気圧の変化が犬にも影響与える?雨を予測する犬
公開日:
:
繁殖犬~引退後のウェルシー, 健康管理
カエルならともかく、犬が雨を予測できるというのは聞いたことがないですよね?
多分偶然なのでしょうが、最近こんなことがありました。
雨を予測する犬(だったらすごいな)
1週間先の雨ということではなく
今日雨が降るか降らないか?
というものなのですが、梅雨入りしてから今までに2回、こんなことがありました。
雨を予測1回目
わが家ではウェルシーの散歩の時間は、季節ごとに変わってくるのですが
概ね朝と午後、1日2回です。
ある日、朝の散歩も終わって二度寝していたウェルシーが10時過ぎに起きて
お散歩に行きましょう。
と誘ってきました。
大抵12時くらいまで寝てしまうのですが、起きるなんて珍しいなと思いました。
せっかくのデートのお誘いなので快諾(笑)
どうせ午後も行くからと思い、30分くらいのプチ散歩にしました。
大きなあくびだね。
まだ眠いんじゃないの?
散歩から帰ってくると、まもなく雨が降ってきました。
その日の天気予報は「曇り」でしたが、雨になりました。
そして3時頃に雨が上がり、無事午後の散歩も行くことができました。
ウェルシーは
今散歩に行かないと、もう今日は行けないかも。
と思ったのかな?
雨を予測2回目
やはり、朝の散歩が終わり二度寝していたウェルシーが10時半頃に起きてきて
お散歩に行きましょう。
と誘います。
やりかけの家事があったので
ちょっと待ってね。
と待たせて、11時ちょっと過ぎに出かけました。
同じように30分くらい歩いて、帰路に着いたらポツリポツリ雨が落ちてきました。
家に帰って間もなく土砂降りになりました。
まさかとは思うけど
ウェルシー
君は雨が降るのが分かるのかい?
(写真はパパと散歩したときのもの)
気圧の変化は体調に影響する
人も晴れていると気分が明るくなりやる気が出ますが、曇りや雨だと気分もすっきりせず、いまいちやる気が出ないなあ。
なんていうことがありますよね。
腰や膝が痛くなるという人もいます。
ウェルシーは、わが家でお預かりした4パピーの中では、気圧の変化に敏感だと感じています。
そもそも刺激に敏感な仔なので、気圧の変化も敏感に感じ取るのかもしれません。
人についての研究ですが、気圧の変化は体調への影響が大きいと考えられているそうです。
気圧の変化を受けて人の内耳にある「気圧センサー」が「体のバランスが崩れた」という信号を出します。
それによって自律神経のバランスが交感神経優位となります。
すると、それがストレスとなって様々な症状が出るということがあるのだそうです。
また、気圧の変化によって血管が収縮し、その後反動によって拡張することによっても、様々な症状が出ると言われているのだそうです。
犬は人よりも敏感だと考えられますから、多かれ少なかれ何か感じているかもしれませんね。
脳腫瘍やてんかん、水頭症、前庭疾患などの持病があるわんこは、低気圧のときに発作が出る可能性があるそうですよ。
まとめのようなもの
たまたまウェルシーがいつもと違う時間に散歩に行きたがり、帰ってきたら雨が降るということがありました。
これだけで犬が雨を予測できるのかどうかはわかりませんが、気圧の変化は人も犬も影響を受けると考えられます。
持病がある犬は、お天気と体調をメモしておくと獣医さんに診てもらうときに役立つかもしれませんね。
関連記事
-
-
犬のフケがすごいんですけど!原因と対策を調べてみました
1月26日にウェルシーのシャンプーをしました。 そして、翌日からフケがすごいです。 イエローラブ
-
-
盲導犬繁殖犬飼育ボランティアが繁殖犬と生まれてくる子犬のために心掛けていること
ウェルシーだよ♪ あたしたち盲導犬の繁殖犬は、普段は家庭犬と同じように大好きな家族と一緒に、楽しく
-
-
甘え?わがまま?犬のトイレのしつけをやり直しています
盲導犬候補犬は、パピー時代は部屋でも外でもコールで排泄ができるようにパピーウォーカーがしつけるので
-
-
フレンドリー過ぎる犬の気質を長所だと思うことにした
一般にラブラドールやゴールデンなどは、人懐こい仔が多いと思います。 ただでさえ人懐こい犬種なのに、
-
-
犬には人の気持ちを察する能力がある?不思議なツー事件
犬には人の気持ちを察する能力があると言われています。 まだ分かっていないことも多いようですが、わん
-
-
室内犬の一日のタイムスケジュールとしつけのポイント
ウェルシーだよ♪ 室内犬のみんな、一日をどう過ごしているの? 室内犬の1日のタイムスケジュール あ
-
-
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?
*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラシ)が苦手です。 子犬の頃から
-
-
新型コロナウィルスの緊急事態宣言で犬の散歩はどうなる?
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて4月7日に、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡の7都府
-
-
怖がりで刺激に敏感な犬には納得して受け入れるのを待つ
ウェルシーだよ♪ 朝起きたら、2階のベランダから見える遠くの山に雪がかかっていたよ。 近郊で
-
-
犬用スクラバーブラシ ハゲチャビンになるんじゃない?と思うほど抜け毛が取れる
わんこにとってブラッシングは大切ですが、皆さんはどんなブラシを使っていますか? 今日の記事は「短毛
Comment