子犬の心の成長を見守っていこう

公開日: : 第三話 シオン, 犬育て

ある日、シオンとお散歩に出かけました。

途中で出会った70代くらいの男性に

可愛い犬だねぇ。

まだ若いの?

と聞かれたので

7か月です。

と答えました。

男性はそばに来てシオンに

おいで

と言いました。

シオンは男性の側に行って

わ~~い!

と飛びついてしまったので

シオン

Sit

と言いました。

シオンは座ってくれました。

Goodです!

そうしたら何を思ったのか、その男性はわざわざシオンの後ろから背中や頭を撫でました。

それがシオンにとっては嫌だったようで、すぐに立ち上がって再び男性に飛びついてしまいました。

私は再び

シオン

Sit

と言いましたが

嫌だったよ~!

という気持ちがあったのか、なかなか座ってくれませんでした。

もう一度

シオン

Sit

と言ったらその男性までシオンに向かって

Sit

と言いました。

次の瞬間、シオンはブチ切れました。

今度は私に飛びついたかと思うと腕に歯を当てました。

シオン!

名前を呼んでももう聞こえません。

今度はリードを噛んで引っ張ります。

そうしたら車が来たので

シオン、むこうに行こう。

車が来たよ。

と言ったら、シオンはリードを離して私と一緒にトットコ歩き出しました。

聞こえてるじゃん!

もう飛びつかないし、リードも噛まないし、何事も無かったかのようにトコトコ歩いています。

2回目の男性への飛びつきは

嫌だよ~!

と抗議だったのでしょうね。

それなのに、私がさらに座らせようとした上に、嫌だと思っている人からもSitと言われたものだから

ママ、嫌だよ~!

と私に飛びついて歯を当てたのでしょう。

シオンは、嫌だったのにもかかわらず、男性には歯を当てませんでした。

我慢したんだな~。

と思いました。

他人に歯を当ててしまったら、場合によっては大変なことになりますしね。

そして、ママが

むこうに行こう。

と言ってくれて、男性から離れられたので、もう大丈夫だと思ったのでしょう。

嫌なことがあっても、落ち着くのも早くなったものです。

CIMG2229

シオンも頑張っているんだな。

と感じたできごとでした。

もっと早く離れてあげれば良かったな。

こんな風に、人から見るとなんでもないようなことで、過敏な反応を示すことがあるんですよね。

シオンも頑張っているので、私もシオンの気持ちに配慮してあげないとですね。

少しずつ、ちょっとくらい嫌なことがあっても、我慢したりスルーしたりということができるようになるでしょう。

シオンの心の成長を見守っていきたいと思います。

スポンサードリンク
PREV
上下関係ができていない?これって犬が人を試しているよね?
NEXT
甘噛みが激しかった子犬|対策の結果穏やかな犬になりつつあるよ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    シオンくん、ママさん、お疲れさまでした〜
    その人は、前からだと飛びつかれるかもしれないから、後ろからならいいだろうとでも思ったのかな。
    信用している人、好きな人なら、ワンコも背中を見せても平気ですけど、心を許していない段階で後ろから触られたら、びっくりしちゃいますよね。
    やっぱり犬に馴れていない方もいますから。。。
    パピーとのお散歩は気が抜けないですよね〜 ^^;

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      そっか。
      男性は飛びつかれると思ったのかもしれないですね。
      いろいろな人がいて、人への対応が一番難しいです。

      シオンはまだまだ心の幅が狭いので、ゆっくりいろいろなことに慣れていってもらわないとですね。

関連記事

伏せる犬

犬は家族の中で誰が一番好き?

愛犬は家族全員に対して同じ態度をとりますか? 家族の中で誰かは犬に好かれていて、誰かは嫌われている

記事を読む

S-14胎5回目のパピーレクチャー

8月20日は5回目のパピーレクチャーでした。 シオン家は4回目のパピーレクチャーを欠席したので

記事を読む

伏せる子犬

子犬の甘噛みは叱っていいの?いけないの?

先日の1回目のパピーレクチャーの座談会の中で、甘噛みについての悩みが話題になりました。 子犬の甘噛

記事を読む

子犬の成長は嬉しくもあり寂しくもあり!車に飛び乗るときのエピソード

小さい頃のシオンはクレートが苦手だったので、長時間のドライブのときは足元に乗せていました。 車に飛び

記事を読む

マイペースな子犬との散歩 まだまだ大変だぁ

台風の影響でお天気がいまいちのシオン地方です。 雨の隙間を縫ってシオンとお散歩に出かけました。

記事を読む

S-14胎10回目最後のパピーレクチャー

1月14日 今回は1家族が欠席で、5頭5家族でのレクチゃーでした。 この日のレクチャーの

記事を読む

要求吠えの代わりにどうすれば願いが叶うのだろう?

ウェルシーは家に来た頃、わりと吠える印象がありました。 たくさん吠えるわけではないのですが、何かと

記事を読む

やんちゃなラブラドールレトリバーの子犬|お散歩デビューは遊びになっちゃった

わが家の家庭の事情により、シオンは現在ステイウォーカーさんのおうちで預かっていただいています。 預

記事を読む

室内の涼しい場所を探し求めてさまよう夏の犬

本日の室温33℃ シオぴ~地方の夏は気温も湿度も高く、熱い空気が肌にまとわりつくような鬱陶しさ

記事を読む

伏せて人をチラ見する子犬

犬のしつけに「言い聞かせ」は有効か?

ウェルシーはお留守番が苦手です。 寂しくなって吠えてしまうんですよね。 今は眠ってから出かけたり

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑