抜け毛がつきにくく洗える犬ベッド&ペットの毛が落ちやすくなる洗剤

ウェルシーだよ♪

今週のウェルシー地方は雨模様。

気温も低くなっているよ。

つい最近まで、こんな格好で寝ていたのにね。

ママ~。

夏用のキルティングマットじゃ寒いんですけど~。

と言ったら

お布団を出してあげるね。

って言ってくれた。

わ~い!

あたしのお布団~!!

パピーの時に使っていた、おざぶかな~?

と思ったら、違うのが出てきた~。

新しいベッド

何?

何、これ?

くんくんくん。

爆発とかしないよね?

いちぉ、ちぇっく、ちぇっく。

相変わらず慎重だねえ~。

ってママは言うけど、ママみたいに無防備だったら危ないわ。

ヘンな詐欺とかに騙されないでよねっ。

あたしはママの方が危なっかしくて心配よ。

ん~。

なんとなく、大丈夫そう。

落ち着いたら眠くなってきた。

あたしね、フカフカした踏み心地が苦手なの。

パピーの頃にお客さんが来るからって、ママが座布団を出したら

なんだなんだ?

ってびっくりして走り回っちゃったの。

こちら→えぇ~!座布団が怖いの?足裏敏感な犬

でも、今回は大丈夫だったよ。

フカっとしても慌てなくなった。

少しお姉さんになったでしょ?

初めての物を受け入れられるのが早くなったよ。

廃品利用&犬の毛がつきにくい犬ベッド

あたしは今、抜け毛がものすごいことになっているよ。

ママが毎日ブラッシングしてくれるけど

毎日、ウェルシーがもうひとつできる~!

って呆れられてるもん。

でね、どこにでもあたしの毛がついちゃうから、ママは悩んで、あたしのベッドは目の詰まった綿布でできた長座布団カバーにしたんだよ。

そして、中身は捨てようと思っていたアクリル毛布なんだって。

アクリル毛布をそのまま使うと、静電気であたしの毛がみんなくっついちゃうので、中は温かそうな素材。

でも、外側は目の詰まった毛が落ちやすい素材。

汚れたらどっちも洗濯機で丸洗いできるから、お手入れも簡単なんだって。

ダウンジャケットやダウンコートも

でもね、ママ、ひとつ失敗したって。

それはね、去年の冬に着ていたパパのダウンジャケットを、くたびれて外に着て行けなくなったからって捨てちゃったこと。

真冬はダウンジャケットを中に入れて、ウェルシーのベッドにすれば良かったな~。

だって。

ダウンは体温でホッカホカになるので、最高だよね。

ママ

ダウンジャケットをとっておけば100点満点だったのに。

アイディアは良かったんだけど、惜しかったね。

ペットの毛が落ちやすくなる洗剤

ペットの抜け毛を離毛し、付着しにくくする洗剤があるんだよ。

離毛コーティングと再付着防止コーティングのWコーティング作用で、洗えば洗うほど毛が付きにくくなる洗濯洗剤なんだって。

そのしくみは、離毛作用のある成分で抜け毛をコーティングし、静電気を抑えることで衣類からはがれやすくするんだよ。

さらに再付着させないコーティングを衣類に施すことで、洗えば洗う程抜け毛がつきにくくなるというものなんだって。

乾燥後に衣類についた毛を払うと、落ちやすくなっているそうよ。

全ての毛が取れて、二度とつかなくなる!

なんて魔法のような効果があるわけではないし、やや割高なので、換毛期だけ使うとういのもいいかもだね。

ママは

1回洗ったくらいじゃ、わからん!

だって。

洗うたびに効果が高まるそうなので、何回か洗ってみてね。

ママ

可愛いあたしのために、頑張ってください♪

スポンサードリンク

スポンサードリンク

PREV
お転婆だけど子犬には優しいのよ
NEXT
犬用スクラバーブラシ ハゲチャビンになるんじゃない?と思うほど抜け毛が取れる

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. すず より:

    なるほど~、毛布を入れて作られたのですね。
    綿のクッションだと外側のクッションカバーしか洗えませんが
    毛布だと中も洗えますね!
    着なくなったダウンなども良さそうですよね。
    良いアイディアをありがとうございます♪

    洗剤も知りませんでした。
    ちょっとお高めですが、
    魅かれるキーワードがいっぱいですね(^^)
    お洗濯前にコロコロするくらいでは、なかなか追いつかないので
    この洗剤も少し調べてみよう♪

    ウェルシーちゃん、
    ふかふかで綺麗なベッド。気持ちよくスヤスヤしてね♪

    • gd.vol より:

      すずさん
      中身を厚くしたり薄くしたりできるので、いいかな~と思いました。

      洗剤は、何か無いかとネットで調べてみました。
      1回2回だと、見た目の効果は感じられませんが、洗う程に抜け毛がつきにくくなるということなので、期待しています。
      お値段はもっと安いとありがたいです。

  2. ツムギ母 より:

    雨模様ばかりの今日この頃…朝晩も涼しいを通り越して寒いですね。
    ウェルシーさん、新しいお布団の使い心地はいかが?念入りにチェックしたから、もう安心だね(^з^)-☆

    ツムギも抜け毛がヒドくなってきました。
    ママさんに『春と秋の換毛期は大変だよねー』と言われた時、『秋???』と思いましたが、初めて今年、大変だって事に気付きました( ̄◇ ̄;) 春よりマシだけど、スゴイ!!!なんで今まで気付かなかったのか、逆に不思議(^^;;
    ブログでママさんが使っていらっしゃるブラシを、島根あさひ訓練センターへ行ったついでにGET!!!スッゴイ取れる〜〜♪ 毎日使ったらハゲチャビンになるんじゃない?ってくらいに(^^)

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      季節の移り変わりが急激で身体がついていきません~。

      新しいお布団は、最初だけ念入りにチェックして、写真の顔はちょっと不安そうですが、すぐに慣れてくれました。
      今は、パパのお膝の次にお気に入りです。

      秋の換毛期も意外に抜けますね。
      春はふわふわのアンダーコートがたくさん抜けるので、それに比べればまだマシですが、なかなかのものですよね。
      スクラバーブラシですね。
      すっごい取れるでしょ(笑)
      ソファーなどについた抜け毛も集めることができるんですよ(可動範囲、狭いですけど)

      ハゲチャビンって、なんか懐かしい響き。

関連記事

座って待つ犬

元気すぎる犬に落ち着くことを教えるには座って待つことを教える(練習中)

性格って良いところも困るなあと思うところも、表と裏の関係ですよね? ウェルシーは明るくてポジティブ

記事を読む

くつろぐ犬

下痢しちゃうし犬を太らせるのも難しい

ウェルシーの入所時の体重は22.4㎏でした。 繁殖犬になったウェルシーは、将来の出産に備えるため体

記事を読む

犬は人の言葉を理解しているんだよ

ウェルシーだよ♪ 今日ね、パパと一緒に朝のお散歩に行ったあと、パパとママが朝ごはんを食べながら

記事を読む

飼主と並ぶ犬

ラブラドールレトリバーの4歳は良きパートナーに成長する頃だね

本日、2021年4月14日にウェルシーは4歳になりました。 ユオン君、ココアちゃん、ウェルシーを産

記事を読む

ラブラドールレトリバーって何歳になったら落ち着くの?今1歳9か月

1月14日でウェルシーは1歳9か月になりました。 久し振りに体重を測ってみましたよ。 2

記事を読む

シーズン中の犬のある日の様子

ウェルシーだよ♪ 日差しがポカポカだけど風が強いよ。 2月も3週目に入って、だんだん暖か

記事を読む

他犬とのすれ違いは距離をとる 機転の利く犬

ウェルシーだよ♪ ある日、ママと一緒に土手をお散歩していたの。 土手って道が狭いよね。 犬

記事を読む

座る犬

成犬なのにしかも他人様に甘噛みしちゃう犬

ウェルシーの課題として 甘噛みが治らない。 というのがあります。 おねーさん! 2歳にな

記事を読む

犬用スクラバーブラシ ハゲチャビンになるんじゃない?と思うほど抜け毛が取れる

わんこにとってブラッシングは大切ですが、皆さんはどんなブラシを使っていますか? 今日の記事は「短毛

記事を読む

窓辺で日向ぼっこする犬

【繁殖犬飼育ボランティア】子犬を産む母犬との暮らし 喜びや楽しさをこれから

暮れの大掃除も、お正月の準備も、何も進んでいないウェルシーママです。 もう、寒くて何もしたくない。

記事を読む

桜並木を散歩する犬
盲導犬は健気で立派だよね、でも寿命は短いんでしょ?世間一般の盲導犬のイメージ

先日、特に盲導犬に反対でもなく、積極的に賛成というわけでもない、盲導

抱っこされる子犬
パピーウォーカーは辛い?子育てと毒親とパピーウォーカー

「毒親」という言葉があります。 これは、子どもにとって「毒」になる親

河津桜と犬
愛犬の写真と動画は自分のためにたくさん撮っておこう

スマホの写真がウェルシーでいっぱいのウェルシーママです♪ わんこの飼

伏せる犬
ラブラドールは番犬に向かないと言うがやるときはやる?うちのこ優秀な番犬のセンスがあるかも?

ウェルシーは音に敏感で、音の大きさにかかわらず突発的な音にびっくりし

難波田氏館跡石碑
犬連れ難波田城公園|城跡と古民家と資料館をたっぷりお散歩

ウェルシーだよ♪ 埼玉県の富士見市にある難波田城(なんばたじょう)公

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑