子犬の心の成長を見守っていこう

公開日: : 第三話 シオン, 犬育て

ある日、シオンとお散歩に出かけました。

途中で出会った70代くらいの男性に

可愛い犬だねぇ。

まだ若いの?

と聞かれたので

7か月です。

と答えました。

男性はそばに来てシオンに

おいで

と言いました。

シオンは男性の側に行って

わ~~い!

と飛びついてしまったので

シオン

Sit

と言いました。

シオンは座ってくれました。

Goodです!

そうしたら何を思ったのか、その男性はわざわざシオンの後ろから背中や頭を撫でました。

それがシオンにとっては嫌だったようで、すぐに立ち上がって再び男性に飛びついてしまいました。

私は再び

シオン

Sit

と言いましたが

嫌だったよ~!

という気持ちがあったのか、なかなか座ってくれませんでした。

もう一度

シオン

Sit

と言ったらその男性までシオンに向かって

Sit

と言いました。

次の瞬間、シオンはブチ切れました。

今度は私に飛びついたかと思うと腕に歯を当てました。

シオン!

名前を呼んでももう聞こえません。

今度はリードを噛んで引っ張ります。

そうしたら車が来たので

シオン、むこうに行こう。

車が来たよ。

と言ったら、シオンはリードを離して私と一緒にトットコ歩き出しました。

聞こえてるじゃん!

もう飛びつかないし、リードも噛まないし、何事も無かったかのようにトコトコ歩いています。

2回目の男性への飛びつきは

嫌だよ~!

と抗議だったのでしょうね。

それなのに、私がさらに座らせようとした上に、嫌だと思っている人からもSitと言われたものだから

ママ、嫌だよ~!

と私に飛びついて歯を当てたのでしょう。

シオンは、嫌だったのにもかかわらず、男性には歯を当てませんでした。

我慢したんだな~。

と思いました。

他人に歯を当ててしまったら、場合によっては大変なことになりますしね。

そして、ママが

むこうに行こう。

と言ってくれて、男性から離れられたので、もう大丈夫だと思ったのでしょう。

嫌なことがあっても、落ち着くのも早くなったものです。

CIMG2229

シオンも頑張っているんだな。

と感じたできごとでした。

もっと早く離れてあげれば良かったな。

こんな風に、人から見るとなんでもないようなことで、過敏な反応を示すことがあるんですよね。

シオンも頑張っているので、私もシオンの気持ちに配慮してあげないとですね。

少しずつ、ちょっとくらい嫌なことがあっても、我慢したりスルーしたりということができるようになるでしょう。

シオンの心の成長を見守っていきたいと思います。

スポンサードリンク
PREV
上下関係ができていない?これって犬が人を試しているよね?
NEXT
甘噛みが激しかった子犬|対策の結果穏やかな犬になりつつあるよ

gd.vol へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. ケインママ より:

    シオンくん、ママさん、お疲れさまでした〜
    その人は、前からだと飛びつかれるかもしれないから、後ろからならいいだろうとでも思ったのかな。
    信用している人、好きな人なら、ワンコも背中を見せても平気ですけど、心を許していない段階で後ろから触られたら、びっくりしちゃいますよね。
    やっぱり犬に馴れていない方もいますから。。。
    パピーとのお散歩は気が抜けないですよね〜 ^^;

    • gd.vol より:

      ケインママさん
      そっか。
      男性は飛びつかれると思ったのかもしれないですね。
      いろいろな人がいて、人への対応が一番難しいです。

      シオンはまだまだ心の幅が狭いので、ゆっくりいろいろなことに慣れていってもらわないとですね。

関連記事

子犬生後10か月ホームセンターのカートに慣れました

日本盲導犬協会では子犬の社会化のために、子犬をいろいろな場所に連れて行くようパピーウォーカーに指導し

記事を読む

世渡り上手?それとも? 他犬との接し方

お散歩中に他犬に出会うことがあります。 シオンは人も好きですが、やっぱり犬も好き。 この

記事を読む

べったり そしてまったり

11月16日と17日、父の葬儀のため訓練センターに一泊したシオンですが、どんな様子だったのか訓練士さ

記事を読む

犬が膝の上に乗ってくるのはいいの?いけないの?

私はパピーウォーカーをやるまで犬を飼ったことがなかったので、犬が人の膝の上に乗りたがって甘えたりする

記事を読む

遊んだりのんびりしたり 子犬の散歩

梅雨の中休み と言っても晴れると30℃越えになります。 暑くて外へ行く気もしませんが、午

記事を読む

散歩する犬

うちの犬は幸せなのだろうか?と思ったら見直す5つのこと

うちの犬は幸せだと感じているのだろうか? と思うことはありませんか? 「幸せ」の正解は一つではあり

記事を読む

要求があるとじっと見つめてくる犬の視線が痛いです

シオンは何かお願いがあるときは、人の顔をじ~っと見つめてきます。 小さい頃は「要求吠え」というワザ

記事を読む

ケージでくつろぐ犬

犬が飼い主を見送るときに飼い主に向かって吠えるのはなぜ?

前回、飼い主さんが出かけるときに見送りもしない、そっけない態度の犬の記事を書きました。 こちら→飼

記事を読む

秋冬の風物詩 ひなたぼっこする犬

朝のお散歩から帰ってきたシオン。 窓際に行ったと思ったら、どっかり座り込みました。 足を

記事を読む

天使のつぶやき

ぼくはパパとママが大好き。 少しはお兄さんになったから、ハウスでお留守番もできるけど、やっぱり

記事を読む

抱っこされる子犬
明日へ命を繋ぐ!盲導犬繁殖引退犬ウェルシーに孫が生まれました

わが家のお預かり繁殖引退犬ウェルシー、この度孫が生まれ、晴れておばあ

覚えているかな?パピーウォーカー育てたパピーと約10年ぶりの再会

日本盲導犬協会では、育てたパピーが盲導犬にならなかった場合、原則とし

散歩する犬
犬の急性胃腸炎は早急に動物病院へ!原因・症状・治療・完治まで

9月も終盤になりましたが、まだ、日中は30℃近くなる日もあるウェルシ

麦茶を飲む犬
犬に麦茶は大丈夫?ダイエット中の犬の水分補給にベストかも

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑いウェルシー地方です。 夏バテや

座る犬
すれ違うとき愛犬を抱っこする小型犬の飼い主にモヤっとする?

愛犬と散歩に行くと、すれ違うときに愛犬を抱っこする飼い主さんがいます

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑