きらめきをポケットにつめこんで
公開日:
:
第三話 シオン, パピーウォーカーの気持ちとか
今日は楽しいひな祭り♪
ひな祭りの頃は、いよいよ日差しが春らしくなってきます。
昨日は雨模様でお散歩も朝しか行けませんでしたが、今日は晴れて気温も上がっています。
これからは一雨ごとに暖かくなっていくのでしょうね。
毎年、春が近付くと心ウキウキしてきますが、今年はシオンとのお別れの春になるので寂しさもありますね。
(わが家のお雛様ではありません)
今朝のシオンはパパと楽しくお散歩に行ってきました。
雨上がりの日はクンクンが増えてしまうので、今朝もクンクンが多かったそうですが、パパの横でいいこに歩ける時間も長かったそうです。
お散歩から帰ってくると、シオンはポカポカの窓際に行きます。
シオン
ここ、ポッカポカなんだね。
いつも一番いい場所にいたんだね。
わんこもにゃんこも、家の中の一番居心地いい場所をよく知っていますよね。
あれ?
寝てる。
シオン枕にパパの腕枕。
パパさん、仕事に行く前のほんの数分。
優しい時間が流れます。
パピーウォーキングは、短い時間の一瞬のきらめきを心のポケットに詰めていくような時間だなあ。
- PREV
- 生後13か月のシオンへ
- NEXT
- 犬連れいせさき市民の森公園 河津桜でお花見
関連記事
-
-
生後3か月齢 トイレトレーニングの進捗状況
パピーを迎えるとその日から始まるトイレトレーニングですが、わが家では今まであまり苦労したことがありま
-
-
眠くなると甘噛みカプ~!寝ぐずりする子犬
子犬も眠くなるとコテッと寝てくれる仔ばかりじゃないんですね? シオンは眠くなると、いきなり人の手を
-
-
どうしよう!お散歩中に突然犬が逃走!犬が逃げたときの対処と予防法
犬とのお散歩は楽しいものですが、思わぬことが起きたりします。 友人の愛犬が、お散歩中に突然逃走して
-
-
日本ドッグトレーナー協会のイベントに参加しました
アニマルプラザ「犬のようちえん」白金教室で開催されたイベント 「盲導犬」について知ろう・考えよ
-
-
いたずらっ子のわけは不安で落ち着かないから
パピーの委託前に、子犬は何にでも興味を示し齧って家具などを破壊したり、口に入るものを何でも食べてしま
-
-
犬が頭を使って遊べる室内遊び|おもちゃ探しゲーム
わが家に来るパピーは、みんなやらされるゲーム。 それは おもちゃ探しゲーム! シオンもルールを
-
-
オス犬の去勢手術の時期とメリットは?犬の性格が変わるって本当?
7月10日の週のシオンは忙しかったです。 12日に眼検診、14日に去勢手術がありました。 私たち
-
-
川遊び初体験 子犬の心の動きを観察してみた
梅雨の中休みに晴れると暑くなりますね。 シオンを連れて川に行ってみました。 先日池に飛び
-
-
あと半年しか居ない子犬のために新しいカラーを購入しました
2013年12月20日でイズモは生後6か月になります。 身体もだんだん大きくなり、委託前に購入した
-
-
甘噛みが激しかった子犬|対策の結果穏やかな犬になりつつあるよ
子犬は大抵甘噛みをするものですが、人にとっては不快なことなので、やめてもらうように教えなければなりま
Comment
お別れした頃の事が思い出されます…
出来ることは何でも、あの時はした。
毎日、涙に暮れてたなぁ…
泣きながら、サナ抱き締めて、いっつも、必ず盲導犬になって帰って来いよ!って…
懐かしくなりました♪
サナ父ちゃんさん
昨日のことのように思い出されますよね。
パピーとのお別れは何頭目であっても寂しいですね。
でも、明日への扉はキラキラなので、旅立つパピーにエールを送りますよ♪
パパさんとシオン君。
お互いを枕にしての、温かく優しく幸せな時間。
窓際からの、春の柔らかな日差し。
シオン君の穏やかな表情。
パパさんママさん、そしてシオン君、それぞれの心のポケットが
きらめきで一杯でしょうね。
溢れんばかりの幸せのポケットを抱いて、まもなくシオン君が新しい一歩を踏み出していくのですね。
暖かな窓際、温かなお家。
シオン君、毎日幸せだね。
すずさん
私達がシオンと過ごす時間は、シオンにとっても私達にとっても短い時間ですが、シオンにとっては大切な子犬時代になります。
子犬の頃の楽しかった時間は、シオンがこれから先、犬として人と一緒に暮らしていく上でのかけがえのない経験になると思います。
楽しい時間をたくさん持たせて送り出すつもりでしたが、私達の方がシオンからたくさんもらってしまっていますね。
本当にそうですね〜。
きらめいていますもんね〜。
パパさんとシオンくんの抱き合いっこ写真や
あったかい窓辺での温かい時間が
ほろりときますね。
mikoさん
毎日が宝物ですね。