ずっとずっと一緒にいたいよ
公開日:
:
第三話 シオン, パピーウォーカーの気持ちとか
家に来た頃は甘噛みがものすごかったシオン。
私は犬に歯を当てられることすら苦手です。
噛まれたくないので噛ませないようにしていました。
シオンもママは噛ませてくれないと思ったのか、そのうち甘噛みのターゲットはパパのみになりました。
執拗な甘噛みにパパさんの腕は傷だらけ、服は何枚も破られるという事態になり、生後5か月齢くらいまで本当に大変でした。
11か月になった今でも、興奮すると口が出るという癖はやっぱり残っています。
でもガブガブ噛むことはなくなり、いつの間に二人は仲良し。
窓越しで暖かい日差しを分かち合う二人。
いいこになったね
シオン
家族になるのには、それなりの時間が必要なんだよね。
いいこになったね
シオン
いいこになると帰っちゃうんだよね。
それがパピーウォーカーのお約束だけど・・・。
ずっとずっと一緒にいたいよ。
召集令状が来てしまいました。
3月12日
旅立ちの日。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
体表腫瘤が完治しました
10月の上旬ごろ、シオンの左の太ももにポツッとしこりのようなものが出来ているのを発見しました。
-
-
ノーリードの犬に襲われるかと思ったよ
パピーウォーカーのみなさんは、パピーの排泄を済ませてからお散歩に出かけるかと思いますが、家やお庭など
-
-
抱っこでお散歩 散歩デビュー前に屋外の雰囲気に慣れよう
子犬が生まれると混合ワクチンを接種しますが、日本盲導犬協会では1回目のワクチンは委託の前に協会で接種
-
-
ハウスなんてやだもん!毎晩駄々をこねる犬
今のところ、わが家に来たパピーはみんな夜寝るときにケージに入るのを拒みます。 人も寝てしまう夜はや
-
-
犬との散歩は飼い主にも喜びです
わが家では朝の散歩は夫の担当です。 起きて、排泄もして、ごはんも食べ終わると、シオンは
-
-
盲導犬パピー 排泄の悩みそれぞれ
5回目のレクチャーの日、ゲームの後に「排泄のお悩み」座談会をしました。 パピーを迎えた日から毎
-
-
お散歩の悩みはストレスが原因かも?
シオンのお散歩の悩みはいろいろとあります。 なかなか治らないのですが、改善傾向にはあります。
-
-
お散歩 犬に試されている?
昨日に続きお散歩のお話です。 ある日の朝、お散歩に行きました。 まだ6月ですが、晴れると
-
-
性格が悪い犬なんていない!頑張れ!オレ様だけど繊細な犬
シオンの新しい家族が決まりました。 早かったです。 ほっとしました。 これで生涯ずっと幸せに過
-
-
主従関係は間違い?犬は損得で動いている!
一般的に 犬とは主従関係を築かなくてはいけない。 上下関係をはっきりさせないといけない。 と言わ
Comment
シオンくんとパパさん、とても穏やかな写真で微笑ましいです。
召集令状がきたのですね。
マリンは2月26日になりました。
シオンくんより少し早めの入所です。
やっと、やっとマリンと心が通うようになった頃のお別れ。
ほんとに辛いです。
satoさん
パピーウォーキングの中盤を過ぎた頃から穏やかな顔が増えてきました。
本当に心が通うようになったと感じるとお別れですね。
一足先に入所のマリンちゃん。
シオンもあとに続くので、お互いに楽しい時間を過ごしましょう。
(ρ゚∩゚) グスン
とうとう届いたのですね。
確かにお約束ですが、ずっと一緒にいたいですよね。。。
心が通い合ったと思ったらさようならだなんて
切なすぎる別れですよね。。。
mikoさん
お別れは切ないのに、懲りずにパピーウォーカーをやりたい私は多分「M」
とうとう、パパとママの手元から、卒業するんですね…
寂しいですね。
残りの日々が1日1日、宝物ですね
くるみさん
いつも応援ありがとうございます。
毎日を楽しく過ごしていきますね。
寂しいですよね…
シオン君、ホントに頑張ったと思うんで、余計に別れ辛いと思います…
パピーウォーカー最後の義務、楽しくて幸せの思い出を宝物として持たせて送り出してあげること…
まだ最後の大仕事が残ってます♪
シオン君と楽しく過ごしてくださいねっ♪
サナ父ちゃんさん
シオンの心の成長が私達を励ましてくれました。
お別れは何頭目でも寂しいですね。
でも大丈夫。
寂しさの向こう側にある世界も知っているから。
召集令状ですか・・・
なんだか、あっという間ですよね。
も~って困った事がウソみたいな今。・・・ヴィヴィには、まだまだ現実たっぷり困ってますが(笑)
先週のポチたまでレクチャーの様子が流れたとき、娘達が、「シオンパパとシオン君って顔が似てる!仲よしって雰囲気だね~♪」と話してました♪
シオンお兄ちゃん、沢山グッドって言われていいな~。ヴィヴィ、誘惑に負けそうな道で今日も頑張ってくるよん~♪
ウィンダムPWさん
わが家はポチたまが見られないのですが、今回シオンはわりと映っていたみたいですね。
パパとシオンの顔似ています?
私もそう思います。
犬は飼い主に似る(笑)
お互いに穏やかな表情が増えてきました。
シオンもまだまだ困ったちゃんのところもたくさんありますが、良いところを褒めて楽しい時間を過ごしていきますね。