CIMG0213
公開日:
:
関連記事
-
-
ツムギ生後4か月齢の備忘録
ツムギは5月23日で生後4か月になりました。 生後3か月頃から部屋でのトイレはほぼ完璧になった
-
-
大型犬の子犬は自分が大きいことをわかっていない
ツムギは犬が好きで、他犬への興味が強いです。 子犬らしい好奇心とフレンドリーな一面を見せますが、他
-
-
盲導犬ユーザーの講演と子犬が1歳になるまでにしつけておきたい10のこと
知り合いの盲導犬ユーザーの井出さんにお誘いいただいて、アニマルプラザ「犬のようちえん」駒沢公園教室で
-
-
犬連れ世界の名犬牧場|施設内のお散歩
シオンと一緒に「世界の名犬牧場」(群馬県)に行ってきました。 今回のお出かけの目的は二つあります。
-
-
犬が飼い主を見送るときに飼い主に向かって吠えるのはなぜ?
前回、飼い主さんが出かけるときに見送りもしない、そっけない態度の犬の記事を書きました。 こちら→飼
-
-
思いやりの心があれば他人の犬を勝手に触ったり自分の犬を近づけないよね
*記事には広告が含まれていることがあります。 もし街で盲導犬を見かけたら 犬に声をかける。 犬に
-
-
それな~に?何にでも興味津々の子犬
夫が何かのイベントで、不織布で作られた手提げ袋をもらってきました。 中はどうなっているのかな?
-
-
ゴールデンウィークin埼玉その1|犬連れ智光山公園
わが家は、ゴールデンウィークは仕事になることが多いので大型連休とはいきませんが、今年はウェルシー
-
-
犬が顎を乗せてくるのはなぜ?犬の気持ちを考えてみた
今までにわが家でお預かりしたパピーたち。 気持ちの表現方法はそれぞれなのですが、シオンとウェル
Comment