抱っこでお散歩 散歩デビュー前に屋外の雰囲気に慣れよう

公開日: : 第三話 シオン, 社会化

子犬が生まれると混合ワクチンを接種しますが、日本盲導犬協会では1回目のワクチンは委託の前に協会で接種します。

子犬がパピーウォーカーの家に来てから、2回目と3回目のワクチン、そして狂犬病の予防注射をしていきます。

2回目のワクチンが終わって10日程度経つと、アスファルトの上のみお散歩が出来るようになります。

散歩デビュー前に外の雰囲気に慣れよう

家に迎えられたばかりの子犬にとって「人の家」も新しい環境ですし、「家の外」も当然新しい環境です。

新しい環境には好奇心もありますし、不安もあるものですよね。

家の中は自分の足で歩いていますが、外には感染症などのリスクのため、すぐにはおろせないのですが、抱っこで外の空気やにおい、音、見るものなどを体験してもらいます。

少しずつ体験

委託の翌日から少しずつ抱っこ散歩を始めました。

CIMG0380

シオン

お外はどんな感じ?

シオンはあまり物怖じしないようで、身を乗り出して周りをキョロキョロしたり、すれ違う車や自転車などを目で追っていました。

こういうところにパピーの性格の一端が出るので

  • 音など、怖がるものがあるか?
  • じっとしている感じなのか?
  • スリングの中で動き回るのか?
  • それは落ち着けないからなのか?
  • 外のものに興味があるからなのか?

など、観察をするつもりで歩くと、今後の生活や実際のお散歩へのアプローチに役に立つかもしれませんね。

初日の印象は、シオンは好奇心が強そうです。

まとめのようなもの

この頃の子犬は、新しい環境に慣れたり、トイレを覚えたり、ケージやクレートで過ごすことに慣れたり、小さいのにハードですよね。

お散歩が始まる前に外の環境にも練れてもらいますが、静かな環境から始めて、シオンの様子を見ながら進めていきますね。

シオン、軽いです。

今までの2頭は、生後60日を過ぎてからの委託だったのでイズモは4.5kg

ツムギは5kgを超えていました。

シオンは55日目の委託で、委託の日の体重は3.5kgしかありませんでした。

本当に小さく感じました。

委託の前に体調を崩したそうで、体重が少し減ったそうです。

委託の日にはすっかり元気になっていましたけどね。

わが家に来てからもとっても元気で、ツーもいい状態です。

CIMG0384

ママ~

お日様と風が気持ちいいね。

桜の開花と共にやってきたシオン。

シオンとパパとママの短くてキラキラした時間が始まったんだよ。

お外を歩けるようになったら、いろいろなところに一緒に行こうね。

そして、おもいきり楽しい時間を一緒に過ごそうね。

スポンサードリンク
PREV
子犬の夜鳴きがひどすぎて眠れない!
NEXT
子犬特有の好奇心を安全に配慮しながら満たしてあげよう!お部屋探検 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. オプト♪のPWです より:

    ママさん* シオンくん♪との日々は 昼も夜も色々な話題が盛り沢山なようですね…(*^.^*)

    家族になるのって本当に色々とありますね☆ シオンくん♪も ちっちゃいながら一生懸命考えて頑張っているのかなぁと思います(#^.^#)

    U^ェ^Uは素直ですからね*ママさん*パパさんの気持ちが必ず伝わっていきますよ…

    シオンくん♪きっと『楽しい仔』なんだろうなぁ~と思います( 〃▽〃)

    少し時間が過ぎて「今」を振り返った時…「あの頃は大変だったよね」って笑って話せたら良いですね☆

    ママさんもあまり頑張り過ぎず*シオンくん♪の温もりに甘えて一緒にお昼寝しながら ボチボチ仲良くなっていって下さいねo(*⌒―⌒*)o

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      やんちゃで悪戯っ子で自己主張が強く、甘えん坊で寂しがり屋のシオン大将です。
      気を付けないと暴君になるタイプと見た(笑)
      でも、表現がストレートでとても素直なので、うまく育てれば最良の友になるとも見た♪
      ぼちぼちやっていきますね。

  2. イッパイアッテナ より:

    見上げた表情が堪らん可愛いですね。
    物怖じしないのは慎重派のツムギちゃんと好対照でしょうか。
    どっちにしろ、今回もパパさんは間違いなくデレデレですよね(笑)
    夜の大王っぷりがウソのような無邪気な顔です。
    とはいっても、人から見て困った行動をしているときも邪気なんて微塵もないのですけれど。
    早くハウスのことを好きになってくれますように。
    寝不足の中、ブログ更新お疲れ様です。

    P.S. うちに来るワンコはシェパードです。
    胎文字はシオン君と同じ”S”で、Sigulf=ジグルフと名づけました。

    • gd.vol より:

      イッパイアッテナさん
      訓練士さんのお話によると、6頭の兄弟姉妹の中では一番大物なんだそうです。
      大物なら一人で寝ろよ!
      と突っ込みたくなりますが・・・(笑)
      ハウスも少しずつ練習しています。
      シオンなりに頑張っているので、いっぱい褒めています。

      家族に迎えるのはシェパード君なんですね。
      ジグルフ君!
      もう名前も決まって、迎える準備も着々と進んでいるのでしょうね。
      5月かあ・・・。
      待ち遠しいですね。
      楽しみです!

  3. コスモママ より:

    こんにちは
    ついに王子さまが来ましたね!
    シオン君可愛いですね〜^_^
    夜泣き大王もオレさまも思わず笑ってしまいました。ステイ仔にもたまーにいます^^;
    イズモちゃん、つむタンと女の子つづきでしたが初めての男の子シオン君、どんなやんちゃ坊主してくれるのか楽しみです。夜泣き辛いですがハウスに慣れてくれるのを待ちましょう
    シオン君と一緒にお昼寝して疲れをとってくださいね。

    • gd.vol より:

      コスモママさん
      こんにちは
      来ましたよ~悪ガキ王子が(笑)
      夜鳴きもずっと続くわけではないので、シオンがハウスに慣れてくるのをのんびり待ちますね。
      ありがとうございます。
      これからのやんちゃぶりを楽しみにしていてくださいね。

  4. サナ父ちゃん より:

    わんぱく坊主、たまに見せてくれるあどけない表情…
    たまらんですよね。

    考えていることが解りやすそう。感情がストレートで素直そうですしね。

    早く、「Good~♪」って言われてしっぽブンブン振って喜んでるトコ見たいですよね♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      なかなかわんぱくで、きかん坊の面を前面に見せています。
      そこがまた可愛いです。
      表現がストレートなので、喜怒哀楽がわかりやすい気がしますね。
      嬉しいと尻尾をブンブン振るので
      「Good~♪」で尻尾を振ってくれるのを楽しみにしています。

関連記事

楽しそうに人を見上げる子犬

子犬は褒められて伸びる!褒めて~と言っているのを見逃さないように

シオンはお散歩が大変な仔でしたが、生後8か月を過ぎてきて、だんだん人と一緒に楽しく歩けることが多くな

記事を読む

主従関係は間違い?犬は損得で動いている!

一般的に 犬とは主従関係を築かなくてはいけない。 上下関係をはっきりさせないといけない。 と言わ

記事を読む

やれば出来る仔

田貫湖で遊んでの帰りがけに、シオン様ご愛用のウッディタフスティックが小さくなってしまったので、盲導犬

記事を読む

お散歩 小型犬に吠えられちゃったね

シオンと一緒にお散歩に行きました。 家を出るとタッタカタッタカ歩きます。 これは

記事を読む

生後2か月の子犬の接し方 冒険と甘えとしつけ

シオンがわが家に来て約1か月。 家での生活にも大分慣れてきました。 毎日冒険 子犬がおうちに慣れて

記事を読む

966頭

2016 キャンドルナイト 富士ハーネス

12月17日、18日に富士ハーネスで開催された「キャンドルナイト」に行ってきました。 1時過ぎに富

記事を読む

道路のにおいを嗅ぐ子犬

わんこの拾い食い 好みもそれぞれ

ウィンダムママさんから、現在パピーウォーキング中のヴィヴィアンちゃんが、お散歩中に他犬(猫)のフンを

記事を読む

盲導犬PR犬アッサムの卒業式に行ってきました

富士ハーネスで行われたキャンドルナイトの2日目には、PR犬アッサム君の卒業式が行われました。 機会

記事を読む

犬に芸を教えると飼い主が大好きになる|お手くらいできるもん!

昨日の記事にシオンのことを 芸どころかお手すらもできない と書きましたが こちら→雨の日はおう

記事を読む

盲導犬ユーザーさんのお話を聞いてきました

2月5日、来月入所を控えたS-14胎のパピーとパピーウォーカーさん達が、訓練センターに集合しました。

記事を読む

備中高松城案内板
犬連れ備中高松城址公園|日本の歴史の転換点の舞台裏の城

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中高松城址公園」に連れて行って

本丸
犬連れ備中松山城|天空の山城は雲海だけじゃない魅力がたくさんあるよ

ウェルシーだよ♪ 岡山県にある「備中松山城」に連れて行ったもらったよ

もみじ
犬連れ富士河口湖紅葉まつり|もみじ回廊から大池公園へ散策

ウェルシーだよ♪ 富士河口湖紅葉まつりに連れて行ってもらったよ。 河

月山富田城駐車場
犬連れ月山富田城跡|中国地方屈指の難攻不落の山城

ウェルシーだよ♪ 島根県安来市にある月山富田城(がっさんとだじょう)

銅像
魚と妖怪の街境港|犬連れ水木しげるロード散策

ウェルシーだよ♪ 鳥取県境港市にある「水木しげるロード」をお散歩して

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑