梅の花咲く散歩道

公開日: : 第三話 シオン, 散歩

シオン地方は梅が咲きはじめました。

CIMG4827

シオンを連れて公園にお散歩に行きました。

CIMG4800

シオン

何を見つけたの?

CIMG4795

ツグミさんだよ。

CIMG4793

今度は、わんことすれ違い。

CIMG4809

小さい頃のシオンは、鳥でも猫でも犬でも、動くものに条件反射のように反応し、ダッシュで突進しようとしました。

成長と共にじっと見るだけで、突進しなくなりました。

もちろん対象の動物との距離にもよるのですが、ある程度の距離があれば気にしつつも歩いて通れるようになってきたことは進歩です。

公園の周りに、テラス席はわんこOKのカフェもありました。

CIMG4812

こちらのわんこも私達に気付いて、見つめていますがシオンは特に反応せずに通り過ぎてくれました。

シオンは兄弟姉妹や知っている犬には大興奮で、訓練センターで兄弟姉妹に会うとあいさつしたくて、興奮から吠えたりします。

お散歩中も知っている犬が来ると、かなり遠くからガン見しますし、あいさつしたくて突進しようとします。

知らない犬と知っている犬への態度が、全く違うところが面白いなと思います。

雑貨屋さんもあったり

CIMG4813

青いポストもありましたよ。

初めて見ました。

ポストは赤いものだと思っていたので、珍しくてついパチリ。

CIMG4817

信号待ちなのに、なぜかくつろぐシオン。

CIMG4826

小さい頃は、パニックになるので交通量の多い道路は歩けませんでした。

信号待ちで、こんな格好を見ることがあるとは思いませんでしたね(笑)

お散歩中は、くんくんしたり

CIMG4808

自分が行きたい方に引っ張って行ったり

CIMG4821

もちろんパクリンチョもありますし、まだまだ落ち着かない部分もあるのですが、シオンがいろいろな場所を自信を持って歩けるようになってきたということを褒めてあげたいです。

CIMG4807

桜が咲くまではシオンと一緒にはいられませんが、シオンと一緒に梅が咲く道を歩けてよかったな。

また来年、梅の香りが春を運んできたら、パピーの頃も楽しかったということを思い出してくれるよね。

スポンサードリンク
PREV
盲導犬ユーザーさんのお話を聞いてきました
NEXT
他の動物に反応する犬 ここまで成長しました

サナ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. miko より:

    梅が綺麗に咲いてますね〜。
    シオンくんと同じでライリーも知ってる犬と知らない犬で
    対応が違います^^;
    知ってる犬だと容赦なく突撃してしまいます(-_-;)
    大きくなれば落ち着くかと思ってましたけど
    変わらなかったな〜^^;

    交通量の多い道路での信号待ちでここまでくつろげちゃうシオンくんの成長が嬉しいですね〜♪

    • gd.vol より:

      mikoさん
      雪の多いライリー地方からすると、青空とピンクの梅の花は明るく感じられるでしょうか?
      風は冷たく、2月3月に雪が降ることが多いシオン地方ですが、日差しは春の柔らかさを感じるようになってきました。

      ライリー君も、知っている犬だと突進!
      そんなところも似ているのかな?
      うちは、ツムギが犬と見れば誰彼かまわず突進!!
      だったので、これでもまだマシか~。
      と思ってしまいます。
      落ち着くまでにはまだ時間がかかるのでしょうね。
      見届けられないのが残念です。

  2. サナ父ちゃん より:

    人間の言動に対して笑顔を見せることがホントに多くなりました。
    もう、人間に好んで自らコミュニケーションをとれるようになりましたよね♪

    あと、約1ヶ月ですね…

    いやいや、まだまだ1ヶ月ありますね♪

    • gd.vol より:

      サナ父ちゃんさん
      自分からコミュニケーションを取ろうとしてくれることが多くなりました。
      パパさんにカミカミしていた頃は、表情もきつい感じでしたが、柔らかな表情の日が増えてきました。
      成長ですね。
      シオンの成長を信じて良かったです。
      残りの期間でもう少し、思い出を持たせてあげられると思っています。

関連記事

気が小さいけど適応能力は高いかも?

シオンは車酔いをしなかったので、車でのお出かけは最初から楽で助かりました。 車酔いはしませんで

記事を読む

犬に人と一緒に歩く楽しさを伝えたい

シオンがお散歩デビューして1か月半くらい経ちました。 だんだんお散歩が楽しくなってきたようなの

記事を読む

トイレサークルの前に立つ子犬

生後3か月齢 トイレトレーニングの進捗状況

パピーを迎えるとその日から始まるトイレトレーニングですが、わが家では今まであまり苦労したことがありま

記事を読む

犬が散歩で引っ張る理由と引っ張りを直すしつけ2つの方法

ウェルシーだよ♪ ママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日は、家から歩いて30分くらいのところにあ

記事を読む

犬に芸を教えると飼い主が大好きになる|お手くらいできるもん!

昨日の記事にシオンのことを 芸どころかお手すらもできない と書きましたが こちら→雨の日はおう

記事を読む

散歩中に立ち止まる犬

犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも

ウェルシーだよ♪ お散歩に行ったよ。 暖かくなってきて、ちらほら梅が咲き始めていたよ。 ノー

記事を読む

パピー委託式 縁は異なもの味なもの

2016年3月26日 S‐14胎の委託式が行われました。 私達にとって3頭目のパピーウォーキング

記事を読む

子犬の歯の生え変わりの時期は血生臭い

子犬の乳歯って可愛いですが、尖っていて噛まれると痛いですよね。 そんな可愛い乳歯は、いつ頃どのよう

記事を読む

車に乗る子犬

ステイウォーカーとは?盲導犬パピーステイウォーカー宅へ1週間のお泊り

犬は人と一緒にどこにでも行けるわけではないので、どうしても「お留守番」という場面があります。 数時

記事を読む

段ボールを齧る子犬

子犬特有の好奇心を安全に配慮しながら満たしてあげよう!お部屋探検 

これは委託2日目の様子です。 ねんね起っきしてワンもしたし そうだ! お部屋を探検しよう~!

記事を読む

遊んで欲しい犬
犬におやつを与えてはいけない理由

読者様は愛犬におやつを与えていますか? 与えている人はどんなタイミン

桜と犬
犬を痩せさせたければ〇〇の多いフードを、太らせたければ〇〇の多いフードを与えるといいらしい

わんこの飼い主だったら、みんな愛犬に元気で長生きして欲しいですよね?

座る犬
犬にアーモンドを食べさせても大丈夫?

おつまみやおやつにお手軽なアーモンド。 抗酸化作用を持つ栄養素を含ん

カーペットを気にする犬
シニア犬が滑らない床に!フローリングにサンゲツのタイルカーペトを敷いてみた

フローリングの床は、硬い、滑るなどで犬との相性が悪いですよね。 今回

ネモフィラと犬
ラブラドールレトリバーの子犬は破壊王!なのか?

*記事には広告が含まれていることがあります。 2025年1月現在、7

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑