育てたパピーが繁殖犬になり戻ってきました
公開日:
:
繁殖犬ウェルシー
ウェルシーだよ♪
あたしね、育ててくれたパパとママのおうちで、また暮らすことになったんだよ~。
しばらくトライアル期間っていうのがあって、9月10日に正式に繁殖犬飼育ボランティア契約を結んだんだよ。
また、あたし「ウェルシー」をよろしくね♪
繁殖犬になりました
2018年5月13日に、パパとママとお別れして兄弟たちと一緒に富士ハーネスに入所したの。
盲導犬のお勉強をするんだよって、パパとママに聞かされていたよ。
富士ハーネスでは、訓練士さんと一緒にお散歩したり遊んだりしていたよ(訓練とも言う?)
パパのお膝は無いけど、ここでの暮らしも楽しいなあ~。
と思っていたら、ある日神奈川訓練センターにお引越しになったの。
よくわからないけど、まいっか。
神奈川訓練センターの人たちも優しいし・・・。
そう、あたしはいつだってポジティブ。
初日から訓練士さんに
あんた、今日来たんだよね!?
って言われたくらい不安は無かったよ。
そして神奈川訓練センターでも、お散歩したり遊んだり、楽しく過ごしていたら、ある日繁殖スタッフさんが
ねえ、ウェルシー
将来、おかあさんにならない?
って聞くの。
おかあさんかあ・・・。
あたしは、兄弟たちと一緒にココアおかあさんのお乳を飲んでいたことは、小さすぎてよく覚えていないけど、レクチャーに来てくれたり、イベントで会ったりしているから、ココアおかあさんのことは覚えている。
ココアおかあさんのことを思ったら、あったかい気持ちになったので
いいよ。
って答えたの。
そしてある日、繁殖スタッフさんが
ウェルシー
今日はパパとママに会えるよ。
って言ったの。
再会
繁殖スタッフさんに連れられてお部屋に入ったら、パパとママがいた。
わ~い!
ママー!!(可愛いあたしがブレてるしぃ~!)
パパー
嬉しい対面の後は、お散歩のご指導だった。
みんなで、訓練センターの周りをお散歩したよ。
パパったら、いつもテキトーだったくせに、繁殖スタッフさんに
上手ですね。
って褒められてた~。
やればできる人、パパちゃん。
ママは
もっと褒めてくださいね。
って言われてた。
そう!
ママったら、いつも褒めるの忘れちゃうんだもん。
あたし、頑張ってるのにぃ。
もっと褒めてよねっ!
あ~♡
こんなだったよね~♡
だんだん思い出してきた。
えっ?帰れるの?
訓練センターに戻って、パパとママとスタッフさんが何かお話していた。
しばらくするとパパが
ウェルシー、帰るよ。
って言ったの。
えっ?
帰れるの?
訓練センターを出て駐車場に行くと
知ってる、知ってる、この車!
ドキドキする。
扉を開けてもらって、ママの
House
の声と同時に
ぴょん!!
パパとママに会えてはしゃいだし、お散歩もして疲れちゃったし、あたしはすぐに夢の中。
また一緒に暮らそうね
おうちに着いた~。
駐車場から玄関へと昇る階段。
知ってる、知ってる。
お部屋に入ると、あたしはクンクンクンとお部屋のにおいを嗅いだ。
知ってる、ここ。
ほんとに子犬の頃を過ごした、あたしのおうちだ~!!
あ~!
これも!!
小さいとき使った!!
冷たくて気持ちいいんだよね。
1年前のあたし。
ちっちゃかったな~。
今までに、おかあさんや兄弟たちとの別れを経験したの。
大好きな人と別れなければならないことも経験したの。
でも
その先で出会う人も可愛がってくれて、楽しく暮らしていけることも経験したの。
そしてまた
あたしと、パパとママと3人での暮らしが始まるんだね。
あたしはパパとママの犬ではない。
あたしが協会っ子であることには変わりないけど、パパとママさえ良かったらずっと一緒に暮らそうね。
次回からは、トライアル期間中の「ウェルシーの夏」をご紹介していくよ。
おまけ ご縁
わが家では、もし育てたパピーが繁殖犬になったら、その仔の繁殖犬ボランティアとして活動しようと決めていました。
しかし、繁殖犬になるのは全体の1割程度ということなので、盲導犬になるよりも確率は低いんですよね。
なので、本当にその日が来るとは思ってもいませんでした。
ウェルシーとの「ご縁」を大切にしたいです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ゴープロで走りまわる犬を撮ってみました
みなさん 明けましておめでとう♪ ウェルシーだよ♪ みんな、お正月を楽しんでいる? あたしは
-
-
お転婆だけど子犬には優しいのよ
ウェルシーだよ♪ パパとママと3人でお散歩に行ったの。 9月も終盤になってきて、朝夕は涼
-
-
犬が毛を逆立てる理由 威嚇だけじゃない恐怖でも毛を逆立てる
ウェルシーだよ♪ よいこのみんなは毛を逆立てるっていうことはある? この前、あたしはママのお膝で
-
-
【動物病院選び】こんな動物病院二度と行きたくない
皆さんはどんな基準で動物病院を選んでいますか? 私の場合ですが 家から行きやすい。 清潔である。
-
-
犬の2歳は子犬の頃に培ったものが開花する頃かも?
ウェルシーだよ♪ 埼玉県にある北浅羽桜堤公園に行ってきたよ。 ここは、安行寒桜という早咲きの桜の
-
-
愛犬には絶対に幸せになってもらいたいあなたへ
ご縁があってわが家にやってきたわんこです。 愛犬には絶対に幸せになって欲しいですよね。 愛犬は言葉
-
-
母犬の出産後のケアと体調管理
ウェルシーは2019年12月15日に初めての出産をしました。 子犬たちはすくすく成長し、2020年
-
-
犬が散歩で引っ張る理由と引っ張りを直すしつけ2つの方法
ウェルシーだよ♪ ママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日は、家から歩いて30分くらいのところにあ
-
-
ライトブラウンの目をしたラブラドール!犬の目の色7種類をご紹介
ウェルシーだよ♪ みなさんの愛犬の目の色はどんな色? 人と同じように、犬にも黒(正確には
-
-
【検証】犬のよだれ焼け(髭焼け)に重曹は効果ある?
毛色が白っぽいわんこの飼い主の皆さん、愛犬の口の周りが茶色っぽく変色していることがありませんか?
Comment
ウェルシーちゃん、おかえりなさい~♪
パパとママの所とこれからずっと一緒だね。
何だかとっても嬉しいよ。
戻ってきてくれる事がこんなに嬉しいなんて
オバサン、自分の事でもなんでもないのに
とってもとっても嬉しいよ。
ウェルシーちゃん。
パパとママに、これからはずっとずっと甘えてね。
またこうしてウェルシーちゃんのお顔を見ることができる喜びをありがとう。
すずさん
ありがとうございます。
ウェルシーには
帰ってきて良かったな。
と思ってもらえるように、大切にしていきたいと思います。
これからも、応援よろしくお願いします。
ウェルシーさん、おかえり〜〜♪♪♪
やっぱりパピー時代の事、しっかり覚えてるのね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
一年前のウェルちぃ、小さい!!!(^^;;
ウェルシーさん、ママさんに会えて嬉しさMAX!!! ブレていても分かります(^^)
『ウェルシー第2章』、始まったヽ(*^ω^*)ノ
ツムギ母さん
ただいま~です。
神奈川訓練センターから、爆睡で帰ってきました。
スタッフさんに連れられて部屋に入ってきたウェルシーは、私たちを見つけると「突進」でした。
お顔が出せなくて残念ですが、スタッフさんが微笑ましそうに見守っていました。
これでも、ツムギの面会の時の「突進」よりはおとなしかったです(笑)
何しろ、ツムギには顎に頭突きをもらい、痣ができましたからね~。
わんこって、可愛いですね。
ウェルシーも、ツムギに負けないくらい、幸せになってもらわなくちゃね。
応援よろしくお願いします♪
ウェルシーちゃん、嬉しそうですね~♪
ワンコが家にいる、ってやっぱいいでよね~♪
これからは健康管理とか、今まで以上にパパさんママさん大変かも知れませんが、ウェルシーちゃんの笑顔を励みに頑張ってください♪
サナ父ちゃんさん
訓練センターから帰る時の車に飛び乗るの、早かったこと(笑)
覚えているんですかね?
これからは健康管理にさらに気をつけますね。
まずは、1回目の出産に向けて準備(まだ予定は決まっていませんが)していくことが目標になると思います。
これからも、応援よろしくお願いします♪
ブログを読ませていただき、自分の娘が我が家に戻ってきた日のことを、
懐かしく思い出しました。
長い間訓練所にいて、繁殖犬候補に認定されて後、
トライアルに入りましたが、修了式からお迎えの日までのことを、
あまり思い浮かべることがありませんでした。
でも犬の時間は、人間の時間よりずっと長いはず、
訓練所で楽しく過ごしたり、多くのことを学んだことが、
娘の大切な経験となって成長に繋がっていたことを、改めて感じます。
沢山の方々にお世話になったことでしょう。
ウェルシーちゃんも、修了式のお別れからおうちに戻るまで、
いろいろな体験を通じ、沢山の嬉しい出会いがあったのですね。
もしウェルシーちゃんが話せたなら、もっともっと聞きたくなります。
ミコさん
懐かしいような、ちょっと前のことだったようなお気持ちでしょうか?
ウェルシーも、富士ハーネスに入所して、神奈川訓練センターに移動し、再び私たちの元に来る前にステイウォーカーさんのお世話になり・・・。
その都度環境が変わるのを他人には「可哀想」と言われますが、どこに行っても大切にしてもらえて、可愛がってもらえるので、良い経験になっていると思います。
もし、犬が人の言葉を話せたら、聞いてみたいことがたくさんありますね。
こんにちワンコ!
感無量です。ステキな物語がまた始まりますね~
私ったら1代目グッピー(現CC犬)は、ママ犬にそっくりだったので繁殖犬になると勝手に思い込んで、自宅でお産させると、妄想してました(笑・泣)
ウエルシーちゃん 賢そうでやさしそうで、お茶目な感じとてもキュート♡
繁殖ワン&ボラさん、応援してます!
グッピー・ピーチ・カイル家NAOさん
ありがとうございます。
パピーウォーカーと違う視点もありそうですね。
自宅出産だと、大変ですが愛情もひとしおになりそうですね。
やだ!
パピーウォーカーに渡したくないっ!
ってなりそうです(笑)
イケイケ&ビビリ♪
そして、甘えん坊のウェルシーが、どんなママになるのか楽しみです。
しかし、まさか繁殖犬になるなんてね~。
ご縁ですよね。
応援よろしくお願いいたします。