お転婆だけど子犬には優しいのよ
公開日:
:
繁殖犬~引退後のウェルシー, 他犬他動物への対応
ウェルシーだよ♪
パパとママと3人でお散歩に行ったの。
9月も終盤になってきて、朝夕は涼しくなってお散歩にも出かけやすくなったね。
お転婆な子犬への対応
前から川上犬のむぎちゃん(4か月齢)が来た。
すぐにあたしを見つけて
おね~ちゃ~ん!!
とダッシュで飼い主さんを引っ張って走って来たよ。
元気いっぱいで社交的なむぎちゃん、誰にでもフレンドリーなんだな~。
あたしのすぐ前まで走って来ると、ほらほら、この格好!
お尻をあげて前足を伸ばすの。
プレイバウと言って、遊びに誘っている合図なんだよ。
このまま、ぴょんぴょん横っ飛びしたりするよ。
可愛いね~。
むぎちゃん
こんにちは♪
と言ったら、いきなり犬パンチ(笑)
まあ!
ご挨拶ですこと!
お転婆だなあ。
おチビのくせに、大きいあたしにも物怖じしないのよね。
飼い主さんいわく
ブリーダーさんのところにいたときから、犬も猫も一緒に育っているので、誰にでも積極的なの。
怖い物知らずのむぎちゃん。
パピーっぽくて可愛いよね。
あたしは、子犬には怒ったり、やり返したりしないよ。
あたしもお転婆だけど、子犬には優しいのよ。
でもね
だんだん興奮して、エスカレートしそうだったから、あたしは伏せたの。
むぎちゃん、落ち着きなさいよ~。
興奮気味に飛びついてくるむぎちゃんに対して、顔を少し背けて
やめて
落ち着いてね。
って言ったの。
むぎちゃんは子犬だから
遊んで遊んで~。
って甘噛みしてきたけど、知らん顔したら落ち着いてくれたわ。
そして
じゃあね~♪
って、別れたの。
むぎちゃんの飼い主さんには、あたしは協会っ子だから、犬同士で遊ばせないお約束になっているのは、パパとママから伝えてあるの。
もし、じゃれ合いになったら引き離そうと思っていたみたいだけど、大丈夫だったよ。
ママったら
ウェルシーは、いいおかあさんになるかもね。
だって!
親バカすぎて、こっちが照れるわ。
川上犬とは
日本犬と言えば、柴犬、甲斐犬、紀州犬、四国犬、北海犬、秋田犬の6種類がポピュラーですが、知る人ぞ知る、川上犬という犬種がいます。
私も飼い主さんに聞いて初めて知りました。
川上犬は、長野県南佐久郡川上村にしかいない希少種で、日本オオカミの血を引き、天然記念物に指定されている犬種なんだそうです。
一般のペットショップやブリーダーから購入することはできず、信州川上犬保存会に譲渡を依頼する流れになるのだそうです。
現在ではこの犬種も雑種化が進んでいるということなので、純血種は大変貴重だということです。
関連記事
-
-
ゴープロで走りまわる犬を撮ってみました
みなさん 明けましておめでとう♪ ウェルシーだよ♪ みんな、お正月を楽しんでいる? あたしは
-
-
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?
おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含んでいて、健康に良さそうですよね
-
-
大型犬の子犬は自分が大きいことをわかっていない
ツムギは犬が好きで、他犬への興味が強いです。 子犬らしい好奇心とフレンドリーな一面を見せますが、他
-
-
犬が飼い主にマウンティングする理由は愛情表現?
暑い時期になってからだと思うので、1か月くらい前からだと思うのですが、ウェルシーが夫の手や足をペロ
-
-
お散歩中に他犬に吠えてしまうのでおやつで気を引いてすれ違っています
先日ウェルシーとお散歩をしていたら、前方から小型犬と飼主さんが来ました。 ウェルシーは、小型犬を見
-
-
一難去ってまた一難?犬との暮らしは大変なこともあるけれど
ウェルシーだよ♪ あたしのシーズンは、3月4日で終わったよ。 2月15日からだったので、
-
-
犬と歩く修善寺温泉街道|伊豆の小京都を楽しもう
ウェルシーだよ♪ 修善寺温泉は今から約2000年前に弘法大師が発見した温泉と言われていて、伊豆を代
-
-
お散歩中に猫や鳥に吠えたり突進する犬は直りますか?
ウェルシーだよ♪ お散歩をしていると、あたしたちの周りにはいろいろな人がいるけど、猫ちゃんとか鳥さ
-
-
犬の心の成長を感じた日 シャンプーから乾かすまで
ウェルシーだよ♪ クリスマスだったね。 よいこのみんなにはサンタさんが来たのかしら?
-
-
盲導犬繁殖犬ウェルシー2回目の妊娠
2021年11月の終わりに、2回目の出産を控えたウェルシーを富士ハーネスに送っていきました。 日本
Comment
ウェルシーちゃん、さすが大人の対応ですね~♪
すっかりレディーです♪
この調子ならいいママになれそうですね♪
これからが楽しみです♪
川上犬については初めて聞きました。
パッと見、柴犬?と思ったのですが。
和犬、洋犬それぞれルーツ違っても、パピーの頃の仕草とか、全く同じなのも面白いですね…
みんなかわいいです♪
サナ父ちゃんさん
お転婆なウェルシーですが、意外にも子犬には優しかったです。
いいおかあさんになるかも~♪
なんて、期待しちゃいますよね(笑)
川上犬については、私も全く知らなくて、飼い主さんに聞いて初めて知りました。
知らない人にとっては柴犬にしか見えませんよね~♪
みんな可愛いです。