に広がるタイムが満開です。

今年は気温が上がるのが早かったためか、例年より1週間くらい早く咲きはじめました。

一期咲きなので、この季節だけのお楽しみなんですよね。

ねえ、ウェルシー。

お庭に出てみようか?

風も無くて、さわやかで、日向ぼっこが気持ちいかも?

くんくんくん。

ガーデンテーブルを置いて、犬を横に置いてなでなでしながら、お花の香りに包まれてティータイムとか、憧れますね~。

それには、庭を手入れしないと。

その前に、わが家の庭、道路から丸見えだった!

庭を囲うと日が当たらなくなるし、相手がパピーではお庭でのんびりは所詮無理ですよね。

犬と遊べるお庭にするためには、お庭をリメイクしてガーデニングを縮小するようだし・・・。

などと妄想する私を横目に、お花見(?)と日向ぼっこを満喫するウェルシーでした。

ごろ~ん。

タイムって香りが強烈だけど大丈夫?

スポンサードリンク
PREV
聴導犬に向いているかも?
NEXT
犬連れ市貝町芝桜公園&ろまんちっく村

ツムギ母 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ツムギ母 より:

    春のひと時を満喫ですね。
    暖かな日差しの下、ウェルシーさんは気持ち良さそう(*’-‘*) このまま時間が止まってくれ〜=(^.^)=

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      今朝は感じませんでしたが、昨夜はウェルシーが動くとさわやかなタイムの香りが・・・。
      ハーブウェルシーになっていました。
      さよならまで、あと3週間くらいですね・・・。

  2. ケインママ より:

    タイムの咲くお庭
    イングリッシュガーデン風で素敵ですね〜♪
    タイムの上にゴロンと寝転がるウェルシーちゃん
    幸せな時間が流れてますね〜

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      静かな住宅地なので、の~んびりです。
      ゆったりした時間と、日差しが気持ちいいです。
      でも、週末は暑いですね。

  3. サナ父ちゃん より:

    お花の上でゴロン…
    きっといい思い出になりましたね…

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      大きくなってもタイムの香りを嗅いだら、思い出の引き出しが開いちゃってパピー返りしたりして(笑)

関連記事

眼検診に行ってきたよ

ウェルシーだよ。 パパとママが お出かけするよ。 って言うから車に乗ったの。

記事を読む

生後10か月のウェルシーへ

2月14日でウェルシーは生後10か月になりました。 体重は 22.2㎏

記事を読む

子犬の寝顔

お行儀よく寝る犬

天使のような寝顔のウェルシーです。 カミカミするのは、きっと別のウェルシーですね。 お行儀良く

記事を読む

音に敏感な犬への対処法

ウェルシーは、音に敏感です。 そうは言っても、掃除機に過剰な反応もしませんでしたし、トイレの水を流

記事を読む

犬も日向ぼっこが好き

穏やかな新年の始まりで、1月の1週目のつむたん地方は3月頃の気温です。 もう少しで桜が咲く?

記事を読む

シャンプー後の体拭きとドライヤーがおとなしくできるようになったよ

ウェルシーはシャンプーは大丈夫なのですが、身体を拭くのが苦手でした。 タオルと格闘になってしま

記事を読む

暑い~。舌を出す子犬

本格的に暑くなる前に!わんこの暑さ対策を始めよう

今年の冬は寒かったです。 お彼岸の頃も寒かったので 今年の春はなかなか暖かくならないのかな?

記事を読む

文句吠え?パパを隠したでしょ!!

ある朝、お仕事に行くパパをウェルシーと一緒に見送りました。 ウェルシー パパはお仕事に行ってくる

記事を読む

散歩で歩かないわがままな犬だと思うときもあるけれど

朝から冷たい雨が降り、ウェルシーは朝の散歩に行けませんでした。 そんな日はまったり過ごすことが多く

記事を読む

おとなになったね 生後5か月の掃除機への反応

パピーの掃除機への反応もそれぞれですね。 ウェルシーは初めての掃除機体験では、びっくりしてへた

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    S