犬も人もリラックスタイム わんこマッサージ

公開日: : 第三話 シオン

先日、盲導犬ユーザーさんによる犬のマッサージの講習がありました。

参加したかったのですが、日程がシオンの去勢手術の直後だったため参加できませんでした。

代わりに担当の訓練士さんが

私も以前習ったことがあるので・・・。

と言ってくださり、教えていただきました。

毎日シオンとリラックスタイムを過ごしています。

マッサージをする人もされる犬も、お互いに少しずつ慣れてきたようです。

DSCF1360

コツは

手を犬の身体に密着させて、毛の流れに沿って力を入れずにゆ~っくり撫でる。

だそうです。

DSCF1361

シオン、気持ち良さそう。

DSCF1363

最後に、ただただ犬を撫でているだけの動画です。

犬も人もリラックスできる時間が、犬と人との間に良い影響を与えてくれるといいですね。

ご機嫌がいまいちの時に、ちょっと撫でたりすると

触らないでよ!

カフッ!!

と歯を当てるシオン。

人の手は心地いいもの。

そう思ってくれたらいいな。

スポンサードリンク
PREV
子犬の成長はある日突然に
NEXT
天使と悪魔が同居する子犬

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    動画でご紹介ありがとうございます。
    なるほど〜
    ゆっくり手のひらでナデナデする感じでマッサージするのですね。
    シオンくん、うっとりしちゃってますよね。
    めっちゃ気持ちよさそう〜♪
    早速うちでもやってみよう(^^)

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      わんこの身体に掌を密着させて、なおかつ力を入れずに
      というのが難しいです。
      わんこを撫でていると人も気持ちいいですね~♪

  2. I君母 より:

    わんこマッサージ、うちもレクチャーしてもらいました。
    犬が気持ちよさそうにしていると、私まで眠くなってしまいます。(笑)
    夏祭り参加します。よろしくお願いします。
    シオン君に会えますね。楽しみです。

    • gd.vol より:

      I君母さん
      わんこマッサージ、人も心地いいですよね。
      シオンは神経質なところもあるので、マッサージでリラックスできるといいなと思います。

      夏祭りでお会いできるのを楽しみにしています!!
      こちらこそよろしくお願いいたします。

関連記事

犬に人と一緒に歩く楽しさを伝えたい

シオンがお散歩デビューして1か月半くらい経ちました。 だんだんお散歩が楽しくなってきたようなの

記事を読む

飼い主を見上げる子犬

子犬1歳現在のリーダーウォークの状況と散歩中のカムの練習

犬が飼い主から付かず離れず寄添って歩くことを「リーダーウォーク」と言います。 リードは張らず、軽く

記事を読む

楽しそうに人を見上げる子犬

子犬は褒められて伸びる!褒めて~と言っているのを見逃さないように

シオンはお散歩が大変な仔でしたが、生後8か月を過ぎてきて、だんだん人と一緒に楽しく歩けることが多くな

記事を読む

人が強化してしまった子犬の甘噛み|なおすには毅然とした態度と根気が必要

生後2か月や3か月の子犬を迎えると、大抵の仔は甘噛みをすると思います。 だんだん成長し、歯の生え変

記事を読む

犬も笑うんだよ

お散歩中、シオンを座らせてみました。 Sit シオン~♪ 名前を呼ぶと

記事を読む

伏せる子犬

子犬の甘噛み・マウンティング・飛びつきの初期対応は皆同じ

家に迎えられた頃の子犬は、当然ですが人との生活のマナーを知りませんよね。 小さくても子犬にも「嬉し

記事を読む

甘噛みが激しかった子犬|対策の結果穏やかな犬になりつつあるよ

子犬は大抵甘噛みをするものですが、人にとっては不快なことなので、やめてもらうように教えなければなりま

記事を読む

階段を1段だけ昇る子犬

犬が飼い主の気を引くためにする行動いろいろ

犬は日々飼い主さんのことを観察しています。 そして、大好きな飼い主さんの気を引くために様々な行動を

記事を読む

見上げる子犬

子犬は好奇心の塊?探検が大胆になってきたよ

部屋の中を探検中のシオンです。 パピーと一緒に遊ぶのも楽しいのですが、目の端に入れながら知らん顔を

記事を読む

クレートに入る子犬

生後3か月齢の子犬に落ち着きがでてきた

家庭の事情によりシオンを約2週間、ステイウォーカーさんのおうちで預かっていただいていました。 5月

記事を読む

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

伏せる犬
簿記3級ネット試験を受験してみました

今回の記事は犬とは無関係なので、興味のある方だけお読みくださいね。

伏せる犬
シニア犬は夏に歳をとる?引退から2年尿漏れ再び!8歳の夏

ウェルシーは2023年の4月に3回目、最後の出産をして、その年の8月

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑