犬も人もリラックスタイム わんこマッサージ
公開日:
:
第三話 シオン
先日、盲導犬ユーザーさんによる犬のマッサージの講習がありました。
参加したかったのですが、日程がシオンの去勢手術の直後だったため参加できませんでした。
代わりに担当の訓練士さんが
私も以前習ったことがあるので・・・。
と言ってくださり、教えていただきました。
毎日シオンとリラックスタイムを過ごしています。
マッサージをする人もされる犬も、お互いに少しずつ慣れてきたようです。
コツは
手を犬の身体に密着させて、毛の流れに沿って力を入れずにゆ~っくり撫でる。
だそうです。
シオン、気持ち良さそう。
最後に、ただただ犬を撫でているだけの動画です。
犬も人もリラックスできる時間が、犬と人との間に良い影響を与えてくれるといいですね。
ご機嫌がいまいちの時に、ちょっと撫でたりすると
触らないでよ!
カフッ!!
と歯を当てるシオン。
人の手は心地いいもの。
そう思ってくれたらいいな。
- PREV
- 子犬の成長はある日突然に
- NEXT
- 天使と悪魔が同居する子犬
関連記事
-
-
お散歩 小型犬に吠えられちゃったね
シオンと一緒にお散歩に行きました。 家を出るとタッタカタッタカ歩きます。 これは
-
-
S-14胎7回目のパピーレクチャー
10月9日は7回目のパピーレクチャーでした。 この日のレクチャーの内容は 障害物にチ
-
-
甘噛みを叱ったら子犬に嫌われた?「飼い主さん大好き」を取り戻すには
この夏、シオンはパパのお膝にほとんど行きませんでした。 暑いのにもかかわらず、私の膝には来ていたん
-
-
甘噛みが激しかった子犬|対策の結果穏やかな犬になりつつあるよ
子犬は大抵甘噛みをするものですが、人にとっては不快なことなので、やめてもらうように教えなければなりま
-
-
1歳1か月過ぎ まだまだパピーだなと思うとき
シオンと河原の遊歩道を散歩しました。 ここはジョギングの人はいますが、車が入らないのでゆったりとお
-
-
犬の散歩 寄り道も大切かもね
ここのところ寒いです。 冬晴れ、乾燥した北風。 シオン地方の冬の特徴なのですが、風が冷た
-
-
わがままではない!散歩で歩かない犬には理由がある
7月24日は4回目のパピーレクチャーでした。 シオン家は都合が合わず、今回は欠席でした。 来月か
-
-
排泄は得意だよ 犬語を理解するためには?
昨日の日記では、シオンが苦手なことをかきました。 こちら→留守番は苦手なの! では、シオンが得意









Comment
動画でご紹介ありがとうございます。
なるほど〜
ゆっくり手のひらでナデナデする感じでマッサージするのですね。
シオンくん、うっとりしちゃってますよね。
めっちゃ気持ちよさそう〜♪
早速うちでもやってみよう(^^)
ケインママさん
わんこの身体に掌を密着させて、なおかつ力を入れずに
というのが難しいです。
わんこを撫でていると人も気持ちいいですね~♪
わんこマッサージ、うちもレクチャーしてもらいました。
犬が気持ちよさそうにしていると、私まで眠くなってしまいます。(笑)
夏祭り参加します。よろしくお願いします。
シオン君に会えますね。楽しみです。
I君母さん
わんこマッサージ、人も心地いいですよね。
シオンは神経質なところもあるので、マッサージでリラックスできるといいなと思います。
夏祭りでお会いできるのを楽しみにしています!!
こちらこそよろしくお願いいたします。