生後10か月齢のプレゼント
ケインBWさんにお誘いいただき、グランPWさんと3家族でお会いしました。
しらさぎ公園で待ち合わせです。
ツムギと遊びながら待っていると、グランPWさんが到着しました。
ツムギは優しいグランPWさんが大好きなのでテンションが上がります。
わ~~~い!!
と行きそうになるところを、グランパパさんに「Sit」と言われ、座らされました。
ツムギは人に飛びつかない練習中なので、ご協力をお願いしました。
いいこいいことなでてもらって大喜びのツムギです。
嬉しさには勝てず、隙をみて飛びついちゃいましたけどね。
少しづつ頑張ろうね、ツムギ。
少ししてやってきたこのお方。
ケイン王子。
わ~~~い!!
ケイン君、久し振り~。
尻尾ブンブンで大喜びのツムギですが、だいぶ礼儀をわきまえた振る舞いが出来るようになりました。
みんな揃ったところで、しらさぎ公園をお散歩しました。
ツムギのリードを持つグランママさん。
他の人にリードを持ってもらって歩くのもツムギの練習です。
つむたん、上手に歩いてね。
楽しくお散歩をして、ケインBWさんが素敵なカフェに案内してくれました。
その名も
Cafe つむぎ
お店の前の道路で、ケイン君とツーショット!
距離がちょっと遠いけどね。
もう少し距離を縮めて座れるといいのですけどね。
テラス席はわんこOKです。
ランチメニューもいろいろありましたが、私はお洒落な和食のランチをいただきました。
デザート
ツムギ。
左奥の白い仔はケイン君です。
人が食事中はおりこうに待っていますが、みんなが構ってくれるので、ケイン君もツムギもちょっとはしゃいじゃったね。
食事の後はケイン家におじゃましました。
ツムギもケイン君もおもちゃで遊んでもらいましたが、疲れたのでしょうね。
やがてツムギはパパのお膝で寝てしまいました。
人の方はおしゃべりの話題は尽きず、ケイン家に長居をしてしまいました。
ツムギ、楽しかったね。
10か月齢の月誕生日のプレゼントだよ。
いろいろな人に可愛がってもらったことや、ケイン君と楽しくお散歩したことをずっとずっと覚えていてね。
ケイン君とご家族の皆さん、グランPWさん、楽しい一日をありがとうございました。
カフェつむぎ→こちら
- PREV
- T-13胎8回目最後のパピーレクチャー
- NEXT
- ツムギ生後10か月齢の備忘録
関連記事
-
-
ツムギ生後8か月齢の備忘録
早いもので9月23日でツムギは生後8か月齢になりました。 体重は23.5kgくらいで、先月とほ
-
-
くせ毛のラブラドール
相変わらず絶賛換毛中のツムギです。 ラブラドールレトリバーもくせ毛の仔がいますね。 これは個性だね
-
-
子犬の生後4か月はいろいろなことをどんどん吸収する時期
5月だというのに、連日暑い日が続くつむたん地方です。 ある日のことです。 暑さのせいなのか、毎日
-
-
犬は鏡に映る自分を自分だと認識できるの?
鏡に映る自分を自分だと認識できることを「鏡像認知」と言います。 人は2歳くらいでこの能力が備わると
-
-
お気に入りのおもちゃで遊ぼう
ツムギ~♪ Come パパに呼ばれたツムギ 何なに? と寄ってきます。 Sit パパ
-
-
月に一度のおやつだよ カルドメックチュアブル
ツムギにフィラリア予防薬の「カルドメックチュアブル」を服用させました。 チュアブルとは、かみ砕
-
-
盲導犬パピー ショッピングモールを闊歩する?
ある日の休日、ウェルシーと一緒にショッピングモールに出かけました。 ここは、屋根付きの通路と店
-
-
馬に学びたいおとなの対応|馬のボディランゲージを読み取ってみた
小さな牧場に行ったときのことです。 周囲をお散歩しました。 柵の向こうに馬がいるので、やたらと気
-
-
それな~に?何にでも興味津々の子犬
夫が何かのイベントで、不織布で作られた手提げ袋をもらってきました。 中はどうなっているのかな?
-
-
他犬との接し方 成長しました
ツムギと過ごす最後の日曜日、公園で遊びました。 危なくない芝生ではロングリードでのんび
Comment
昨日は遊びに来てくれて、ありがとうございました。
念願かなって、つむたんをカフェつむぎに連れて行くことができました〜笑
テラス席はちょっと寒かったですけど、おしゃべりに花が咲いて、心はあったかでしたね♪
つむたん、会うたびに成長していて、でも可愛いお顔はそのままでしたね。
ケインとも仲よく過ごせて、楽しい思い出できたかな。
パパさん、ママさんもケインのこと可愛がってくださって、ありがとうございました(^^)
ケインママさん
お誘いいただきありがとうございました。
カフェつむぎ、いろいろなメニューがあって目移りしてしまいました。
落ち着くし、美味しいし、いいお店ですね。
ケイン君は明るく元気で友好的。
そして、とっても甘え上手で本当に可愛いです。
寒さも忘れるくらい心がほっこりしました。
ツムギにもまた一つ、思い出を持たせてあげることが出来ました。
ありがとうございました。
昨日は*ほんとうに楽しい時間を一緒に過ごせて♪幸せいっぱいでした~( 〃▽〃) ありがとうございました☆
つむたん♪のリードを預けて下さって…嬉しかったです☆(T^T)☆
ふたりの世界に入っちゃいそうでした(*^^*)
一緒に歩いていたら つむたん♪の声が聞こえてきましたよ…U^ェ^U
『わたしが つれていってあげるわね…♪』って。
ちゃんと 私の事を意識して歩いてくれたり… 階段でもガラス片などがあったので つむたんちょっと待ってね!と言ったら ちゃーんと止まって☆ もう良いよ*行こうか♪と言うと こちらを見上げてくれたり…
ふたりで歩いている(*^ー^)ノ♪感覚がしっかりありました。
パパさん*ママさんとの 生活の中で つむたん♪が良い仔に育ってきた証ですね
ママさんは*課題はたくさん残っている… とおっしゃっていましたが つむたん♪らしさを大切にしつつ ここまでの成長を助けてきた事☆ 素晴らしいですよ(*^.^*)
昨日は*つむたん♪の色々な一面が 見られて とーっても充実した時間でした(〃^ー^〃)
またね☆つむたん♪
また*お喋りしましょうね…ママさん♪
グラン♪のPWさん
こちらこそありがとうございました。
ツムギ、聞いてあげているとたくさん話しかけてくれるんですよ。
グランママさんが優しいので、ツムギもおしゃべりしたかったのでしょうね。
めっちゃパピーのツムギとレディーツムギが同居して、課題はあるんですけどね・・・。
ここまで成長してくれて幸せです。
またお会いしましょうね☆
カフェつむぎ!
これはもう、絶対につむたん行かないといけない場所でしたね(笑)
お食事もおいしそう!
毎日がきらきらしていて、何気なく過ごすのではなくて、大切に過ごす。
限られているから、そうなんだなっていつも思います。
お散歩も気持ちよさそう!!
つむたんよかったね!^^
イザベルマミーさん
ケインママさんにお話をいただいた時
これはもう、絶対にいかないと!と思いました(笑)
ひとつひとつの思い出がみんなキラキラして見えて、来てくれたパピーのお蔭ですね。