お行儀よく寝る犬

公開日: : 第四話 ウェルシー

天使のような寝顔のウェルシーです。

カミカミするのは、きっと別のウェルシーですね。

子犬の寝顔

お行儀良く寝る犬

この仔、とってもお行儀よく寝ています。

ほら!

お行儀よく寝る犬

お腹にタオルケットでもかけてあげたくなりますね。

どんな夢を見ているのかな?

まとめのようなもの

犬の寝相って面白いですよね。

寝ながら尻尾をふったり吠えたり

夢を見ているのかな?

と思うこともあります。

寝ている姿勢で、犬の性格や寝ているときの心理が判断できるという話もありますね。

当たっているかどうかは別としても、わんこがどんな気持ちで寝ているのかな?

夢を見ているのかな?

と想像するのも楽しいですね。

犬だって夢も見るし寝言も言うよね

寝相で分かる犬の心理と性格

スポンサードリンク
PREV
メス犬は要領がいい?おとうさんが帰宅すると大喜びする小悪魔女子犬
NEXT
お散歩デビューから4日目!子犬に外の楽しさを知ってもらおう

Lママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Comment

  1. Lママ より:

    可愛い!
    ウェルシーちゃん、のびのび〜〜(笑)
    リラックスして寝てますね〜。

    • gd.vol より:

      Lママさん
      はい、だらけきっています。
      「抱っこは心地いい」は身についたようですね^^

  2. オプト♪のPWです より:

    はい♡ 今すぐタオルケット持参でとんでいきます♪

    起こさないように そ〜っと掛けてあげましょうね♡*°

    頑張っているママさんにも そ〜っと掛けてあげましょう✲*゚

    こんなに幸せそうな寝顔をみていたら 全部許しちゃいたくなりますね〜*˙︶˙*

    • gd.vol より:

      オプト♪のPWさん
      タオルケット
      そっとそっとかけてあげてください。
      私にも?
      ありがとうございます。

      どんなに大変でも、天使のような寝顔を見ると頑張れちゃいますね。
      も~!!
      自分の犬でもないのに~!
      と自分で突っ込んでいますけど(笑)

  3. ツムギ母 より:

    寝ている時は天使…人間の子もワンコも一緒ですね(^^)
    パパさんのお膝かな?安心しきってますね。そんなにピーン!と両手両足を伸ばさなくても(´∀`) いろんな表現をみせてくれるウェルシーちゃん、可愛いです(^^)

    • gd.vol より:

      ツムギ母さん
      寝姿が可愛かったので写真を撮ってみました。
      大きくなってもこの格好で寝るのでしょうかね?

  4. すず より:

    だめだわ~、可愛くて可愛くて、何度もこの写真を見に来てしまいます(笑)。お行儀良く、お手手もアンヨもまっすぐ、でも、とってもリラックスしていて、、、。スースーという気持ちの良い寝息が聞こえてきそうです。
    少し微笑んだ口元や、ピンクの綺麗なお腹も可愛いですね。うちのこは、うっすら腹黒ですよ(笑)。

    ウェルシーちゃんが、人間から見ると育てやすい資質を持っているご様子な事。
    パパさんママさんがベテランPWさんで、ワンちゃん育ての引き出しを沢山お持ちである事。
    けれどもパパさんママさんが決して初心を忘れず、常に「その子」を良く観察し、一頭一頭に合った育て方をされている事。
    もちろん、いつもどの子にも、ありったけの愛情を注がれている事。
    ウェルシーちゃん、幸せね。毎日楽しいね。

    素敵なパパさんママさんのもとで、元気にすくすく育ってね。
    そして、それぞれに素敵なパパさんママさんの所で楽しく過ごしている可愛い兄弟みんな、「人は優しいな」、「お外の世界は楽しいな」って覚えていってね♪

    • gd.vol より:

      すずさん
      この寝姿
      こんなに手足を伸ばさなくても・・・
      と思いますが、たまりませんよね~。

      お腹の色はピンクの仔や黒っぽい仔など、いろいろですね。
      同胎の兄弟姉妹でもそれぞれです。

      ウェルシーは
      育てやすいかな?
      と思っていましたが、人間の子供で言うと「イヤイヤ期」に入ってきたみたいです。
      主張して「吠える」も出てきました。
      たまに
      はあ・・・。
      と思うこともありますが、赤ちゃんから幼児のようになってきて、それはそれで可愛いです。

      人は優しいな。
      おうちはくつろげし
      お外は楽しいね。
      これだけのことを覚えてもらえれば何よりですよね?

      私達も
      犬は可愛いな。
      一緒にいると癒されるし
      一緒にお出かけすると楽しいな。
      です♪

関連記事

眠る犬

子犬のお留守番トレーニング|失敗からの仕切り直し

私達の場合ですが、今までパピーの委託は全て土曜日でした。 土日は家族が揃う家庭が多いので、2日間家

記事を読む

枝をくわえる子犬

拾い食い対策で犬に出すコマンドは「NO」ではなく「OUT」

最近のウェルシーは、普段のお散歩での拾い食いは減ってきました。 お散歩コースはいくつかありますが、

記事を読む

眼検診に行ってきたよ

ウェルシーだよ。 パパとママが お出かけするよ。 って言うから車に乗ったの。

記事を読む

犬はどうして後追いをするのだろう?後追いって治るの?

自分のマットですやすや寝ているのに、人が動くと目を覚ましてトコトコついて来るウェルシー。 いち

記事を読む

暑い~。舌を出す子犬

本格的に暑くなる前に!わんこの暑さ対策を始めよう

今年の冬は寒かったです。 お彼岸の頃も寒かったので 今年の春はなかなか暖かくならないのかな?

記事を読む

ワンツーベルト練習中|実際に使ってみる

生後7か月を迎え そろそろ練習してみてください(無理のない範囲で) と訓練士さんに促され、ワンツ

記事を読む

カメラ目線の犬

入所から10日 前向き 今を生きる犬

ウェルシーが入所して10日経った5月23日、富士ハーネスの訓練士さんからウェルシーの近況を知らせる電

記事を読む

W-15胎 4回目のパピーレクチャー

9月24日は4回目のパピーレクチャーでした。 今回は、3家族でのレクチャーでした。 それ

記事を読む

犬もでんぐり返りをする!?

朝のお散歩も終わって、ごはんも食べ終わって、パパが仕事に行く前のひととき。 ウェルシーはパパの

記事を読む

階段より怖いかも?飛び石を体験

ウェルシーと河原に行きました。 ここは歴代パピーとも来た場所ですが、川を渡るのに飛び石が橋にな

記事を読む

散歩する犬
【体験談】酢を使った歯磨きの驚く効果!歯石が着かない!よだれ焼けも予防できる?

*記事には広告が含まれています。 ウェルシーは歯磨き(正確には歯ブラ

プレスティージ
プレスティージエイジングケアをわが家なりに評価してみました

*記事には広告が含まれています。 7月に入りました。 今年は6月から

睡蓮
愛犬への最初のプレゼントは「名前」最後のプレゼントは?

犬の寿命は、近年では14~15年くらいが平均でしょうか? ラブラドー

伏せる犬
犬をノーリードにすると思わぬ事故になるかも再び

ウェルシーだよ。 パパとママと一緒にお散歩に行ったよ。 この日、ち

散歩する犬
夏が来る!夏の犬の健康管理で気を付けたいこと

関東はまだ梅雨入り前ですが、気温や湿度が高い日が増えてきました。 そ

→もっと見る

  • follow us in feedly


    PAGE TOP ↑