犬の心の成長を感じた日 シャンプーから乾かすまで

ウェルシーだよ♪

クリスマスだったね。

よいこのみんなにはサンタさんが来たのかしら?

うちは、いつも平常運転だからね。

特別なことは何もしなかったけど、とってもいいお天気だったよ。

寒かったけど、お散歩が気持ち良かったよ。

あたしのおうちの辺りは、冬は空気が乾燥するの。

晴れると雲一つないような青空になるよ。

日差しはあっても空気がすごく冷たいからね。

パパは防寒バッチリだね。

おうちに帰ってきたら、ママが

ウェルシー

今年最後の洗濯をするよ。

だって。

洗濯って何よ。

シャンプーでしょ!

パパとお風呂に行ったよ。

ゴシゴシされるあたし。

湯上り美人なあたし。

タオルでゴシゴシ拭いてもらったけど、おとなしくしていられたよ。

ドライヤーを当ててもらうあたし。

ママの苦労のショット。

ドライヤーを当てながら写真撮るの、難しいって(笑)

ドライヤーも、おもちゃが無くてもおとなしくできるようになったよ。

乾かした後、ファンヒーターの前で暖まりながら、パパに甘えるのも忘れないよ♪

ママがあたしに、こう言った。

ウェルシーは、小さい頃からシャンプーは大丈夫だったよね。

でも、身体を拭くのや乾かすのが嫌いで、大暴れして大変だったね。

おとなしく、拭いたり、乾かしたり、できるようになって、お姉さんになったね。

ウェルシーは子どもっぽくて、入所までに納得いくレベル(精神年齢)にならなかったから、入所のときはすごく心残りだったよ。

まだまだ、子どもっぽいところがたくさんあるけど、ウェルシーの心の成長を見ていけるのが楽しみだよ。

いろいろな刺激に敏感で、得意なものと苦手なものがハッキリ分かれるあたし。

他の仔にとってはどうってことのないことでも、苦手なものに慣れるのは時間がかかるの。

少しずつだけど、成長しているよ。

ママちゃん。

あたしの成長を、見つけてくれてありがとう。

ちょっとずつ、おとなになるよ。

関連記事→シャンプー後に暴れる犬 苦手なタオルドライを克服

スポンサードリンク
PREV
人や他犬が苦手な犬の飼い主は相手に「待て」をお願いしよう
NEXT
寒さ対策になるかな?犬にネックウォーマーを着用させてみました

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ツムギ母 より:

    ウェルシーさん、小さい頃はお風呂上がりに暴れて大変だったのに、お姉さんになっちゃって(*^^*) でも相変わらず、シャンプー中のお顔はショボ顔(^^;;
    洗濯、じゃなくてシャンプーしてもらって、年越し準備完了ですね。

    ママさん達にとって初めての成犬との生活🎵 パピー時代にはない心の成長(^^) どちらもかけがえのないウェルシーさんですよね。

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      多分4パピーの中では、ウェルシーが一番子どもっぽいですね。
      少しずつお姉さんになってきました。

      今までパピーばかりだったので、おとなの犬として心の成熟を見ていけるのが楽しみですね。

関連記事

眠る犬

【体験談】犬の膿皮症の原因・症状・治療・完治まで

犬は皮膚トラブルを起こしやすいそうで、「膿皮症」は犬種、体格、性別、年齢を問わず犬には多い皮膚疾患

記事を読む

散歩する犬

犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシー地方です。 近年は暑い時期が

記事を読む

「待て」はできるけれど「待つ」ができない犬

みなさんの愛犬は「Wait」(待て)はできますか? 待ての上級とも言える「Stay」(待機)はどう

記事を読む

座る犬

犬の金属アレルギーの原因・治療・予防法

知り合いのラブラドゥードゥルちゃんは、首の周りの毛が赤っぽくなっていました。 毛だけではなく、皮膚

記事を読む

尻尾を上げて楽しそうに歩く犬

犬にとって適度な運動ってどのくらい?筋肉を鍛えて老化を遅らせたい

犬も人も健康な生活のためには「適度な運動をしましょう」と言われますが、「適度」ってどのくらいなので

記事を読む

丸くなって眠る犬

寝ている犬に触ったら唸られた!犬にナメられちゃってるの?

ウェルシーだよ♪ 3歳の小型犬を飼育するママのお友達が 最近、寝ているときに撫でると、唸

記事を読む

桜

新型コロナウィルスの緊急事態宣言で犬の散歩はどうなる?

新型コロナウィルスの感染拡大を受けて4月7日に、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡の7都府

記事を読む

雨の日も犬のお散歩に行くべき?

今日のウェルシー地方、雨です。 4月だというのにみぞれ混じりの雨。 数年に1回、4月に入っても真

記事を読む

眠そうな犬

ウェルシーまさかの夏バテ!犬の夏バテの症状とケア・やってはいけないこと

6月も1週間が過ぎました。 ウェルシー地方も雨の日が増え、梅雨入り間近ですね。 ここ数日のウェルシ

記事を読む

立ち止まる犬

犬の散歩の速度はどのくらい?まったり歩きで運動不足にならない?

犬と暮らすうえではお散歩は欠かせませんが、みなさんはどのくらいの速さで歩いていますか? うちは夫の

記事を読む

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

美保関灯台からの景色
犬連れ美保関散策|美保神社・青石畳通り・美保関灯台

ウェルシーだよ♪ 島根県松江市にある美保関を散策したよ。 江戸時代か

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑